トップ «前の日記(2002-09-21-Sat) 最新 次の日記(2002-09-23-Mon)» 編集

雅歴gareki

2002年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-09-22-Sun 都心へドライブ [長年日記]

_ 会社へ

クライアントに提出した書類にミスがあり、修正、再送作業のため会社へ。雨が降るとうっとうしいので、クルマで出る。高速なら速いのはわかっているが、せっかくだから使ったことのない下道で行ってみることにする。

予定ルートは、何の工夫もなく、鎌倉街道から国道16号に自動的に入り、そのまま自動的に国道15号(第1京浜)で都心に入るもの。分岐・合流はあるが、ほとんど数回しか交差点を右左折する必要がない(はず)。9:40くらいに家を出て、1時間後の10:40には平和島付近。そこから10分で品川。基本的に国道15号をひたすら行けば中央通りで神田まで行くので、ルート的には楽なのだが、銀座の渋滞を嫌って昭和通りに入り、日本橋から中央通りに復帰する。神田到着は、11:10と、1時間半で着いたことになる。これなら高速代を払う必要はなさそうだが、反面、京急の速さを思い知ることにもなった。やはり、基本は電車が速くて楽(特に平日は)という、当たり前の結論。でも、今日はなんだか人混みとかがいやで、電車に乗る気分ではなかったのだ。そういう点では、やはりクルマは、乗ってしまえばプライベートスペースなのでよい。

仕事のほうは1時間ほどでおしまい。片道の移動時間のほうが長いのもどうかと思うが、用事が終わったのにこんなところに長居をする気もないので、守衛室に鍵を返してビルを出る。

_ 昼飯

予想はしていたが、開いている店といえば、チェーン展開している牛丼屋などばかり。土曜日でも開いている店が少ないのに、日曜日となると壊滅状態である。雨が降りそうなので西口までは足を伸ばすのが億劫だし、さりとて食事のために車で移動するのも面倒だったので、また小諸そば。平日はよいのだが、休日にまで食べるとなんか侘しい。もっとも、休日に神田にいる方がおかしいのだが。

_ 帰路

12:30くらいに神田を出る。さっさと昭和通りに出て、あとは基本的に往路の逆ルート。1時間後には新子安のあたりまで戻っていた。横浜駅を過ぎたところで一筋曲がる道を間違えてみなとみらいに入ってしまった。赤レンガパークなどの横を通ったのだが、恐れていたほど車も人も多くなく、無事、県庁前から横浜スタジアム横に出て、見慣れた道を戻ってきた。

帰りがけに汐見台の松坂屋ストアに夕食の食材を買いに寄ったら、なぜかレジでポイントカードを半端なのに清算してくれた。まだ500ポイントに達してないのになぜ?と思ったら、なんと25日で閉店だという。久良岐公園に遊びに行ったついでの買い物など、年に数回でも便利に利用していたのに、これがなくなるとちょっとさびしい。しかし、うちは普段の買い物にくる場所じゃないから実害は少ないが、この近辺に林立している団地・社宅群の人たちにはちょっと不便ではないだろうか。

買い物を済ませて帰宅したら2:30。これならじゅうぶん実用になるルートだ。行きも帰りも、ネックになるのは京急蒲田駅付近くらい。まぁ、平日だと5割〜10割増しの所要時間になるのだろう。

_ 失敗

銀行で現金を下ろすのを忘れた。こういうところは、クルマで出るとつい忘れがちなところ。神田で思い出さなかったのが敗因。明日は祝日だけど、ATMは使えるのかなぁ。駅にある新生銀行のATMでもいいのだが。で、ネットで調べるとやはり日曜はOKで祝日はNGという感じ。仕方ないので、駅までクルマで行って、みずほのATMで引き落とし。合併のおかげで、旧第一勧銀だったところもみずほになったのはラッキー。まぁ、いずれ統廃合でどっちかは閉めちゃうんだろうなぁ。

_ 重い

16:00くらいに非表示のまま途中まで更新しようとしたら、接続にものすごく時間がかかる。ほかのサイトは問題ないし、逆に他のtdiaryユーザーの日記は全部同じ状態だったので、サーバーの問題か、mamo氏が何か企んでいるのかもしれない。16:10には、何事もなかったように復旧。

_ 早寝

明日はお出かけを予定しているので、18時前に風呂に入り、松坂屋ストアで買った肉(異常に安い)のしゃぶしゃぶの夕食(隠れ家ご飯と009を観ながら)の後、「利家とまつ」が終わったら就寝。ちょっと天気が心配だが、たぶん、昼前には回復するだろう、というのが勝手な予想。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ mamo (2002-09-22-Sun 23:56)

ふぅむ。私は16:00頃は東武百貨店のおもちゃ売場にいたので、何も企んでいません。(笑)<br>今のところ、私の環境では、特に異常を感じていませんが、昨晩、レンタルサーバーにトラブルがあったようなので、まだ完全に復旧していないのかなぁ?<br>ikumi.jp の置いてあるレンタルサーバーのお知らせ掲示板がhttp://www.que.ne.jp/ にあります。様子がおかしかったら、ここを見ると、お知らせが載っていることがあります。参考まで。

_ 店長 (2002-09-23-Mon 02:18)

最近は、お金を下ろし忘れた日曜日はコンビニを頼りにしてます。知らない間にATMを置いてる店が増えましたね。ワタシの場合はメインが三井住友なので、けっこうどこでもOKなのです。そうそう、z備忘録も昨日(というかすでに一昨日)一時的にアクセス不能でしたぜ、ってこれはここで突っ込んでいい内容ですかね?


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.