トップ «前の日記(2002-09-15-Sun) 最新 次の日記(2002-09-17-Tue)» 編集

雅歴gareki

2002年
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2002-09-16-Mon 冷たい雨 [長年日記]

_ 12時間睡眠

自分的にはきっと5時くらいに目が覚めちゃうんだろうなぁと思っていたのに、8時まで寝てしまった。たいして疲れているわけでもないのに、これはさすがに自分でも驚いた。暗いのと寒かったからかな? それとも買い出しとか予定が何にもないから気持ちが緩んでいるのだろうか。

_ 午前中

実家にDIONのADSLの申し込み用紙を郵送するために、コンビニ脇のポストまで行ったついでに、ヨーカ堂でファブリーズを買ってくる。先週、出張に着ていったスーツがなんか汗臭い気がしたので、その対策。本当はクリーニングに出せばいいんだろうけど、この涼しさだともう少しで着なくなりそうなので、つなぎというか、ごまかしというか。ヨーカ堂を出たら、とうとう雨が降り出してきた。

スーツにスプレーをして突っ張り棒に吊るしたところで、急にエアコンの埃が気になったので、書斎、子供部屋、ダイニングのエアコンのフィルターを掃除機で清掃。ダイニングだけはさすがに脂を含んだ空気を吸い込んでいるせいか汚れが落ちにくいが、書斎と子供部屋はそこそこ埃がたまってはいたものの、きれいに掃除機で吸い込めた。ただ、掃除機の吸い込みが最近異常に悪くなってきている。どうやらサイクロンタイプの掃除機を冬のボーナスでの買い物リストに入れておかなくてはいけないようだ。

_ スイミング

雨も降っていることだし、久しぶりに車で送ったついでに泳ぎっぷりを観ることにする。以前車をとめていたダイクマは潰れて、値段が高いと評判のヤマダ電機になっていて、以前のように駐車できるか不安だったのだが、スイミングクラブの駐車場が珍しく空いていたので、すんなりと問題解決。ただ、保険をかけて早めに出たので、30分ほど待ち時間ができてしまったが。

肝心のクロール50mのほうは、無駄な動きも少なくなってずいぶん上達していた。タイムに直結するかはわからないが、しっかりした泳ぎっぷりである。だいたい、1時間の間に延べ1km以上泳いでいるようだが、すでに体力的に負けているかもしれない。

_ 期待はずれというか時代遅れというか

9時から2時間半のドラマ「タスクフォース」というのを観たが、あまりにも感覚が古くて愕然とした。あんなもので感動するのは50代以上だろう。家族が危ない目にあっているのに会社のことしか頭にないなんて、よくもあんな腐った設定でドラマが作れたものだ。ラストでいきなり都内から鳥取砂丘(か千葉か浜松か知らないが)に舞台が飛んだのにはこっちのほうがぶっ飛んだ。土曜ワイド劇場や火曜サスペンス(どっちも見ないけど)顔負けの陳腐さで、笑うなといっても無理だろう。それをおすすめしている朝日新聞の神経も、かなり危ないと思う。常時接続になったし、いいかげん新聞をやめる時期にきたのかなと感じる。

_ おっと日付が変わった

こんなことなら30分ずれていた「濱マイク」の最終回でも観ればよかったと思いつつ、おやすみなさい。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.