トップ «前の日記(2014-09-21-Sun) 最新 次の日記(2014-09-23-Tue)» 編集

雅歴gareki

2014年
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2014-09-22-Mon 4連休3日目 [長年日記]

_ 大岡川ウォーキング

土曜日は昼から飲んじゃって、日曜日は「G麺7」以外は自宅にこもっていたりしたので、すっかり体が重くなってしまいました。

平日の休みなのでドライブに行こうかとも考えましたが、運動不足のほうが深刻な問題なので歩くことにしました。

内科で降圧剤を処方してもらい、薬局で薬を出してもらったら散歩の始まり。

あまり変わり映えはしませんが、大岡川に沿って川下方面へ。そういえば南太田の「流星軒」の近く、地下鉄吉野町駅のところに「鶏喰(トリック)」という人気のラーメン店があるんだよね、と思って寄り道したら、月曜日は定休日でした(^^;)

さらに歩いて日ノ出町まで。今日は6.7㎞のウォーキングでした。

_ 坂の上のそば屋

天せいろ

日ノ出町のゴールは、「坂の上のそば屋 司」。そんなに間を開けたつもりはなかったのですが、2月以来?

久しぶりに天せいろ。前回のつけ天はツユが薄くてあまり好みではありませんでしたので、ツユの濃いほうを。

もともとコシが強いそばではありませんが、以前からこんなに短かったっけ? ちょっと食べにくい。

_ ライトニングケーブル

リビングで共用しているiPhoneの充電器。どうもケーブルが中で断線しているのか接触不良。散歩帰りにヨドバシで新しいライトニングケーブルを買いました。

先日職場常備用の充電器買ったときにも思ったけど、充電器にしてもライトニングケーブル単体にしても、なんか値段が高すぎではないかと。ケーブルが高いんですね。1m前後で1700円~って感じ。ケータイの充電器は900円とかでしたから、割高に感じます。こんなケーブルくらい、600円程度で売れないもんでしょうか。

ちなみに、新しいケーブルは黒いフラットタイプにしたのですが、純正の白いほうがかわいいという理由でワタクシの純正が徴用され、買ったケーブルはワタクシの寝床の横にあります(笑


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.