トップ «前の日記(2023-09-15-Fri) 最新 次の日記(2023-09-17-Sun)» 編集

雅歴gareki

2023年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2023-09-16-Sat 3年半ぶりのイベント 晴れ時々曇り [長年日記]

_ カラオケ

カラオケ

コロナの影響で中止していた恒例行事、漫研OBのアニソン・特ソン6時間カラオケを3年半ぶりに開催しました。いつからか忘れましたが、手元でいちばん古い画像データは2000年3月。この時は桜木町のカラ鉄でしたが、最近はずっと関内のパセラです。今回はいろいろ都合がつかないメンバーもおり、5名で。

6時間は年齢的にもうきついかなと思いましたが、ダラダラと緩めに6時間約90曲のマラソンを完走しました。今回の欠席者の中に有能な記録者がいたため、曲名リストはナシ。ワタクシの新曲は、「ご唱和ください我の名を!」(ウルトラマンZ)だけでした。最近のアニソンは、いいなと思っても歌えない(覚えられない)ものが多くて。

(9/25追記)

参加メンバーが記憶をたどってサルベージした曲目です。これで95%はカバーしているかと(順不同)。

マジンガーZ(マジンガーZ)水木一郎

空飛ぶマジンガー(マジンガーZ)水木一郎

オーブの祈り(ウルトラマンオーブ)水木一郎

ウルトラマンガイア!(ウルトラマンガイア)大門一也と田中昌之

ご唱和ください我の名を!(ウルトラマンZ)遠藤正明

ゲッターロボ!(ゲッターロボ)ささきいさお

今がその時だ(真ゲッターロボ 世界最後の日)水木一郎

HEATS(真ゲッターロボ 世界最後の日)影山ヒロノブ

時には昔の話を(紅の豚)加藤登紀子

ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)田村直美

Hello, World!(血界戦線)BUMP OF CHICKEN

アンサー(三月のライオン)BUMP OF CHICKEN

誰がために(サイボーグ009)こおろぎ'73と成田賢

月虹(からくりサーカス)BUMP OF CHICKEN

曇天(銀魂)DOES

pray(銀魂)Tommy heavenly6

キャプテンハーロック(宇宙海賊キャプテンハーロック)水木一郎

TAKE ME HIGHER(ウルトラマンティガ)V6

レット・イット・ゴー~ありのままで~(アナと雪の女王)松たか子

オリオンをなぞる(TIGER&BUNNY)UNISON SQUARE GARDEN

M八七(シン・ウルトラマン)米津玄師

怪物(BEASTARS)YOASOBI

HAPPY EVER AFTER(天元突破グレンラガン)中川翔子

空色デイズ(天元突破グレンラガン)中川翔子

VOYAGER~日付のない墓標~(シン・エヴァンゲリオン劇場版)林原めぐみ

DADDY! DADDY! DO! feat. 鈴木愛理(かぐや様は告らせたい)鈴木雅之

GIRI GIRI(かぐや様は告らせたい)鈴木雅之

喜劇(SPY × FAMILY)星野源

水の星へ愛をこめて(機動戦士Zガンダム)森口博子

翔べ!ガンダム(機動戦士ガンダム)

哀 戦士(機動戦士ガンダムII 哀・戦士編)井上大輔

めぐりあい(機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編)井上大輔

神話(ガメラ 大怪獣空中決戦)爆風スランプ

レインボー戦隊ロビン(レインボー戦隊ロビン)

サイボーグ009(サイボーグ009)

ハッスルパンチの歌(ハッスルパンチ)

鉄人28号(鉄人28号)六本木男声合唱団

GO! GO!トリトン(海のトリトン)

バビル二世(バビル二世)水木一郎

勇者ライディーン(勇者ライディーン)子門真人

宇宙戦艦ヤマト(宇宙戦艦ヤマト)ささきいさお

真っ赤なスカーフ(宇宙戦艦ヤマト)ささきいさお

銀河鉄道999(銀河鉄道999)ささきいさお

銀河鉄道999(銀河鉄道999 ―The Galaxy Express 999―)ゴダイゴ

なんでもないや(君の名は。)RADWIMPS

アイアンキング(アイアンキング)子門真人

マッハバロン(マッハバロン)すぎうらよしひろ

今日も何処かでデビルマン(デビルマン)十田敬三

たたかえ!キャシャーン(新造人間キャシャーン)ささきいさお

マクロス(超時空要塞マクロス)

ダンバインとぶ(聖戦士ダンバイン)MIO

疾風ザブングル(戦闘メカ ザブングル)串田アキラ

夢の船乗り(キャプテンフューチャー)

ミッドナイト・サブマリン(未来警察ウラシマン)

THE REAL FOLK BLUES(カウボーイビバップ)山根麻衣

ルパン三世 EDテーマ(ルパン三世)チャーリー・コーセイ

lithium flower(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX)

Get Wild(シティハンター)TM NETWORK

情熱のスペクトラム(七つの大罪)いきものがかり

侍ジャイアンツ(侍ジャイアンツ)松本茂之

アパッチ野球軍(アパッチ野球軍)林恵々子

愛をとりもどせ(北斗の拳)クリスタルキング

君は天然色(かくしごと)大滝詠一

勇者王誕生!(勇者王ガオガイガー)遠藤正明

_ 中華街

カラオケの後は、これも恒例の中華。今日は中華街大通りの善隣門近くにある「楽園」です。何年ぶりだろう。2017年3月以来?ちなみに中華街の2次会は2002年1月がたぶん初回。カラオケ会場を中華街のカラ鉄にしたのがきっかけだったと思います。その時も「楽園」でした。

餃子、巻揚げ、チャーハン、角煮などを食べ、ロックの紹興酒で2時間半、閉店の21時まで。

帰りは地下鉄の関内駅に向かわなければいけないところを、うっかりみんなと一緒に石川町のほうに歩いてしまったので、酔い覚ましの散歩を兼ねて横浜地裁前を通って大通公園に出て伊勢佐木長者町駅へ。何のことはないぐるっと回ってパセラに戻ったようなもんです。距離的にはそんなに差はないんですけどね。22時前に帰宅。

_ デイリーステップ

歩数12204歩、消費カロリー442kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.