トップ «前の日記(2023-09-22-Fri) 最新 次の日記(2023-09-24-Sun)» 編集

雅歴gareki

2023年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2023-09-23-Sat 秋分 雨のち曇り [長年日記]

_ 早朝弾丸ドライブ

柳瀬川交差点

9/13にも書きましたが、所沢の家の玄関の床が危ない。ということで、ちょっと手当てしてきました。

4時起きして、5時半に紅蓮弐號で出発。磯子から首都高で、湾岸線~中央環状線~5号線~外環~関越。雨模様にもかかわらず関越の下りは7時前から渋滞が始まっていました。東所沢のローソンで朝ごはんのおにぎりとからあげクン、お茶を買って別荘(実家)へ。とりあえずは腹ごしらえです。右の写真は柳瀬川交差点。地元じゃないとわからないですね(笑

床の手当てに使ったのは、いずれも家にあったもの。オーディオラックの裏板の圧縮材と、珪藻土バスマット2枚です。圧縮材は長さが1m以上あるので、さすがに電車で運ぶのは無理(運びたくない)。床に板を敷いて、上にカーペット。さらにバスマット2枚を乗せて小さめのカーペット。これで少しは荷重が分散されるはずです。

8時前に所沢を出て、往路の逆のルートで横浜へ。寄り道もなく、9:20に帰宅しました。帰ってからJARTIC見たら外環の外回りも渋滞。早めに行って早めに引き上げて正解でした。

玄関 玄関

玄関 玄関

_ カップ麺

カップヌードル

雨だし、お昼はレトルトカレーにでもするかなと在庫を漁っていたら、9/17に賞味期限が切れていたカップヌードルを発掘。これはもう見なかったことにできないのでしゃーない。お昼は自動的にカップヌードルになりました。

で、作ろうとして気づいたんですが、紙蓋の耳の部分、以前は真ん中に1つだったと思うのですが、今日食べたのは2つになってました。2つのほうが止めやすいとか?そういえば前は蓋を止めるためのテープが付いていた記憶がありますけど、あれはいつから廃止されたんだろう。と、年に数回しか食べないもののことをあれこれ考えても意味ないですね。

_ デイリーステップ

歩数410歩、消費カロリー17kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.