トップ «前の日記(2023-09-21-Thu) 最新 次の日記(2023-09-23-Sat)» 編集

雅歴gareki

2023年
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2023-09-22-Fri 雨のち曇り一時晴れ、夜は雨 [長年日記]

_ 大岡川

大岡川

雨上がり。朝9時の気温は25℃台と、最近ではかなり過ごしやすい朝でした。これは散歩のチャンスと出かけたのですが、湿度が90%だったので蒸し暑かったのは誤算。

大岡川はけっこう水位が高かったのですが、これは雨ではなく潮位の影響でしょう。今日の満潮は11:33でしたから。

しかし、陽射しがないとかなり楽です。このまま夏が終わればいいけど、週間予報見るとそうはならんだろうな。

_ 麺屋Mの限定

ラーメン

お昼は9/4以来の「麺屋M」。1週間ほどお休みだったり、ワタクシがぎっくり腰やらかしたりいろいろあってお久しぶりとなりました。

今日から始まった限定メニューは河豚の冷製そば(1500円、味玉サービス)。温かいのは以前ありましたが、冷たいフグは初めてです。冷蔵庫に保管していたスープを見せてもらいましたが、ゼリーかババロアのようにプルプルで、どれだけコラーゲンが含まれているんだろうと。冷製そばもスープは液体ではなくジュレ状。それゆえ、若干絡みは悪いです。あと、ジュレだともう少し塩味を強くしたほうがいいかも。トッピングは、たっぷりのフグ皮と鶏チャーシュー、ミョウガ、オクラ、ナス。フグ皮がウマい。そしてミョウガがとても相性いいです。

来週で9月もおしまい。冷やしの季節もそろそろ終わりかな。

_ デイリーステップ

歩数14919歩、消費カロリー551kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2024 All Rights Reserved.