前 | 2024年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
冬至。今日のお風呂は柚子湯です。
5時半に起きた時には11℃台で、ヒーター切り忘れたかと思うほどでしたが、その後いったん5.7℃(07:27)まで下がってから再び上昇。16.2℃(13:16)まで上がって暖かくなりましたが、寒暖差が10℃以上で体調がおかしくなりそうです。
朝は晴れていたものの、14時前あたりから雲が増えてきて、15時半くらいからはにわか雨も。また、昼過ぎから風も強くなって、最大風速は11.0m/s(13:20)でした。
腰椎ヘルニア発症19日目(ヘルニア国ものがたり第2章3日目)。
腰と左臀部から下肢までの痛みはあまり変わらず。下肢の痺れは少し和らいだのか、ラップを巻いた上から触れられているような感覚が少し薄れてきました。このまま快方に向かうとよいのですが。
寝ているときの痛みはかなり改善。寝返りをうっても激痛が走るということはなくなりました。また、手を揚げる動作でも腰が痛まないのもよい兆候。
歩行はステッキなしでも可能ですが、速歩きはできません。
朝からコメント書いて、年賀状が完成。昼前に投函できました。家で過ごす時間が長いせいか、例年より早く済みましたね~。
お昼は買い物がてらの外食。「鰻の成瀬 上大岡店」でうな重 上の竹(蒲焼3/4匹分、2500円)。
蒲焼はふっくら、厚みもあります。普通に山椒をかけてもいいのですが、成瀬独自のわさびとネギをのせる食べ方が、とてもウマい。
肝吸いや肝焼きがないのは残念ですが、このうな重がこの値段で食べられるのですからよしとしましょう。年末年始お年玉キャンペーンということで、2月まで有効のクーポン券をもらいました。
歩数2464歩、消費カロリー111kcal。