前 | 2025年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日の強雨と強風が去って、今日は朝からスッキリ晴れ。風も弱まりました。
世間では連休の後半らしいですが、もちろんワタクシには関係ナシ。朝はとりあえず彷徨。
上大岡小学校の前からは、富士山がくっきり。さすがに昨日の雨で大気中の塵も洗われてしまったようです。
久良岐公園も、普段の土曜日に比べると家族連れの姿が少ない。せっかくの連休だから、近場の公園ではなくどこかに出かけているのでしょう。
大池のオタマジャクシもまったく姿がありません。すでにみんな第2形態に進化したか、ほかの魚などに食われてしまった個体もいるのでしょう。
久良岐公園から坂を上り下りして上大岡駅前の京急百貨店。デパ地下の「つな八」で白魚のかき揚げをゲット。これでお昼はかき揚げ天ざるに決定です。あと、「ますだや」で味噌餡の柏餅を1個買いました。
腰椎ヘルニア発症152日目(ヘルニア国ものがたり第4章38日目)。
左脚の痺れはほとんど変化なし。いちばんよくなった時より少し悪化した感があるので、こういう時はルーティンの見直しがいちばんです。
とりあえず、昨日は朝の腹筋運動をサボったのですが、変わらない。で、今日はDVDを見ながらのラジオ体操第2を休んでみました。すると、膝回りの張り感が少し楽な感じ。ラジオ体操がいけないのか、その前のストレッチがいけないのか、いずれにしてもそこらへんがまだ時期尚早だった可能性がありますので、数日休んで様子を見ることにします。
先月まで加入していた健保組合から資格喪失証明書が届きました。
先月の人間ドックのあとに資格喪失の書類は送ってあったのですが、処理は5/1以降だと聞いていましたし、連休だし、もしも最速で処理をしても普通郵便なら数日かかるし、休日配達はないし、早くても5/7着だと思っていましたが、なんとレターパックで送ってくれました。正直、退会者にそこまでのコストはかけないだろうと思っていたので意外でした。ありがたい。
では、5/7に区役所に行って手続しましょうかね。
>18:06 【運行情報】井土ヶ谷駅で発生した人身事故の影響で横浜駅〜上大岡駅間の上下線の運転を見合わせ。
京急で今年3件目の人身事故。ホーム柵がなく、通過列車の速度が速い駅が自殺志願者の狙い目のようです。
歩数9494歩、消費カロリー1834kcal。