前 | 2025年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やっと晴れ。気温も9時過ぎには20℃を超えて、最高気温は23.8℃(14:09)。5/22の平年値ですから、やっと平年並み。日中の湿度は50~60%台で、カラッとした初夏らしい陽気でした。
腰椎ヘルニア発症179日目(ヘルニア国ものがたり第4章63日目)。
今朝もあまり足の固まった感はなく、起き抜けから左脚の動きはよかったです。相変わらず左脚全体に薄く広がったような痺れは残ります。
ただ、ちょっと昼前に走る必要が生じ、そのせいか午後は腿の張りが少し強くなりました。で、風呂上りにアンメルツ塗ったらカァ~~~~ッと熱くなり……ってことはこれただの筋肉痛かね?
お昼は妻と「G麺7」。今日も限定メニューの今時っぽい昆布水つけ麺(1250円+味玉100円)にしました。
麺がウマい。塩で食べても、スープで食べてもしっかりした小麦の甘味が味わえるコシ強の細麺です。
スープには豚バラとメンマ、麺の方には海苔とカイワレ。櫛切りのレモンは締めの昆布水割りに。
だいたいつけ麺は麺量が多いんですけど、これはつるっと食べてしまいます。
気温も上がってきたし、たぶんそろそろ限定は冷やしに切り替わり。食べ納めだったかも。
歩数3225歩、消費カロリー1700kcal。