前 | 2025年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は風とランチするために妻と綱島へ。
今までは東横線かクルマ利用でしたが、今日は初めて鶴見からバスという乗り継ぎにしてみました。京急鶴見からJR鶴見駅西口って、けっこう時間がかかるのね~(^_^;)
ランチは、以前クルマで前を通って気になっていた「レストラン オークラ」。昭和な雰囲気が漂う佇まいで、中に入ってもその印象は変わらず。
日替わりランチもありますが、ここはお店の看板っぽいハンバーグ各種の中からチョップドハンバーグステーキ(2178円)。ライスかパン、サラダ、スープとドリンクがセットです。
ハンバーグはげんこつ風が2個、熱々のプレートに乗って出てきますが、「ハングリータイガー」や「さわやか」のようにソースをかけるパフォーマンスはなく、自分でかけます。
「チョップド」というのは、普通のハンバーグのようにミンサーなどで作った挽肉ではなく、包丁で叩いて切り刻んで粗挽きにすること。肉の繊維などが残った食感が楽しめます。これはほかではあまり味わえない食感のハンバーグです。たしかに肉肉しいというか。
ソースは和風がデフォみたいなのでライスを選びました。
大手のファミレスとは違ったゆっくりとした時間に浸れるレストラン。よかったです。
食事のあとは食品スーパーで風の買い物をしてアパートまで運びました。帰りもバス+京急。
腰椎ヘルニア発症180日目(ヘルニア国ものがたり第4章64日目)。
昨日走った影響が残って、左脚の腿を中心に張りがあって少し痛い。ただ、昨日も書いたとおり、これがヘルニアによるものか筋肉痛かはよくわかりません。歩くのは特に支障なかったです。
歩数8498歩、消費カロリー1876kcal。