トップ «前の日記(2025-07-27-Sun) 最新 次の日記(2025-07-29-Tue)» 編集

雅歴gareki

2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-07-28-Mon 晴れ、烈暑 [長年日記]

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症240日目(ヘルニア国ものがたり第6章12日目)。

今日の浮腫み。膝上周り右45cm/左46.5cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26cm/左27cm。ほぼ変化なし。普通に左脚を曲げ伸ばしできる日が早く来てほしい。

_ エアーメッシュ

エアーメッシュ

リュックの背中蒸れ軽減用に着けているメッシュを買い足しました。今まで使っていたものは洗って一回り大きいリュック用にして、新しいのを小さいリュックに着けました。購入したのは「こんの縫製」製のミネルヴァブランド清潔空間エアーメッシュパネルMサイズ。ちょっとコンパクトで軽くなりました。

_ 散歩

コサギ

暑いけど駅前まで出る用事ついでに弘明寺まで散歩。濡れマフラー、濡れ頭巾、日傘で完全防備です。

今日の横浜の最高気温は34.8℃(13:24)、外に出ていた9~12時台は31~33℃台でしたが、湿度が60%前後だったのと午前中は東風だったので日陰ならそこそこ涼しかったのが救いです。

途中で一休みした大岡公園の藤棚にはフジの実が生っていました。大ぶりのさやに入ったエンドウ豆みたい。しかし売っているのを見たことないから、きっと食用には向かないんでしょう。

フジの実

_ らーめん心麦の限定

冷やし塩らーめん

お昼は弘明寺の「らーめん心麦(こむぎ)」で夏の限定、冷やし塩らーめん(1200円+味玉150円)を7/8以来の再食。これ、おいしかったんでまた食べたかったんですよ。

ジュレも浮かんだすっきりスープにコシの強い細麺。トッピングはワンタン2個、豚と鶏のチャーシュー(というかロースト)に海苔、穂先メンマ、マッシュルーム、ネギ。かなり豪華です。冷たいワンタンもちゅるんとした食感がいい。

いやぁ、これは傑作と言っていい。正油ver.も食べてみたくなります。

_ auウェルネス

歩数10612歩、7.4km、消費カロリー1919kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.