前 | 2025年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
腰椎ヘルニア発症243日目(ヘルニア国ものがたり第6章15日目)。
2週間ぶりの通院で「横浜市立脳卒中・神経脊椎センター」へ。
浮腫みはそんなに劇的に変化があるわけではないのですが、悪化はしていないことからプレガバリンを中止した効果は認められるということで、さらに4週間の経過観察ということになりました。
担当医の話では、ヘルニアはかなり治ってきていると思われるので、今後は薬を減らしていきたいから状態が悪くなければ昼の服用を抜くなどスキップしてみてくださいとのことでした。処方されたのは前回と同じトアラセットで、吐き気の症状はないのでプリンペラン錠は処方されませんでした。
ちなみに今朝の浮腫みの継続値は、膝上周り右45.5cm/左46.5cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26cm/左27cm。
病院で精算後、処方箋をかかりつけ薬局にLINEで送信して上大岡へ。先々週は診察が午後だったので違う薬局に行かざるを得ませんでしたが、今日は13時までなら余裕で間に合うのでデフォルトで。
途中で給油して京急百貨店の駐車場に入庫。まず調剤薬局。それから店舗受け取りの商品が届いている「ニトリ」。そして「ユニクロ」で今日まで限定価格のドライEX Tシャツを先週の金曜日に続いてまた2着買い増し。これ、何枚あっても困りません(笑
お昼も上大岡駅前で。camioの「砂場」に行って穴子天丼(1290円)にしました。当初、六ツ川の「力亭」も考えたのですが、優先順位を考えたら薬だろってことで。それに「力亭」の穴子入り天丼だと2000円超えるんで、ここは手堅く。
穴子天丼には穴子天2本のほか、ピーマン、しし唐、サツマイモと野菜3品入り。年配客が多い店のせいか、最初からご飯の盛りが少なめなのもいいです(笑
先月北品川の「うえじま」を逃して以来ずっと続いていた穴子天への欲求が、やっと解消できました。
一昨日ヨドバシに注文した商品がゆうパックで届いたのですが、同じ日時指定で2個口届く予定なのに1個しかない。追跡したところ、なぜか8/1の配達に変わっていて、発送箇所を見たら札幌になっていました。
今までヨドバシの荷物が北海道から来たことはありませんが、どうやら昨日の津波警報騒ぎで物流にも混乱が生じているようで、しかもよりによってそんな時に荷物が札幌発。なんと間が悪いこと……
まぁ、幸い急ぎの荷物というわけでもないし、どうせ明日の午後は雨予報で外出するつもりもなかったので、到着を気長に待つことにしましょう。
歩数3611歩、2.4km、消費カロリー1741kcal。