前 | 2025年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
8:25頃にカムチャッカで発生した地震による津波が発生し、北海道から近畿まで太平洋沿岸の広い範囲に津波警報・注意報が発表されました。当初は注意報だった地域も警報に切り替わった地域も多く、関東でも海岸近くの路線で手有働の運休や道路の通行止めが実施されるほどの影響が出ました。京急は堀ノ内以南で運転見合わせ。
驚いたのはカーナビで、津波警報で画面が勝手にTVに切り替わるのを始めて見ました。そういう仕様なんですね。
腰椎ヘルニア発症242日目(ヘルニア国ものがたり第6章14日目)。
左脚の状態は変わらず。膝の上周り右45.5cm/左47cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26.5cm/左27cm。
ニトリの洗える枕。昨年7月に買って約1年。今日洗濯機に入れるときにちょっと力が入ったら生地が破れました。さすがに雨の日以外は毎日天日干ししているせいか、生地の傷みも進むようです。
まぁ「こんなこともあろうかと」予備は買ってありましたので、交換。近々また予備を買ってこなくては……
お昼は妻と「G麺7」。限定の冷やしジャージャー麺 塩スープ(1350円+味玉100円)。今季何回目か忘れましたが、おいしいので何度でも。
ジャージャー麺はスープがたっぷりなのもいい。よっくほとんど汁気がないまぜそば風のもありますが、これはキンキンのスープがひたひたです。腰のしっかりした細麺との相性も◎。
トッピングは鶏と豚チャーシューのほか、ニック味噌、ダイストマト、メンマ、ネギ。これもスキがない。とてもいいバランス。
そろそろ限定も後半に切り替えかなと思って去年のダイアリーを見返したら、夏の限定冷やしは切り替えなしでした。そういえば去年の冷やしネギも抜群においしかったな~。またやればいいのに。
ちなみに「ロ麺ズ」は油そばに切り替わったそうで、あまり興味がわきません。
歩数1685歩、1.1km、消費カロリー1648kcal。