トップ «前の日記(2025-02-04-Tue) 最新 次の日記(2025-02-06-Thu)» 編集

雅歴gareki

2025年
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-02-05-Wed 快晴、厳寒、夕方から強風 [長年日記]

_ 寒気

何年かに一度の強い寒気に覆われた日本列島。関東エリアはまだましですが、日本海側では警報級の大雪になっています。

横浜の最低気温は1.1℃(06:10)で、1/10の0.9℃に次いで2番目に低い気温。昨夜通り雨があったらしく、バルコニーやクルマの上の水滴が凍っていました。最高気温は9.2℃(12:25)。

昼過ぎまでは穏やかでしたが、15時前から風が強まって8~9m/sの風が吹き、最大風速は18.0m/s(17:07)に達しました。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症65日目(ヘルニア国ものがたり第3章6日目)。

左下肢が少し硬い感じなのは変わらず。腰も足も痛みはありません。

今日は全然歩いていないので、足のだるさは軽くなりました。やっぱりあまり歩数が伸びるのはよくないらしい……

_ はなとみの限定

山形辛味噌ラーメン

お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」で2月の限定、山形辛味噌ラーメン(1000円)。山形県赤湯の人気店で新横浜ラーメン博物館にも出店している「龍上海」的な?インスパイア的な?ラーメンらしいです。「龍上海」に行ったことないので、比較できないですけど。

ラーメンの上にのった辛味噌を溶きながら味変を楽しんで徐々に辛くしていくスタイルみたいですね。味噌を溶く前のスープがまずうまいです。これで辛くないラーメン出しても十分満足できる。浮いているのは青海苔か。スープの中には粉末系の節も。

コシの強い中太麺も麦の旨味が感じられてウマいです。啜り心地のよい麺。

トッピングは、大きめのチャーシューと太メンマ、きくらげ、ネギ。チャーシューもおいしいけど、きくらげがこのラーメンに合ってます。

総じてかなりポイント高いラーメンだと思います。今月中にまた食べなきゃ。

_ 半月

夕方洗濯物を取り込みにバルコニーに出たら、空に半月が浮かんでいました。上弦の月。月齢6.6。夕方は弦が下に見えますが、深夜に沈むときには弦が上になります。

半月

_ デイリーステップ

歩数870歩、消費カロリー46kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.