前 | 2025年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
腰椎ヘルニア発症87日目(ヘルニア国ものがたり第3章28日目)。
左脚のツッパリ感(痺れ)は朝のほうが強い気がします。だんだんほぐれるような感じ?
昨日はちょっとしか歩いていないけど、だからと言って今日の状態が特に良い気もしませんし、やはり運動量とヘルニアの回復にはあまり関係がないように思われます。
今年も友人のカメラマンにパスをもらったので、パシフィコ横浜で今日から開催されるカメラと写真映像のイベントCP+2025に行ってきました。
カメラメーカーはもちろん、周辺機材メーカーやソフトのメーカーなどが一堂に集まり、毎年盛況です。
今日は京急の日ノ出町から桜木町駅前~汽車道と遠回りしてパシフィコ横浜へ。久しぶりに汽車道を歩きました。平日の9時台は人も少なくて気持ちいい。
会場では会員登録しているOMSYSTEMとキヤノンのブースでノベルティーをゲット。
残念ながら友人の出番は金・日曜なので、そちらはオンラインの配信で見ることにします。
お昼はどうしよう。クイーンズスクエアやランドマーク、マークイズあたりも考えましたが、歩いて横浜駅まで行くことにしました。で、たどり着いたのは回らない回転寿司の「網元伊豆」。
今日は、ホタテ、ミル貝、シマアジ、穴子、あん肝、アジ、大トロなど。ミル貝の肝も出してくれました。ウマい♪
帰りはそのまま横浜駅から京急。時間が早いと下りがまだ空いていて快適。2100形の快特に楽々着席できました。
歩数12789歩、消費カロリー483kcal。