前 | 2025年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
列島を覆う寒気がまだ居座っているため低温傾向も継続しています。今日の横浜の最低気温は0.8℃(04:00)、最高気温は9.5℃(13:44)でとくに朝の冷え込みがきつい。陽射しは暖かいので日中は外にいてもあまり寒くは感じませんでしたけど。一方乾燥がひどく、湿度は19%まで下がりました。カラッカラ。
腰椎ヘルニア発症83日目(ヘルニア国ものがたり第3章24日目)。
左脚の痺れに変化なし。悪化もしませんが、良くもならない。非常にもどかしいと同時に、治癒がここまでではないかという漠然とした不安もあります。まぁ、横浜市立脳卒中・神経脊椎センターの診察が2カ月開いているのは、そのくらい変化がないということなんでしょう。
散歩。今日は港南中央から日野方面に南下です。
途中、個人のお宅の畑(?)だと思いますが梅が咲いていて、メジロが盛んに花にくちばしを突っ込んでいました。動きがちょこまかしていて撮影が難しい。フレームに捉えるとすぐに移動してしまいます。まぁ、ワタクシの都合など知ったことじゃないでしょうけど……
散歩のゴールは日野中央公園でした。理由はトイレがあるからですけど(笑
お昼は「かつや横浜日野店」。2/21から始まった限定メニュー、黒味噌チキンカツ定食(759円→659円)を注文。味噌カツは久しぶりでした。
鉄鍋に丸くチキンカツを並べ、真ん中に玉子。ご飯を少なめにしてもらうのを忘れましたが、結果的にカツのボリュームや濃い味ということもあってご飯は減らさなくて正解でした。定食はほかに豚汁も付きます。
チキンカツ自体もおいしいのでしょうけど、黒味噌と玉子を絡めるとさらに旨味がアップして感じです。鉄鍋なので最後まで熱々。上顎をちょっと火傷しました。気をつけていたんですけどね~。ただ、普通のとんかつの定食と違ってキャベツなどがないので、ちょっと野菜不足かなとは思います。
そして濱ともカード特典の唐揚げ。前回を教訓に、今日はテイクアウトにしてもらいました(^_^;)
紅蓮弐號のナビは5年間無料更新が付いているのですが、その期限が3/1。なんでもギリギリまで引っ張るとうっかり忘れたりいろいろと失敗の素なので、更新してしまいました。
今後についてですが、自動車メーカー純正ナビは、パナソニックもゼンリンも更新データの配布対象外ということなので、方策を考え中です。
歩数11539歩、消費カロリー446kcal。