前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
今日も夏日になりました。横浜地方気象台観測の最高気温は27.3℃(12:31)。予報だとこの傾向は6/8の日曜日まで続くみたいで、梅雨入り前に夏バテしそうです(^_^;)
南風も強く、最大瞬間風速は14.7m/s(11:16)でした。
水曜日から妻がやっている片付け・断捨離と、昨日風が部屋の片付けをして発生した大量のゴミの廃棄を始めています。まずは昨日の資源ごみで雑誌や書籍、その他紙類、そして金属類。今日は金曜日なので燃やすごみ。これでけっこう減りましたが、まだ古布があるのと、これから分別作業にかかるゴミ。
先は長い……
腰椎ヘルニア発症188日目(ヘルニア国ものがたり第4章72日目)。
昨日に比べると左脚の痺れは軽くなりました。となると、体操や腹筋がいけないのか。明日は腹筋だけやって様子見にするか。
一方、ゴミ関係の作業で腰に負担がかかっています。なので、朝のゴミ処理を終えた後は、少し安静に。
今日はお昼時に歯医者さんなので早めのお昼。洗い物とかやっている時間がないので、手っ取り早くカップ麺にしました。うどん、焼きそばと迷ってカップヌードル。まぁ安定感があります。ラーメンとは違った、カップヌードルならではの味ですよね。
一昨日取れた左下奥歯の詰め物。緊急で予約を入れて、歯医者さんに診てもらいました。どうやら詰め物が取れただけではなく、一部が欠けたようで、そのせいで穴が大きいということらしいです。
この歯はいろいろと問題がある部分で、親しらずの下に奥歯が1本歯茎の中に埋まっているという、地雷原みたいな状況。この際抜歯という選択肢もあったのですが、右が部分入れ歯になっている上にここでも咀嚼能力が落ちるというのは、あまり健康にもよろしくないと思われたので、今回は歯を残して被せることになりました。
しかし、治療予約がかなり先まで埋まっていて、開始は3週間以上先。それまではこの穴に詰まる食べ物との戦いです。
あと、かかりつけの歯科クリニック、今月から診察券を廃止してアプリになってました。精算も精算機で自動化。スタッフの労働環境改善とかいろいろ大変なのかな。
歩数4105歩、消費カロリー1694kcal。