前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
朝は時折陽射しも射し込むような天気だったのですが、正午くらいからポツポツ降り始めて13時過ぎには小雨。
気温は10:26に25.5℃まで上がってギリ夏日になりましたが、日中は23~24℃台。ただし湿気多めでちょっと蒸しました。
腰椎ヘルニア発症196日目(ヘルニア国ものがたり第4章80日目)。
左脚の痺れはさらに軽くはなってきましたが、何かで締め付けているような違和感はまだ残っているし、しゃがむと痛いのも同じ。
この膝裏の痛み、ホントにヘルニア由来なのかと思うくらいダイレクトなので、試しに消炎ゲルを塗り、神経には効かないけど処方されているロキソプロフェンをひさしぶりに服用してみました。ま、ダメ元ってやつで(^_^;)
お昼は六ツ川の「ロ麺ズ」へ。いつもは徒歩で弘明寺の山越えをやるのですが、ここのところ左脚の状態が思わしくないので、久しぶりに紅蓮弐號で行きました。あたりまえですが、すごく楽(笑
ちょっと早く着いてしまったので開店待ちをしていたのですが、サニーロードは冷房強め。冷やしメニューという初志が揺らぎましたが、貫徹して限定の冷製牛骨つけ麺蕪乗せ(1250円+味玉100円)にしました。
たまにしか登場しませんが、G麺系の牛骨スープは絶品です。せっかく粉砕機導入したんだからもっとやればいいのにと思います。
麺は細麺。つけ麺=太麺という概念はバカげていると思いますが、そこはG大将ですからちゃんとしています。啜り心地のよい麺です。
トッピングはローストビーフ2枚と蕪(おろしと茎)、メンマ。スープには焦がしネギが浮いてます。
おいしい。締めのスープ割りももちろんおいしいですが、冷製なので割りスープも冷たくていいかも。
歩数5289歩、消費カロリー1801kcal。