前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
4日連続の真夏日。予報ではあと4日続けて真夏日になるようです(~_~;)
そして昨日と同じく、夜はほぼ真夏日で、エアコン使わないと寝てられません。6月の電気代としては過去最高になるかもしれません。
最高気温32.9℃(12:54)。
腰椎ヘルニア発症201日目(ヘルニア国ものがたり第4章85日目)。
ルーティンの見直し。昔から入浴時に背中に上下から腕を回す、というのをやっているんですが、これがけっこうきつい。手首などに痛みも感じていたのでこれをやめてみたのが昨夜のこと。これが奏功したのか、左脚の痺れが今朝は少し楽。しゃがんだ時の痛みも、昨日までより軽くなりました。
まだ原因として特定するのは早計かと思いますが、とりあえず続けてみます。病院では「ひねる運動はNG」と言われていましたが、あれもひねるうちに入るのかな。来週診察があるので聞いてみよう。
午前の散歩で久良岐公園。熱中症対策で、首と頭に濡らした布クーラー着用です。あと、ユニクロのドライEX Tシャツ。これ、汗をかいても乾きやすいのでかなり快適です。
平日の真夏日ということで、公園は人影まばら。老人はもっと早い時間に行きますしね。とりあえずウォーキング30分。
棚田の周りは草ぼうぼう。アシだかヨシだか知りませんが、伸び始めると速いです。
ハンゲショウも花をつけ始め、葉も白くなってきました。こんな気候だと、半夏生の前に終わっちゃうんじゃないでしょうか。
>14:54 【運行情報】穴守稲荷駅で発生した人身事故の影響で京急蒲田駅〜羽田空港第1・第2ターミナル駅間の上下線の運転を見合わせ。
京急で今年6件目かな?の人身事故。今年はスローペースのような気がします。
歩数9138歩、消費カロリー1789kcal。