前 | 2025年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
腰椎ヘルニア発症211日目(ヘルニア国ものがたり第5章4日目)。
どうも左脚の調子がよろしくない。動き自体にはあまり支障はないのですが、膝の周りの痺れが強く、しゃがむと痛いという症状がよくなる気配がありません。
歩いても歩かなくてもあまり変化が見られないので、いつもどおりに生活して様子を見るしかないのでしょうが、こういう具合によくなったかと思うと悪化したり、症状が出る箇所が変わるのはなぜなのか……
あまりガッツリと歩く気分でもないし、なにより暑すぎるので、今日は弘明寺往復程度の散歩。
一昨日も書いた大岡川河口付近のミズクラゲですが、弘明寺でも1匹だけ発見しました。弘岡橋の近く。どうやってここまで遡上したのかわかりませんが、たぶん満潮時に流れてきたものかと。そして、さすがにこの辺は汽水域ではないので、すでに死んでいると思われます。
今日は往路は別所のほうを回っていきましたが、復路は大岡公園側から旧鎌倉街道寄り。もともと日影が少ないうえに陽が高い時間帯になってしまったので、暑かった~。
お昼は弘明寺の「まえたん」で夏メニューの冷やし担々麺(950円)と小ライス・スープのセット(100円)。
冷やし担々麺はキンキンに冷えたスープが濃厚で、よく麺に絡みます。温かい担々麺と同様辛さは5段階で真ん中の中辛にしましたが、辛味がマイルドなのでワタクシでももう1段辛くできるかも。
トッピングは、挽肉、九条ネギ、味玉1/2、きゅうり。
最後は残ったスープに残った分のご飯を入れて絡め取って完食です。
歩数12502歩、8.6km、消費カロリー1953kcal。