トップ «前の日記(2025-06-15-Sun) 最新 次の日記(2025-06-17-Tue)» 編集

雅歴gareki

2025年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-06-16-Mon 晴れ時々曇り、真夏日 [長年日記]

_ 真夏日

今日の横浜は寝ているときから暑くて「熱帯夜じゃないの?」と思うくらい。数字で見たら、3時で24℃、6時で25.1℃ですから、ほぼ熱帯夜ですよね。

当然日中の気温も上昇が速く、10時に29.2℃、最高気温は31.1℃(12:54)と今年初めての真夏日になりました。

もう夏、梅雨明けしたの?と思えるくらいムシムシと暑い日でした。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症198日目(ヘルニア国ものがたり第4章82日目)。

急に悪化した左脚の痺れは、1週間前くらいのレベルまで持ち直しました。それでもまだしゃがむと腿裏などが痛い。

あと、腿に電気刺激みたいなピリピリした痛みを感じたのが気になります。いつもではないけど、朝にピリッと……

_ フロントライン

フロントライン

朝イチで映画「フロントライン」を観てきました。2020年2月、横浜港に入港した豪華客船で日本で初めて新型コロナウイルス感染者が発見された、あの日からの物語。

事実に基づく作品なので、急なパニックも、劇的なヒーローの活躍もないけれど、手探りでコロナに立ち向かったDMATや関係者の静かな戦いが心に響きます。

なにより、あれからたった5年しか経ってないのかと、ちょっと驚き。公私ともにいろいろあった5年だったから、あっという間ではありましたが、最近の日本を見ると、喉元過ぎれば、な国民性は変わらないんだなと思います。

しかし、改めて、奮闘された医療関係者の皆様に感謝です。

_ 鶏三和の親子丼

名古屋コーチン親子丼

お昼はさっさと家に帰って、とも思ったのですが、映画が終わったのは11時半だったし、なんかめんどくさくなってしまったので京急デパ地下の「鶏三和」のイートインで名古屋コーチン親子丼(1188円)を食べました。地鶏の親子丼のほうが少し安いのですが、コーチンのお肉のしっかりした味の魅力に勝てず。玉子のトロトロ具合も絶妙です。

南高梅の梅干しと鶏スープ付き。

_ auウェルネス

歩数5481歩、消費カロリー1582kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.