トップ «前の日記(2025-01-03-Fri) 最新 次の日記(2025-01-05-Sun)» 編集

雅歴gareki

2025年
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-01-04-Sat 晴れ、寒冷 [長年日記]

_ 底冷え

三が日も終わって普通の週末、かと思ったら、まだ世間は正月気分らしい。昨日から気温が下がって冬らしい気候に戻りましたが、今朝は2.8℃(04:36)まで下がり、12/28を抜いて今季3番目、底冷えでした。洗面所の床が冷たい。最高気温も9.4℃(12:21)と、昨日と同様10℃に届かない寒さでした。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症33日目(ヘルニア国ものがたり第2章17日目)。

慢性的な腰の痛みはほとんどなくなりました。下肢の痺れも軽くなってきています。まだ、触感の鈍さは残りますし、違和感はあります。

この感じなら、来週は埼玉まで行けそうです。

_ 沿線火災

未明に京急の南太田~井土ヶ谷間にある線路近傍の住宅火災があり、踏切や架線などに被害が出たために始発から横浜駅~上大岡(当初は金沢文庫)で運転見合わせになりました。NHKニュースでは南太田~黄金町と言ってましたが、あの区間は高架なので、写真を見る限り誤報ですね。

京急では朝の段階では復旧の見通しが立たないとしていましたが、その後14時頃に復旧予定となり、13時半には運転再開が15時に、15時前には16時に変更。けっきょく運転を再開したのは16:33でした。

_ 担々麺

担々麺

そろそろ電車に乗ってどこかに出かけようか、とリハビリを計画した矢先↑の火災。京急はもちろん、振替輸送を受託した地下鉄も大混雑でしょうから、電車リハビリは延期。お昼は家ラーにしました。

ちょうど未食の日清食品製 行列のできる店のラーメンシリーズの担々麺があるので、今日はこれにしました。肉味噌などは付属していないし、ウチにも挽肉やチンゲン菜もなかったので、トッピングはおせちの残りのチャーシューと、おひたし用のほうれん草。チャーシューは横浜では有名な「尾島」の焼豚です。

スープは中華料理店で食べる担々麺並みにウマい。辛さもワタクシにはちょうどいい。やや太めの麺はちょっとモチモチしすぎで、スープの持ち上げを考えたら細くしたほうがいいと感じました。

締めはやっぱりご飯入れちゃいます。40gの冷凍ごはんをチン!

締めのご飯

_ デイリーステップ

歩数2499歩、消費カロリー96kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.