前 | 2025年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
腰椎ヘルニア発症36日目(ヘルニア国ものがたり第2章20日目)。
左脚の痺れですが、しゃがんだりして膝を折るという動作で痛みます。曲げるくらいでは何ともありませんが、腿とふくらはぎが接するくらい曲げると痛い。
とはいえ通常の動作では左脚の痺れ、ツッパリ感が残るくらいなので、今日は少し多めに歩いてみることにしました。
そして11/30以来38日ぶりに公共交通機関を利用しました。京急で上大岡~南太田往復。たぶん、中学生以来こんなに長い間電車に乗らなかったことはなかったでしょう。
そして、南太田から睦町まで往復歩き。途中で痛くてへばったりすることはなく、歩ききることができました。まだ歩行速度は元に戻りませんけど。
お昼は2週間ぶりの「伊勢福本店」で牡蠣の天ぷら(750円)と生中(680円)。そして手打ちせいろ(850円)。11/29日以来の蕎麦屋酒です。前回は歩行困難だったので紅蓮弐號で行きましたからね。
突き出しは大根・こんにゃく・ニンジンの煮物。天ぷらは大粒の牡蠣3つとしし唐。天ツユと岩塩、レモンが付きます。そばはここではおなじみ北海道空知のキタワセです。
まだ、家から歩くのはちょっと厳しいかな。ヘルニアを悪化させてもいけませんし。
歩数9123歩、消費カロリー357kcal。