トップ «前の日記(2025-01-24-Fri) 最新 次の日記(2025-01-26-Sun)» 編集

雅歴gareki

2025年
1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-01-25-Sat 曇りのち晴れ、寒冷 [長年日記]

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症54日目(ヘルニア国ものがたり第2章38日目)。

左脚の調子は引き続き良好。なのに、腿が張ったり腰が痛くなるのはなぜでしょう?ただ、痛みの質は神経のそれとは違う感じ。単に昨日歩きすぎたからなのかな。

反省して、今日はあまり頑張らずに過ごしました。

_ 肉まん

肉まん

1/25は2023年に制定された「中華まんの日」らしい。井村屋のニュースリリースによれば、「1902年(明治35年)1月25日に北海道旭川市で日本気象観測史上、最低の気温マイナス41度を記録した日に由来。1年で最も寒いとされるこの時期に、ほかほかの中華まんを食べていただき、身体も心も温め、ほっと一息ついていただきたいという願いが込められています」という趣旨とのことです。

で、今日のお昼は肉まんです。あいにく井村屋さんのではなく紀文さんのですけど。

まんじゅうを蒸かすときにしか登場しないパール金属製のラーメン鍋を蒸し器にして、レンジ調理。パール金属だけど鍋はポリプロピレンです。3個は多いなとは思ったのですが、1個残しても1/31の賞味期限までに食べるかどうかと思い、食べきってしまいました。4個入りなら半分保存したんですがね。

家で肉まん食べるときは、ちょっと醤油を垂らしたり、辛子を付けたりするのが好きです。

肉まん

_ 道明寺

道明寺

肉まんを食べすぎたと言ったそばから、デザートは「ますだや」の道明寺。これも1個にすればいいものを2個。

_ クレジットカード処分

古いクレジットカードが少し溜まったのと、先週シュレッダーダストをゴミに出してシュレッダーのバケツが空になったので、ちょうどよいタイミングなのでカードを断裁しました。

昔は半分に切って処分していましたが、今のカードはICチップやらいろいろ仕込まれているので処分にも手間がかかります。今のシュレッダーを買った時には、「カードを切り刻む機能は使わないかな~」などと思ったのですが、あってよかったです。

_ Googleレンズ

この日記を書く時の下書きは、Windows標準のアクセサリ、メモ帳を使っているのですが、今日は珍しく途中で固まりました。昔ならここで「詰んだ」と思うところですが、今は画面をスマホで撮影してGoogleレンズを使ってテキスト化すれば、簡単にリカバリ可能です。

もっともこの機能、アプリが固まっているからスクロールしなきゃいけないような長文は無理ですけど。まぁ、いつになってもこまめにCtrl+Sで保存することが大事ですね。

_ デイリーステップ

歩数6904歩、消費カロリー291kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.