トップ «前の日記(2025-08-06-Wed) 最新 次の日記(2025-08-08-Fri)» 編集

雅歴gareki

2025年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-08-07-Thu 立秋 曇り時々晴れ、蒸暑 [長年日記]

_ 猛暑休止

昨日の異常高温の影響が残り、昨夜や熱帯夜、今朝も34.5℃(09:18)まで上がりましたが、その後陽射しが少なかったことと風向きが南西から北東に変わったことで11時過ぎには30℃台まで下がりました。とはいえ湿度は70%前後と蒸し暑くはあったのですが。

立秋とはいえ、秋の気配なまったく感じられません。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症250日目(ヘルニア国ものがたり第6章22日目)。

左脚の浮腫みに変化は見られず。プレガバリンの服用をやめた効果がそろそろ表れてほしいところなのですが……

数字も横ばい。膝上周り右46cm/左47.5cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26cm/左26.5cm。やはり前日の歩数との関連は見えません。

_ 久良岐公園

上大岡

7/13以来の久良岐公園。曇り空だったので1時間あまりブラブラと。

気温が上がりすぎていたせいか、昆虫の数もあまり多くない感じです。写真のトンボはコヤマトンボかな。緑色の複眼が輝いているようで、腹のまだら模様はオニヤンマにも似ています。GoogleレンズのAIはコシアキトンボと判断したけど、それは違うと思う。

コヤマトンボ

_ 冷やし塩らーめん

冷やし塩らーめん

お昼はとろろそばにしようかと思ったらどうも買っておいた長芋が傷んでいるようなので怖いからやめて、これも買い置きのチルド麺、高知県産柚子だし冷やし塩らーめんにしました。これも賞味期限切れですが、8/4なら安全圏でしょう。

トッピングはチャーシュー、自家製味玉、メンマ。

とてもさっぱりしたスープで夏向きと言えば夏向きですが、イマイチ印象が薄い味。

_ auウェルネス

歩数6051歩、4.0km、消費カロリー1781kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.