前 | 2025年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
昨日に引き続き雨。降り方は多少弱くはなりましたが、午前中を中心に雨で、午後は曇っている時間も長いという感じ。
気温も日中は27℃っ前後で比較的過ごしやすくはありましたが、湿度が高くて動けば汗ばむ感じで梅雨時みたいな体感でした。最低気温26.3℃(14:23)、最高気温28.0℃(16:32)。最大瞬間風速17.0m/s(07:49)。
腰椎ヘルニア発症254日目(ヘルニア国ものがたり第6章26日目)。
昨日からトアラセットの服用を中止。そんなに早く変化が表われるとも思いませんが、今朝の計測では膝上周りの浮腫みが少し収まったような。もちろん、計測のバラツキの範囲かもしれません。
膝の上周り右45cm/左46cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26.5cm/左27cm。
今日は7/26の退院日以来、久しぶりに風夫婦の家へ。
京急鶴見まで急行で行って、JRの駅ビル・CIALの「京樽」と「ビアードパパ」で差し入れを買って行きました。ホントはここで海とも合流する予定だったのですが、出がけにマンションの出口で転んで足と臀部が痛いというのでパス。駅の西口に回ってバスに乗りました。
生後3週間となると、孫もずいぶんしっかりしてきた感じがします。さすがにまだ首が座るところまではいきませんが、表情とか手足の動きとかが活発。
今日は2時間半ほど滞在しましたが、どうも来客があるといつまでも寝ないようなので退散。帰りも鶴見からでしたが、お盆シーズンということもあり羽田からの急行が混んでましたね。休日は普通に乗って神奈川新町で特急に乗り換えるほうが賢いかも。
歩数6890歩、4.7km、消費カロリー1819kcal。