トップ «前の日記(2025-08-18-Mon) 最新 次の日記(2025-08-20-Wed)» 編集

雅歴gareki

2025年
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 ★カレンダーの日付の上にポインタを当てると、その日のコンテンツが表示されます
過去の日記
雅歴内のワード検索ができます

アクセスカウンタ(2004.1.1〜): 今日[] 昨日[] 累計[]
最近のTrack Back

2025-08-19-Tue 晴れ、猛暑 [長年日記]

_ 退去

今日は、母が入居していた老人ホームに行って、部屋の荷物の運び出し。ワタクシはちょっと運転したくない気分なので、電車移動。車は弟に出してもらいました。

椅子やテーブル、テレビ、冷蔵庫のほか大量の衣類。大型とはいえセダン1台に入るか不安でしたが、なんとか積み込めたので、所沢の家に移送しました。

ゴミを含め、整理・分別・処分は後日落ち着いてから改めてやる予定。猛暑の中でやるもんじゃないですね。

ホームのほうは片付いたので、あとは手続きだけ。約6年半続いた富士見通いも、これでおしまいです。

_ 万世のハンバーグ

キングハンバーグランチ

かなり遅いお昼は、弟と所沢の「万世」で。ものすごくひさしぶりに入ったら、いつの間にか焼き肉店になってました。ステーキレストランだと思っていたのに。

注文したのは焼肉ではなくランチメニューのキングハンバーグ(1925円)。ご飯とスープ、小鉢、ドリンク付き。小鉢はナムルにしました。

しかしまぁなんというか、鉄板じゅうじゅうのハンバーグといえば、最近は「ハングリータイガー」なので、比べるとコスパ的にはあまりよろしくないですね。「ハングリータイガー」だって安くはありませんけど。この近所で洋食ランチにするなら、次は「Cocos」にします。

_ 帰宅

所沢を出たのは16時過ぎ。Fライナーが終わってしまう時間帯に乗るのはひさしぶりというか平日では初めてかも。上大岡に着いたのは18時近くになりました。

_ ヘルニア国ものがたり

腰椎ヘルニア発症262日目(ヘルニア国ものがたり第6章34日目)。

バタバタで浮腫みを気にする暇もなく過ごしていました。左脚の動きには問題なく、膝もずいぶん曲がるようになってきました。

膝上周り右46cm/左46.5cm、足首右25cm/左25cm、足の甲右26cm/左26.5cm。

まだ左脚の違和感は消えません。

_ auウェルネス

歩数7236歩、4.0km、消費カロリー1748kcal。


Copyright (C)戯雅(giga) 2002-2025 All Rights Reserved.