前 | 2025年 8月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
腰椎ヘルニア発症255日目(ヘルニア国ものがたり第6章27日目)。
左脚の曲げ伸ばしが多少楽に感じられるようになってきました。毎日の計測結果では、膝の上周り左46.5cm/道46cm、足首左25cm/右25cm、足の甲左26cm/右26cm。靴を履くのが楽。
朝、2階のトイレに入ったら洗浄ノズルからちょっと温水が出ただけで洗浄が続かないトラブル発生。これは温水洗浄便座の買い替えなのかと思いましたが、一度電源プラグを抜いてゆっくり10カウント。再びコンセントに挿したら復活しました。
余計な出費に至らず安心しましたが、これをやっても治らなければ交換しかありません。まだ交換から4年半しか経っていないので、もうしばらくは壊れないでほしいものです。
朝のうちにちょっと久良岐公園散歩。いつ降り出すかわからない空模様ということもあり、公園の人出はお盆休み期間のわりには少なめでした。
棚田にはミソハギが咲いていて、夏も後半になったのだと感じます。
お昼は冷やしたぬきそばを作りました。きゅうりもちくわも買ってあったので、傷まないうちに使わねばという事情もあり。揚げ玉はいつもの「伊勢福本店」でもらったものです。
冷やしたぬきの季節はまだしばらく続きそうですね。最近の夏は長い……
歩数8285歩、5.6km、消費カロリー1863kcal。