前 | 2024年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「らんまん」以来の朝ドラ、「おむすび」観てるけど、舞台の糸島が博多から10Kmという紹介を聞いて、「ウチから八景島の距離じゃんか。それであんなに環境激変する?」というのが2話まででいちばんの驚き(^_^;)
雨も降ってないし涼しいし散歩日和ということで、ふらふら徘徊。
台風17号の影響は感じられず、強いて言えば6m/sくらいの北風が吹いていたことでしょうか。ただ、最初は短パンでは寒いかと思いましたが、土壇場でTシャツ短パンを選んで結果的には正解でした。
気温は午後になって尻上がりに上昇して、14時には25℃、最高気温は26.5℃(15:30)。朝の涼しさはどこかに行ってしまいました。明日はまた夏が戻りそうです。
写真は弘明寺の大岡川にいたアオサギ。けっこうアオサギはあちこちにいるようです。
お昼は「伊勢福本店」。以前から店内ポップで気になっていた江戸辛味大根を使った辛み大根おろしそばの天ぷら付き(1400円)にしてみました。もちろん、天先の生ビール。突き出しは肉じゃがでした。
天ぷらなしとの差額650円分の天ぷらは、海老天、レンコン、ナス、インゲン。あ~、なんかこれで足りるな、という感じ。
おろしそばは、さすが辛味大根。さわやかな辛味が広がります。今回は全部そばツユに入れてしまったけど、これだけ単体で醤油を垂らして味わうのもアリだったなと食べ終わってから思いました。
帰りに京急の「GU」で冬のパジャマ用に新しいスウェット、ストレッチソフトラウンジセットを購入。94~95%が綿素材です。去年も新しいスウェットを買いましたが、やはりほとんどが化繊だとなんか着心地が悪い。
今夜は気温が高そうなので出番はありませんが、早く試して増備するか決めたいところです。
歩数12461歩、消費カロリー472kcal。
朝から晴れ。最高気温は31.1℃(12:12)で真夏日が復活。暑い日でした。
朝のうちならと思って久良岐公園に行きましたが、けっこう陽射しが強かったのが誤算。
自由広場横の不揃いなコキア、まだ全体に緑ですが、中の茎は赤くなってきました。
お昼は妻と「G麺7」。限定のはざまなので、レギュラーメニューのおさらい。今日は久しぶりに追い鶏節らーめん正油(1200円+味玉100円)にしました。
丼の中にはてぼと呼ばれる湯切りざるがのり、中には鶏節がたっぷりと入っています。鶏節の出汁がスープの味を膨らませていく変化が、このメニューの特長。そのままだとちょっと食べにくいので、てぼを受ける小鉢が添えられています。
麺も基本のラーメンより細いストレート麺。スープの持ち上げがよいです。トッピングは、鶏と豚のチャーシュー、メンマ、なると、カイワレ、ネギ。G麺らしく、バラエティーに富んでます。
歩数7637歩、消費カロリー309kcal。
今日も遠出の予定がなく、朝は久良岐公園。
園内の広葉樹はどんどん落葉しています。イチョウは一部で黄葉が始まりました。棚田のヒガンバナは、やっと盛りを迎えた感じです。今年は遅いですね~。
横浜の最高気温は日付が変わってすぐに記録した25.1℃(00:12)で、日中はずっと23~24℃くらいで横ばいでした。14時過ぎから雨が降り出して、夜まで降ったり止んだり。
お昼は今日も「G麺7」。昨日の夜XにG大将のポストがあって、新しい限定を始めたと。昼から出してくれればよかったのに。というわけで、新限定を食べに24時間ぶりの訪問です(笑
今回の限定は、大将の出身店、「浜虎」の活力醬そばを丸パクリしましたという宗田節とモロヘイヤのらーめん正油(1200円+味玉100円)。醤油の輪郭がくっきり、出汁の効いた強いスープがウマい。麺は昨日の追い鶏節と同じ細麺みたいです。
トッピングは、鶏と豚のチャーシュー、メンマ、なると、海苔、ネギ、カイワレ、そしてモロヘイヤペースト。これが餡かけのようなとろみでスープを包みます。だから普通のラーメンより冷めにくいんじゃないかな。これから気温が下がるとさらにおいしく感じるタイプのラーメンだと思います。
「G麺7」のモロヘイヤはたぶん6年ぶり、グループだと去年「ロ麺ズ」でつけ麺やってます。モロヘイヤの癖はまったく感じませんでした。ウマいです。
歩数12049歩、消費カロリー500kcal。
東京は30℃を超えて真夏日になったようですが、横浜地方気象台の観測値は最高気温29.8℃(12:29)。ほぼ真夏日でした。5月から10月が夏って、もう「四季がある国」とか言ってられないですよね。
朝から降ったり晴れたり。どうしても外出を阻止しようという悪意すら感じる空模様。なので、ウォーキングも散歩も諦めましたが、雨雲が切れたタイミングで買い物だけ済ませました。こういう時、10時前から開いている店は重宝です。
お昼はアジフライ定食。フライの大きさが違うのは別々の店で買ったから。小さいほう(180円)は「ひまわり市場」、大きいほう(213円)は「ヨークフーズ」。どちらもふっくらおいしかったです。毎度書きますが、アジフライは醤油派なので、タルタルソースはキャベツ用。
味噌汁はシジミのフリーズドライ。キャベツは「ひまわり市場」ですが、けっこう不揃いだったりするのでスライサーや機械ではなく手切りかもしれません。
>23:28 【運行情報】神奈川駅で発生した人身事故の影響で神奈川新町駅〜上大岡駅間の上下線の運転を見合わせ。
何度も書くけど、あんな足場みたいなホームの駅を残すこと自体が問題。横浜駅からバス停1個分くらいの距離なんだし、さっさと廃止するべきだと考えます。ちなみに京急の2022年度の神奈川駅の乗降客数は4065人(72位)。最下位です。
歩数4620歩、消費カロリー193kcal。
ほぼ終日雨ベース。一昨日同様、最高気温の25.2℃は日付が変わった直後で、そこからじりじりと下がって正午には22.1℃、20時過ぎには20℃を割りました。
午前中は数字のわりに涼しくないなと感じ、Tシャツ短パンでしたが、午後には肌寒いくらいに。真夏日に近い数字だった昨日とはえらい違い。
お昼はスーパーで買った海老天で天ざるそば。天ぷらそばとどっちにするか迷ったのですが、お昼の時点ではまだそこそこ暖かく感じていたので、冷たいそばにしました。
歩数4762歩、消費カロリー177kcal。
4時起き5時半出発で所沢弾丸ドライブ。往路のルートはいつものとおり磯子~湾岸線~中央環状線~5号線だったのですが、外環に接続する美女木jctが工事で通行止め。てっきり9月で終わったものと思い込んで失敗しました。で、久しぶりに戸田~戸田西を下道(新大宮BP~R298)で走行。
天気は曇り予報でしたが、ずっと霧雨。
今回、鉄道ではなく紅蓮弐號を使ったのは、ポータブルトイレの回収。父の介護のために買いましたが、一度も使わないまま父は入院してしまい、新品のまま放置してあったのです。せっかくなので、災害時に備えるため横浜へ。もっとも、今までの人生で水洗トイレが使えなくなるような災害には遭ったことがないので、今後出番があるのかは不明。でも、絶対に使わないところに置いておくよりはよいかと。
懸案は庭の雑草。今はショウジョウソウがベランダを侵食してきています。このまま冬枯れまで放置するか、きれいにするか、シルバー人材センターの人と相談しなくては。
あと、ちょっと掃除しようとしたら、掃除機がうんともすんとも言わない。確か、障子の張り替えの時は動いたと思うんですが、なんで急に壊れるかな。次に紅蓮弐號で行くときにはウチのコードレスクリーナー持っていくか……
ガスファンヒーターの試運転のほうは問題なし。
浦所BP経由で母が入居するホームへ。今回は、所沢にあった部屋着関係と、7年前に函館の伯母たちと撮った写真を額装して持っていきました。あと、せんべいとバナナ。
相変わらず、というか以前にも増して反応が薄い。ワタクシの顔もだんだん判別できなくなっているんじゃないのかな。
消耗品チェックなどをして、まだ昼食には早いので、首都高で一気に横浜へ。復路は浦和南から5号線~中央環状線~湾岸線。外環からの流入がないためか、いつもより5号線が空いていたような気がします。
昼前に帰宅したので、お昼は家ラー。マルちゃんの九州ガラ炊き黒とんこつ熊本。チャーシュー、自家製味玉、きくらげ、メンマやわらぎトッピング。
以前買った肥後もっこす亭ラーメンのような味を期待したのですが、ずいぶんあっさりしていて物足りない。「こむらさき」や「桂花」みたいなラーメンを求めるのは無理でも、もう少しなんとかならないものかと思います。
歩数2271歩、消費カロリー97kcal。
かさばる荷物の受け取りのため、紅蓮弐號で京急駐車場。駐車サービスは2時間分あるので、ちょっと早めに行って弘明寺の大岡公園まで散歩。
せっかく昨日は涼しかったのに、今日はまた陽射しが戻って暑い。しかも湿度が80%前後と蒸し蒸し。気温は9時には25℃を超えて、10時からは27℃台。油断して熱中症対策をしなかったのが悔やまれましたが、幸い今日の散歩は短時間だったので、体調不良にはなりませんでした。
お昼はウイング上大岡に8/25オープンの「しんぱち食堂」。以前は「さくらい」が入っていたところです。ここの並びでは珍しく、多店舗より1時間早い10時開店。もっとも、ほかのしんぱちは朝7時とかからやっていたりするようですが。
メインは焼き魚や干物のようですが、しょうが焼きが食べたい。ところが、肉は牛焼以外タブレットでは完売表示になっていてこれは完全に誤算。しかたないから牛焼定食をご飯半割(1001円)で注文しました。
網にのせた牛肉の炭火焼きと、味噌汁、漬物のセット。肉のボリューム的に、ご飯は半割で正解でした。肉は下味が付いてます。まぁまぁ。でも、このメニューなら「松屋」のカルビ焼肉定食のほうがいいかな。
3日前くらいから右下の奥歯が痛い。一時的なものかと期待したらそうではないようなので、歯医者を予約。今日は無理だったので、明日。それまではロキソニンでしのぎます。
歩数6472歩、消費カロリー283kcal。
今日は二十四節気の寒露。旧暦とは月が違うので、さすがに初冬な気候にはなりませんでしたが、横浜は00:40の25.4℃からじりじりと気温が下がり、11:10に20.0℃、その後は20℃を切って夕方には17℃台。最低気温は15.4℃(23:50)まで下がりました。
雨は霧雨の時間がいちばん長いかな。
お昼は冷食のチャーハン。我が家の定番、マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯に、これも毎度のチャーシューと玉子マシ。
たまには別のチャーハンも食べてみたくなったので、次はほかのを買ってみます。ニチレイか味の素かな……
奥歯の痛みでイレギュラーの歯科診療。今回も以前治療した歯の死んだ神経の根のところが膿んでいる可能性があるということで、応急で抗生剤と鎮痛剤を処方してもらい、治療は再来週から始めることになりました。
それまでまた痛みが出なければいいのですが……
歩数5397歩、消費カロリー229kcal。
昨日から引き続き秋雨前線が元気で雨。一時は土砂降りと言えるくらいの雨量でした。気温も午前中はずっと15℃台で横ばい。昼くらいからちょっと上がりましたが、それでも17.9℃(19:13)止まりでした。まさに「秋冷」。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。9/18に10月からメニュー切り替えと書きましたが、10月中旬からでした。なので、今度こそ今季の食べ納めにつけ蕎麦(小盛850円)。
全粒粉の麺、節の効いたスープ、どちらもウマい。
歩数2212歩、消費カロリー93kcal。
昨日よりちょっと気温は上がりましたが、それでもひんやりした1日。最低気温16.0℃(05:08)、最高気温21.4℃(13:26)。今季初めてフリースを着ました。部屋着としてですが。
いつ雨が降ってもおかしくない空模様なので、散歩は軽く近場で。笹下の大岡川分水路まで行ってきました。雨の痕跡はなく、相変わらず乾いてます。災害警戒レベルの雨でないと、水かさが増えることはないですね。
お昼は家ラー。昨日「OKストア」で買った旭川の「藤原製麺」製、ほたてバター風味醤油ラーメンをさっそく食べてみました。
熟成乾燥麺はでき上りが生麺ぽいコシ。スープもおいしいです。袋麺ではかなりいい感じ。トッピングは、チャーシュー、自家製味玉、メンマやわらぎでした。
歩数7776歩、消費カロリー308kcal。
久しぶりにカラッと秋晴れ。まったく雨の心配をしなくていい天気は10/2以来じゃないかな。朝は14.9℃(05:17)と肌寒いくらいでしたが、日中は23.3℃(14:21)まで上がって日向を歩くと汗ばむ陽気でした。
朝イチで映画「室井慎次 敗れざる者」鑑賞。ほんとうは大きなスクリーンがいいかと思ったのですが、上映時間の関係でちょっと小さなスクリーン。
TOHOシネマズ上大岡に行ったら、8/26に観た「ラストマイル」がまだ1日3回も上映していて、最近の映画にしてはロングランだなと。
で、室井慎次。2部作での公開ということで、今作は完全に「前篇」です。なので、何も解決しないし何も回収しない。そういう意味では消化不良気味ではあります。
キャストは「踊る大捜査線」過去作登場の出演者たちが次々出てきて懐かしい。当時の映像もふんだんに使われています。ただし、織田裕二、深津絵里、ユースケ・サンタマリアなどは回想以外では出てきませんが。
後編の「生き続ける者」を観ないことには何の評価もできないですが、スピード感もあり、引き込む演出はさすが本広監督です。
しかしまぁ、過去映像の皆さんが若いこと。ワタクシも老けるはずだわ(^_^;)
映画のあとは京急デパ地下の「つな八」イートインへ。もうちょっと早く終われば選択肢も広がるのですが、11:20ではどこかに出かける余裕もありません。
季節メニューのえび舞茸天丼(920)円を注文。やや小ぶりの海老天2本と舞茸、ピーマンがのっています。あおさの味噌汁としば漬けのセット。
天丼を食べると、北品川の「うえじま」を思い出します。さすがに天丼だけのために品川までは行きませんけど。
ヨドバシと無印良品に店舗受け取りで注文した品を受け取って帰宅。
「無印良品」のソフトボックス浅型。洗面所周りの床に直置きしていたボトル類などを整理するため購入。京急の店舗には在庫がなかったので、店舗受け取りで取り寄せました。思った通りに洗濯機横の隙間に収まって、満足。
歩数6381歩、消費カロリー262kcal。
朝から快晴でまた夏に逆戻り。最高気温は25.6℃(14:36)の夏日になりました。8時にはまだ20℃を切っていたので、さすがに短パンでは寒いかと思っていましたが、結果Tシャツ短パンでOKでした。10月中旬なのに。
10/4からずっとちゃんとした距離を歩いていないので、今日はしっかり大岡川散歩。日向は暑いけど、汗がだらだらというほどではないので歩きやすい。大岡川プロムナードの桜並木はずいぶんと落葉が進んで、木陰も少なくなってきています。その代わり太陽の位置が低くなって、建物の影が長くはなっていますけど。
大通公園まで行って、帰りは黄金町から京急に乗りましたけど、たくさんの中高生?が南太田で下車しました。どこかの高校の学園祭なのかな。あとで調べたら、横浜清陵高校だったのかもしれません。
お昼は曙町の「麺屋M」へ。今日からスタートの新しい限定メニューがいくつかあったのですが、暑いのでいくらの冷製そば(2000円)にしました。ちょっと高いけど、いくらなんでしかたない。もう今年は冷やしを食べることはないと思ってたんですがね。
で、いくらの冷製。トッピングは問答無用のいくらだけ。芽ネギすらのってません。潔い。スープは鮭かな。白子っぽいものが浮いてます。これも贅沢。で、味は推して知るべしで、とにかくいくら。口の中でプチプチはじけます。これはラーメンの形をしたいくら丼ですね。痛風メニューです。
フグも気になったんですけど、ラーメンにそんなにお金使えませんので、またいずれ。
歩数14052歩、消費カロリー524kcal。
昨日から引き続きの快晴。最高気温は26.3℃(14:02)の夏日でしたが、日中の湿度は50~60%台でカラッとした陽気でした。
せっかくの天気なので、今日も散歩。上大岡から弘明寺の大岡公園~蒔田~睦町公園~南太田駅。陽気に誘われて、睦町公園ではツマグロヒョウモンやナミアゲハがランタナの花の周りを飛び回っていました。
お昼は睦町の「伊勢福本店」で、10/1と同じ辛み大根おろしせいろ天ぷら付き(1400円)と生中(680円)。突き出しは白和え、天ぷらは海老・レンコン・ナス・しし唐。
江戸辛味大根、ホントに鮮烈な辛味がおいしいです。次も?と言いたいところですが、牡蠣が始まっているので、そちらも気になります。
歩数12740歩、消費カロリー540kcal。
今日も夏日。気温は26.1℃(13:49)まで上がりました。朝は17℃台まで下がって涼しいのですが、日中は連日の夏日で、これがまだしばらく続く予報。メリットは洗濯物がよく乾くくらいですかね。
朝の買い出しついでに笹下の大岡川分水路まで散歩。Tシャツの上に1枚羽織っていたのですが、すぐに暑くなってしまい横浜刑務所の脇にあるお稲荷さんのところで脱いでしまいました。
大岡川分水路はいつものようにひと気もほとんどなく、調整池はカラカラ。魚がいるとも思えないのに、アオサギとコサギがいました。まぁ、人間や猫などの動物も降りては来ない(来られない)場所なので、彼らにとっては安息地なんでしょう。
お昼は家ラー。10/6に食べたマルちゃんの九州ガラ炊き黒とんこつラーメン熊本の残りです。今日はチャーシューではなく豚の角煮をトッピング。あとは自家製味玉とメンマやわらぎ。きくらげは水で戻す時間がなかったので止めました(忘れてた)。スープが弱い分、角煮で無理矢理チューンアップしたので、前回よりはおいしく食べられました。
歩数6660歩、消費カロリー250kcal。
今日も最高気温が25℃を超える夏日。これで4日連続です。最高気温26.7℃(14:05)で、しかも最低気温も高くて19.4℃(06:30)。10月中旬とは思えない陽気でした。
10/3以来の久良岐公園。ここではもう季節は巻き戻らないみたいで、ヒガンバナは完全に終わり、あれだけ飛び回っていたトンボもごくわずかに。写真のはたぶんアキアカネだと思います。翅の付け根が黄色くないし(黄色ならネキトンボらしい)。チョウもシジミチョウやセセリチョウなど小型のものが主流になりましたが、アオスジアゲハがいました。
棚田にはたくさんの小さい花。5月にはクレソンが咲いていましたが、これはGoogle検索の結果ミゾソバというタデ科の植物の花らしい。
お昼はアジフライ。いろいろ食べ比べているのですが、今日はOKストアです。2枚入りで269円と安い。また、カットキャベツも少量で63円(それでも1人には多いのですが)。
アジフライはふっくらして、油くさくもなくておいしいです。惣菜のアジフライは、OKがいいかな。
歩数10634歩、消費カロリー433kcal。
今日も夏日。曇っていたにもかかわらず最高気温は27.0℃(13:11)。これで5日連続です。10月中旬なのに。なんでも今年の東京の夏日は150日になったとかで、5カ月相当が夏。
それでもカエデの一部が色づき始めていたり、少しだけ秋の気配も感じます。
お昼は妻と「G麺7」。新しい限定メニューをまだ妻が食べていなかったので、今日はG麺一択です。
宗田節とモロヘイヤのらーめん正油(1200円+味玉100円)。出汁の効いた醤油の輪郭がはっきりした強いスープに細麺。トッピングは豚と鶏のチャーシュー、メンマ、なると、海苔、カイワレ、そしてモロヘイヤペースト。ウマいです。
歩数11082歩、消費カロリー446kcal。
今日も最高気温は25.8℃(14:27)と夏日になりました。これで6日連続。しかも最低気温が21.4℃(05:46)なので朝から蒸し暑く感じました。
明日は夏日の記録が途切れる予想ですが、土曜日はまた暑くなるようで、夏が終わりません。
ちょっと足にツッパリ感があったので、9/27以来のリハビリに行ってきました。約3週間ぶり。雨でもないのに空いていたけど、なんでかな。
お昼は、通院ついでに「ひまわり市場」の惣菜店で買ったメンチカツ。108円/個と、近隣スーパーなどより安い。
普段はあまりメンチカツを食べないので、かなり久しぶりな気がします。去年の2月に買ったお弁当にメンチが入ってたのと、2021年11月に品川で食べた居酒屋のサービスランチのおかずがメンチでした。まぁ、ロースカツなどを選ぶことが多いですし。
キャベツは一昨日買ったカットキャベツの残り。味噌汁はシジミ。
おいしい。けど、やっぱりとんかつやチキンかつのほうが好きかな。
食後の散歩で久良岐公園。まぁ、3日連続で行っているので、何か変わったことがあるわけではないですが。昨日、倒木で通行困難だった雑木の広場と梅林を結ぶ道が通行止めになってました。当然ですけど、むしろ昨日通行止めにしていなかったことが疑問。
昆虫も小型が主流。今日はアキアカネ(リスアカネかもしれない)やイチモンジセセリなどが見られました。
今日は満月。今年でいちばん月が近く、大きく見えるスーパームーン。ずっと曇り空だったので見られないかなと思っていましたが、ダメもとで20時半頃にバルコニーに出たら、明るく光る満月が東の空に出ていました。
歩数13199歩、消費カロリー563kcal。
日中の横浜の気温は22℃台。最高気温は22.9℃(12:52)。昨日まで続いた夏日が途絶えました。涼しいとまではいきませんでしたが。「途絶えた」というのは明日の予想最高気温が28~29℃だから。まだ夏は終わりません。
朝イチにかかりつけ医でインフルエンザの予防接種。
予防接種のあと、次の予定まで少し時間があったので、大岡川周辺をブラブラ。例によってコサギとアオサギがいました。
大岡川プロムナードだけだと間が持たない(ほんとうは間が持てないが正しい)ので、神奈川県戦没者慰霊堂まで足を延ばしました。霞んではいるけど、ランドマークタワーも見えました。
歯科で下の歯のお掃除。メンテは次回で終わりですが、来週から始まる根の治療はまたしばらくかかりそう。年越しになるかもしれません。
お昼はあり合わせ。冷凍庫に保存しておいた舞茸と「伊勢福本店」でもらった揚げ玉で舞茸たぬきそばを作りました。約1年ぶりに登場。舞茸を煮込んだツユはいい出汁が出て、うまみが増しています。
歩数8269歩、消費カロリー329kcal。
昨夜から未明まで雨だったようですが、明け方から徐々に天気回復。日中は強い陽射しでまた夏日になりました。最高気温は29.5℃(13:25)。東京都心では観測史上最も遅い真夏日の記録を更新したようですが、横浜は真夏日にはならず。ただ、予報ではここから明朝にかけて16℃台まで急降下するようなので、寝冷えしそうです。
日野まで歩いて、お昼は「かつや」。何と昨日から値上げしてました(チックショー!)。注文はカツ丼梅(33円上がって649円→100円割引で549円)。ご飯少なめ。まぁ、これがまだ500円台というだけでも我慢するしかないか。「松のや」のかつ丼は670円(味噌汁付き、アプリクーポンで40円引きの630円)ですし。
味のほうは相変わらず間違いない。甘めのツユがたぶん好みに合うからというのもあるでしょう。ボリューム的にもワタクシには梅(ロース80g)のご飯少なめでじゅうぶんです。たまには竹(ロース120g)でもとは思うんですけど。ロースカツがダブルの松などとんでもないです(^_^;)
10/7に購入したレシプロソー。粗大ごみを普通ゴミの大きさに切断するのが主目的ですが、しばらく暑くて作業する気が起きなかったために眠らせていましたが、初めて使ってみました。
まずは木工用ブレードを使って古いほうきの切断。これは難なくできました。次に鉄鋼用ブレードを使ってシャンプーラックの切断。こちらは木材のようにはいかず、ちょっと時間がかかりました。切断するものを固定する道具があれば楽なんですけど、手や足で押さえながらだと1点に集中するのが難しい。
いちおう、何かが飛散して目にでも入ると一大事ですので、直かぶり型防災面というのも使いました。シールドですね。
まぁ、この代金で粗大ごみシールが何枚買えるかとか考えるとコスパ的にどうなのとも思いますが、こういうのはやってみないとね。
歩数12912歩、消費カロリー507kcal。
昨日は夏日だったというのに、いきなり寒い。
日付が変わってすぐに最高気温の23.5℃(00:08)を記録してから強風とともにどんどん気温が下がり、早朝に雨が降ったあたりで一気に16℃台。最低気温は15.1℃(09:35)と今季最低でした。日中は19℃までしか上がらず、ひんやりとした、秋冷という言葉がぴったりな日となりました。この傾向は明日も続くようです。
写真は散歩の途中、睦町公園のベンチの周りに散乱した銀杏。強風で落果したようです。あちこちのキンモクセイも落花していて、あの甘ったるい臭いが苦手なワタクシとしては、強風様さまです。
お昼は1週間ぶりに「伊勢福本店」。しばらく前からカキフライが登場していたので、メニューにない牡蠣の天ぷら(750円)をお願いしました。秋~冬の裏メニューです。あと、生中(680円)と手打ちせいろ(850円)。
突き出しはモズク・大根・きゅうりの酢の物。天ぷらは、大粒の牡蠣天3つとしし唐。天ツユ、塩、レモンが添えられます。
やはり、季節の食材はおいしい。
歩数15776歩、消費カロリー605kcal。
昨日の低温を引きずって、今朝は今季いちばん冷え込んで、12.2℃(04:13)まで下がりました。さすがに寒い。その後は陽射しの力もあって最高気温は20.0℃(14:20)。体感だともう少し暖かく感じましたけど。日向にいたからかな。
10/18にインフルエンザの予防接種を受けたばかりですが、65歳以上を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が始まったので、予約してきました。すでに接種を開始している医療機関・自治体もあるようですが、ワタクシのかかりつけ医は来月から。あとは、注射の当日に風邪などひかないように、健康管理に気をつけないと。
写真は、近くの大岡川で見かけたコサギとアオサギ。またかとお思いでしょうけど、これくらいしかトピックがないもので。
クリニックを出て、OKストアで刺身を買っていったん帰宅。気温が上がってきたので少し軽装に着替えて久良岐公園へ。
10/17にも書いた梅林の倒木(倒れたのは梅の樹ではありません)ですが、撤去どころか昨日の強風の影響なのかさらに状況が悪化してました。これはもう公園を管理している緑の協会が対処できるレベルではなさそうなので、業者が作業するまでしばらくこの状態が続きそうです。
お昼は家ラー。気温が下がって味噌ラーメン日和ということで、5月以来のめんのマルニ製、「らーめん雪ぐに」監修の味噌ラーメン。トッピングは、角煮、自家製味玉、メンマ、もやし。
いまだ中田の実店舗には行けてないのですが、家で作ってこのレベルなら、店で食べる「本物」はさぞやおいしいんだろうなと思えます。つか、マルニのラーメン、横浜のスーパーはもっと扱えよって話。
マイナポータルからねんきんネットにログインして「令和7年分扶養親族等申告書」を作成・提出。ログインしたら数分で完了しました。
9/5に案内のメールが届いていたのを読み飛ばしていたようで、10/15に「あんた未提出だよ」の案内がきてました。ボケてきたな……
歩数12000歩、消費カロリー494kcal。
朝、西の空を見上げたら青空に白い月。少し欠けた月齢19.3の月が浮かんでいました。
今日はまた夏っぽい暖かさ。最高気温は24.5℃(13:35)まで上がりました。東京や埼玉などでは夏日地点もあったようですが、横浜はちょっと気温が低いですから。
今朝、風呂の掃除をしていたらバスタブクレンジングのレバーに付いているプラスチックのバネが折れてしまいました。まぁ、これは経年劣化でしかたない。で、買い物がてら朝の散歩。距離的に駅の周辺だけでは短すぎるので、弘明寺の大岡公園まで往復しました。
で、その経路の途中にある「ココカラファイン」、今月から開店時間が1時間繰り上がって9時になってました。これは便利。上大岡駅のマツキヨは10時開店ですから。で、バスタブクレンジングはこちらで購入。割引券やポイントはマツキヨと共通ですから、選択肢が増えたのはありがたい。働いている人は1時間早出になるから大変だとは思いますけど。あと、駅のマツキヨより空いてる。
写真はまた、大久保橋たもとのアオサギとコサギです(笑
散歩&買い物帰りに何かおかずを買って帰ろうかと思ったのですが、京急デパ地下にある「鶏三和」の前を通りかかったら炙り焼き親子丼(1078円)のポップが目に入り、そういえばしばらく親子丼も食べてないな~と思い入店。
炙り焼きというだけに、鶏肉が香ばしい。玉子はもちろんトロトロです。鶏スープと南高梅の梅干し付き。
歩数12798歩、消費カロリー500kcal。
今日から二十四節気の霜降(そうこう)なのですが、霜が降りるどころか蒸し暑い。最高気温は25.0℃(13:49)で夏日でした。
生暖かかったにもかかわらず、久良岐公園には虫の姿はほとんどなく、小さな羽虫くらい。トンボもチョウも見られませんでした。紅葉はまだまだほんの色づき始めです。
お昼は妻と汐見台の「中華蕎麦はなとみ」。秋冬メニューは去年の12月の限定、味噌タンタンメンなのですが、いわゆるニュータンタン、川崎系なので、レギュラーメニューの淡麗醤油らーめん(750円)にしました。4/3以来。
生ガラを炊いたというスープはすっきりだけど旨味たっぷり。細麺がよく合います。トッピングはチャーシュー、太メンマ、ネギと三つ葉。シンプルだけど飽きのこない、ほっとするラーメンです。今や750円という値段も良心的。
妻と第50回衆議院議員総選挙の期日前投票を済ませてきました。もう、選挙と言えば投票日ではなく期日前投票。いろいろ不正対策もあるでしょうが、在宅でできるようになるといいんだけど。
歩数10975歩、消費カロリー445kcal。
10月下旬なのに今日も夏日。最高気温は26.4℃(11:27)、最低気温も20℃を超えて21.0℃(06:09)で、服装もTシャツ短パンで何の問題もナシ。
午後には曇り空となりましたが、15時までは25℃を超えた気温で推移、湿度が74~83%ということもあって蒸し暑い1日でした。
太ももの付け根が突っ張るような感じだったので、リハビリ。どういう条件で不調になるのか、イマイチ不明です。
お昼は若宮町の中国料理店「酔園」に初訪問。弘明寺と蒔田の間の蒔田寄り、鎌倉街道からちょっと入ったところにあり、散歩中に見かけて気になっていた店です。
初めての中華では一択の五目焼きそば(700円)を注文。スープ、ザーサイ、杏仁豆腐がセットになります。今どきとしては安いです。
麺はよく焼かれてカリカリのところがあります。いい食感。餡の中身は、鶏肉、白菜、ニンジン、きくらげ、ウズラの卵、海老。醤油が効いていて好みの味。豚肉ではなく鶏肉を使うのは珍しい。ワタクシとしては初めてです。コストの関係かな。味は問題ない。
散歩コースとしては手頃だしコスパよいし、時々行ってみたい店が増えました。
歩数15504歩、消費カロリー597kcal。
朝イチ、と言っても9:40から映画「八犬伝」。「八犬伝」の作者・滝沢馬琴を主人公に、その創作にかけた生涯を、友人の葛飾北斎らを絡め、劇中劇として執筆が進む「八犬伝」を挿入するという趣向です。また、作中の歌舞伎シーンに本物の歌舞伎役者を大量に出演させるなど、なかなか豪華なキャストです。
2時間40分(予告編など含む)とちょっと長丁場でしたが、飽きません。なんとか尿意も我慢できたし(^_^;)
映画のあとのチョイ遅お昼は「川の先の上」へ。幸い待ちもなくすんなり入店。
夏の限定だった冷やしエビかき揚げそばを温かいラーメンにした新しい限定、温かき揚げそば(1450円+味玉100円)。冷やしの時からこれは温かくしてもウマいだろうなと思っていたとおり、まったく破綻がない。細平打ち麺としょうゆベースのスープのラーメンに、高さのあるかき揚げがドンとのっています。ほかにレアチャーシュー、穂先メンマ、地海苔、ネギをトッピング。メインのかき揚げに目を奪われますが、地海苔がとてもいい味です。
「どん兵衛を意識しました」と大将は言うけど、このかき揚げは単体で天丼にしても一品として成立するくらいの豪華さ。けっこうボリュームあるので、これを食べるときは餃子はやめておこう。
夕方から歯医者で右下奥歯の根の治療開始。10/18にも書いたけど、歯の下の深いところの炎症を薬で治すので、間隔も開くし、ちょっと時間がかかりそうです。
歩数7910歩、消費カロリー320kcal。
今日は家族会で昼から宴。1カ月早い結婚記念日とか。
いろいろ行きたい店はあったのですが、営業時間やら決済方法やらの関係で、横浜駅西口の「ゑびす鯛」。この辺、とにかく代謝が早くて、昔あった店がほとんど見当たらない。近くにあったヤマハミュージックも海が高校生の頃は時々行ったのですが、この春に閉店して今はみなとみらい(新高島)に移転したようです。
あれこれしゃべっているうちにあっという間に5時間近く経ってました。
歩数14708歩、消費カロリー537kcal。
ちょっと昨日の影響でだるいけど、散歩。
暑くもなく寒くもなく、かと思いましたが、気温22℃くらいでも日向は歩けば暑い。桜の葉がほとんど落ちて木陰がなくなったのも一因かもしれません。上はTシャツ、下はカーゴパンツでちょうどよい。何か羽織ったりしなくてよかった(^_^;)
写真は弘明寺の弘岡橋の近くにいたアオサギ。やや小さいので若鳥なのかもしれません。
お昼は曙町の「麺屋M」。鱈と河豚とか牡蠣とかいくつか限定はあったのですが、迷いなく準レギュラーともいえる滋黒軍鶏そば(1000円+味玉100円)をチョイス。今日は塩にしました。
軍鶏を炊いた強いスープがとにかくウマい。脂で蓋をしているので最後まで熱々のままなので、ワタクシのような猫舌キラーなスープです。
トッピングは鶏と豚のダブルチャーシューとタマネギ、三つ葉。このタマネギがシャキシャキした食感でいいアクセントです。
歩数14271歩、消費カロリー535kcal。
早めのお昼はスーパーの北海道フェアで買ったセイコーマートのジンギスカン風焼そば。製造はやきそば弁当と同じ、マルちゃん(東洋水産)ですが、スープは付いてません。
ソースはジンギスカンのたれ風で、なかなかウマいです。
昼前からの回でアニメ映画「がんばっていきまっしょい」。朝早い回がいいんだけど、11:50がいちばん早いのでしかたない。
1988年に田中麗奈主演で公開された映画と原作は同じですが、内容は85%異なります。原作読んでないしドラマ版は観てないので何とも言えません。
廃部寸前のボート部を復活させ、素人集団が大会に挑む、という基本は同じ。ただ、映画のほうはまったく救いがない結末であったのに対し、アニメはもっと明るいです。キャラクターが美少女ばっかりなのは、まぁアニメなんでしかたない。実写でこれやったら嘘くさくなりますけど(笑
あまり話題になってませんけど、けっこうおもしろかったです。実写映画より好きかな。
歩数4136歩、消費カロリー177kcal。
朝からどんより曇天で、昼前から雨。気温は日付が変わってすぐに最高気温19.6℃(00:06)を記録して、そこから右肩下がり。12:40過ぎには16℃を切りました。最低気温は12.6℃(19:40)。今季最低では?
雨の降り始めが昼くらいの予報だったので、弘明寺方面に散歩。大岡川では(またかとお思いでしょうが)、アオサギとコサギ。アオサギは久保橋の近くと大久保橋の近くで別々の個体を確認しました。
京急の高架沿いに歩いて5月以来の弘明寺公園。途中が急坂なので、夏はきついんですよ。久良岐公園よりこじんまりしていますが、眺めがよい。展望台からはランドマークタワーやベイブリッジも望めます。
お昼は弘明寺公園から六ツ川の「ロ麺ズ」へ。5/11以来と5カ月も開いてしまいました。クルマで行けば楽なんですけど、なるべく歩こうと思っているので、↑で書いたとおり夏は山越えが辛いし、尋常ではないくらい汗かいてしまうため、ちょっと足が遠のいていました。
さて、いつから始まったかわからないけど限定メニューの煮干ラーメン成富流(1150円+味玉100円)。スープは透き通っていて、煮干の風味強めですが味わいはすっきり。これが、丼の右にある小皿の背脂を入れると豹変します。味変アイテムと言っても、これくらい味が変わるのも珍しいかも。なので一気に入れないで正解でした。トッピングはレアチャーシュー、メンマ、タマネギ、青ネギ。このトッピングでダムを作ってスープの味を分けると、しばらく2つの味が楽しめます。
そういえば、以前は鮮魚店が入っていた「ロ麺ズ」の向かいには、9/12に新しいお店が開店したようです。「力亭(りきてい)」。以前聞いた噂では蕎麦屋という話でしたが、たしかにそばは扱っているものの軸足は丼物のほうにあるようです。天丼が売りみたいなので、近々行ってみます。とりあえず初見は冷たい天ぷらそばかな。
帰りも弘明寺公園経由。公園を抜ける途中で雨が降り出しました。まぁ想定どおり。
歩数15048歩、消費カロリー605kcal。
昨日からの雨が残って、9時過ぎまで冷たい雨。雨が上がったあとは気温が少し上がり、午後には20℃を超えて最高気温は21.3℃(14:27)でした。
お昼は妻と「G麺7」。昨日「ロ麺ズ」に行ったばかりですが、それはそれ(笑
限定が続いたので、今日は創業以来のレギュラーメニュー、らーめん正油(980円+味玉100円)で基本にリセット。限定はどれもおいしいけど、やっぱりこのらーめんがあってこそ。
しっかりした濃いめのスープにコシ強細麺。トッピングは豚と鶏チャーシューにメンマ、なると、カイワレ、ネギ。揚げ背脂が散らしてあります。やっぱりたまにこれを食べないと。
次の限定は、屋久島のサバ節を使う、ということだけ決まっているそうです。あえて苦みも残した味にするそうで、今から登場が楽しみです。
しばらく2桁で平穏だったアクセスカウンターが、また異常値。この辺境サイトに300もアクセスする理由って何だろう。
歩数1967歩、消費カロリー83kcal。
ハロウィンらしいですが、爺には何のイベントもありません(笑
雲量多めの晴れ。まさにお散歩日和ということで、一昨日も行った弘明寺公園にまた行きました。暑くないって何と素敵なことでせう。
大久保橋の近くには今日もコサギの姿。アオサギは見当たらず。
今日は何といっても雲がきれい。とくに巻雲が見事でした。ただ、巻雲はすぐに形が崩れて散ってしまうので、午後にはぼやぼやっとした巻層雲などが主役になってしまいました。
視程もよくて、みなとみらい方面もくっきり。西には富士山のシルエットも見られました。
お昼は、これも一昨日行ったばかりの六ツ川のサニーロード。気になっていた「食彩工房 横浜 力亭」に行ってみました。
冷たい天婦羅蕎麦(1320円)を注文。メニューだと天婦羅蕎麦ですが、持ってきてくれた時には「天ざるです」と言ってました。まぁ、どちらでもよいですけど。
お店の感じからして、天ぷらが主、そばが従という感じ。天ぷらは15cm大の海老天2本と、ナス、サツマイモ、ピーマン、野菜のかき揚げ。天ツユは付きませんが、卓上には塩が置いてあります。そばは特徴はありませんが、普通においしいです。薬味はわさびとネギ。蕎麦湯はサラサラ。
次に行くときは天丼メニューから選ぼうと思います。天丼のほうが種類多いし。
帰りに京急の八重洲ブックセンターに寄って、毎年恒例の壁掛けカレンダーを買いました。NOLTYの2カ月一覧。
最近はGoogleカレンダーがメインなのでそろそろ紙のカレンダーはやめようかなとも思いますが、30年以上続いた習慣なので何となくやめられません。
そういえば、京急ではたまったポイントが直に店舗で1ポイント(1円)単位で使えるようになったので、以前のように500円や1000円の券を発券しなくてよくなったのは便利。いや、今日で失効するポイントがあったので、慌てて買いに行った次第です。
歩数14283歩、消費カロリー588kcal。