前 | 2012年 1月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ワタクシの実家に。しかし、娘たちは受験生で冬期講習もあり……
行きはツレだけをのせて出発、夕方にツレは帰りまして、ワタクシだけが残るという変則パターンになりました。
ついたら飲んで食べて……と、やることは「恒例」ですが……
今日から首都高の料金が距離制になりました。基本ルートは磯子から都心を抜けて5号線の美女木JCTという使い方ですから、今までは600円+700円、日曜と祝日は2割引きで1040円でしたが、今日からは900円。曜日によって140円か400円安くなったことになります。
そういう使い方をするだけであれば、たしかに今回の移行で恩恵はあるわけですが、距離制と言いつつ、24kmを超えたら900円ですから、たいていは900円を払うことになります。磯子を起点にすれば、大黒ふ頭なら旧料金と同じ、東扇島に行けば800円で200円の値上げとなるわけです。
とにかく初乗りが高すぎるのがまず問題で、渋滞などを回避するために乗り直すと損をするという料金体系なのは従来と変わりませんから、そう言った効果は期待できません。
旧料金圏をまたいで利用した場合を除けば、ほとんどの場合値上げになるわけですから、メリットがないと感じる利用者のほうが多いでしょうね。
磯子から三渓園なら500円だから100円安くなった? 三渓園に行くのに首都高なんか使いませんよ。しかも、日曜・祝日なら480円だったのが20円値上げになっているじゃないですか。ばかばかしい……
距離別料金検索はこちらから。
今年は例年のように初売りに出かけるということもないこともあり、昼前に上大岡に向けて出発することにしました。例年ならばまだ渋滞は始まっていない時間です。
が、今年は暦が悪いのか、11時前からあちこちで渋滞が始まっており、関越〜外環〜5号線というルートは壊滅状態。早々に首都高の利用は諦め、下道を使うことにしました。
小平からあかしあ通り〜国分寺街道〜府中街道〜川崎街道というルートを使って南下。中央線の踏切が解消したためか、昔に比べたら結構流れがよくなりましたね。
東名の下りがまだ渋滞していたので、京浜川崎から第三京浜を使いました。第三京浜〜横浜新道〜横横のコースは非常にスムーズで交通量も少なめ(15:30には横横の新保土ヶ谷〜狩場に渋滞が発生してましたが)。
このルートで所要2時間なら、まずまずといったところでしょうか。首都高が空いていれば、距離が5割増しでも1時間少々なんですけどねぇ……
横浜大神宮だ、川崎大師だということもなく、地元、上大岡総鎮守の鹿嶋神社へ。
参拝のあと、古いお札を納め、新しいお札を授かり、甘酒を頂いて帰ってきました。
相変わらず、正月といえども静かなものです。とはいえ、明日からは無人に戻ってしまうので、お札などは今日行っておかないと。
どんど焼の日は小学生もたくさん来るから賑やかですけどね。
元旦、2日とほとんど歩いていなかったので、ちょっと体を維持するために久良岐公園に行ってきました。
体がけっこう重いので無理はせず、今日は2kmでやめておきました。
年末年始の5連休で、ジョギング2回、ウォーキング1回だから、動いてはいるほうだと思うんですけど……
忙しいのは明日からで、今日はたいしてやることはないんですが……
昼間は暇でしたが、夕方から互礼会があったので、品川にいた時間は長かったかな。ちなみに、「互礼会」って特殊用語? 普通に変換しませんよね。役所言葉なのかな? ワタクシの職場は役所ではありませんが(体質のモンダイはともかく・爆)
ランチは「和幸」の和幸御飯819円。4日なら空いているかと思ったら、群れで来ている奴らがいてそいつらが入るまで席が空いていても案内されなかった。オペレーションに問題ありかと。
やっぱり品川は……これならサイゼに行ってもよかったかな。
味噌汁とキャベツはおかわりしました。「和幸」はしじみ汁なのがよい。
>芸能界を引退した島田紳助さんについて吉本興業の大崎洋社長は4日、「私たちは彼の才能を惜しむ者です。願わくば、社会の皆さま、ファンの皆さま、社会の皆さまのご理解を得て、いつの日か吉本興業の元に戻ってきてくれるものだと信じております」と復帰を希望した。
(以上、毎日新聞デジタルの記事)
最初から筋書きはあるんでしょうが、馬鹿にしているとしか思えない。
理解を求めるというのは、暴力団関係との付き合いは認めてくださいと「理解」していいのかな。
別に紳助がいなくても世の中回るってことは証明済みな訳だし、何であんなものを復帰させなければいけないのか。ついでに言えば、吉本がなくても世の中回るんだよ。
「人気サイト「食べログ」で“やらせ業者”発覚 」とサンスポの見出しにありますが、そういうことは2010年の中ごろにはすでにあちこちで「口コミ」(笑)になっていたので(たとえばここ)、ずいぶんと間の抜けた記事だなと思いました。
実際のところは、「かねてから噂のあった口コミ操作の業者が特定された」といったところのようですが、すべてが明らかになったわけでもないでしょうし、こんなのは雨後の筍のようにあとからあとから出てくるものだと思います。
そもそも、ここまで来て食べログ運営(価格.com)が寝耳に水的コメントするのもおかしいし、なんか持ちつ持たれつ的な関係でつるんでるんじゃないのという感じも……
「栄華楼」。馬鹿のひとつ覚えの五目焼きそばではなく、今日は坦々麺セット。
しかし、寒いからビルテナントに人が集中するのか、混みすぎ。セットのチャーハンは、坦々麺を食べ終わる頃に出るし。まぁ、この店はいつもチャイナクオリティなんで、「またか」って感じですが。
>年末年始の高速道路、30km以上の渋滞は減少
>首都高、阪神高速は距離別料金制移行後に通行量減
高速道路の1000円がなくなれば、通行料は減少する。東北方面の無料通行とは言っても、帰省や冬レジャーのユーザー以外は雪や凍結が怖いから冬の東北ではドライブしない。都市高速は実質値上げなので利用者減。
素人でも分析できちゃうくらいわかりやすいですね。
本日(1/6)の10:10頃に発煙騒ぎがあったJFEスチール。原因は停電によるものと説明しているようですが。停電したらいちいち黒煙を吐くものですかね。
このJFEって会社、12月にはJFEケミカルで爆発事故を起こして4人怪我、同じくJFEスチールで倉庫火災、2009年には姫路で死傷事故、そして、去年3/11の震災時にはJFEスチールの東日本製鉄所(千葉)で火災と、安全管理はどうなっているのかと思うような事故頻度です。千葉に住んでいたら、いつ爆発するかと気が気じゃなくなってしまうんじゃないでしょうか。
東電もそうですが、震災がどうとか言い訳にする前に、かなりずさんな体制なんじゃないかと思いますね。
風が「初詣行こ」と言い出したのが昨夜のこと。
鹿嶋神社は三が日過ぎたら無人なので、受験生でもあることだし岡村天満宮に行くことにしました。海は、「あたしの分もよろしく〜」と……
けっこう混んでいるかなと身構えて行ったんですが、空いてました。朝だから? といっても10時過ぎてますが……
個々岡村はゆず2人の出身地ということで、岡村天満宮の参道を上ったところには伊勢佐木町にあったマツザカヤから移設された「壁画」もあります。
手水で手を洗って口をゆすいで、本殿に参拝。それから社務所で学業成就のお守りを授かり、おみくじを引いて……
天神様といえば絵馬の奉納。赤いひものがお願い用、青いひものはお礼用だそうで、これってほかの天神様でも共通でしょうか。
ちゃんと海の分も代理で奉納してきました。
今日もお昼は一人飯。
朝食にイングリッシュマフィンと厚切りベーコンステーキ2枚、目玉焼き、ミルクとヨーグルトという構成だったので、昼は低カロリー食をと思い、また蕎麦屋に向かいました。
昨日のそばがイマイチでしたので、口直しもしないと……というわけで、暖簾をくぐったのは「吉見屋」。冷たいそばのみ100円増しで手打そばに替えられます。手打のもりそばは600円♪
以前もブログに書きましたが、この「吉見屋」の裏手には大岡川の水門があり、増水時用の調整池となる取水庭があります。
取水庭には分水路があり、ここから地下を通って杉田あたりから東京湾につながっています。
一度歩いてみたいものです。
ここから上大岡方面に歩いていきますが、川沿いの遊歩道はあまり整備されていないので、ほとんど住宅地。それでも交通量の多い笹下釜利谷道路(上大岡〜金沢文庫を結んでます)を歩くよりは空気がきれいかな。
やがて姿を現すのがこの高い塀。
え〜と、ご存知の方もいると思いますが、横浜刑務所です。
あんまり写真とか撮ると怒られるので、1枚だけ手早く(爆
このすぐ先には鎌倉街道。
その手前で右に折れて、大岡川を渡ります。
いつもでかい鯉が群れているんですが、今日は鴨もいました(^^)
そのまま笹釜を渡ればわが地元。
帰宅して、せっかく「準備運動」が少しできているのだからということで、そのまま着替えて久良岐に行って走ってきました。
やっぱり体がなまった感じで、重く感じます。3日にも走ってますが、同じような感じ。
それでも2kmをスローペースでジョギングしてきました。今日はたくさん歩いていることだし、それなりに燃焼した、と信じたい(^_^;)
買う時にはまとめて買っていると、なくなるタイミングが唐突だったりします。
今朝、洗剤も柔軟剤も予備がないことに気付き……わかっていれば昨日のネットスーパーで頼んだものを……
と言ってみても意味ないので、フィットケアデポへ。アリエールの液体、新しくなってる? 柔軟剤は抗菌ハミングが高かったので(あとでヨーカ堂に行ったら特価品で安かった……)、同じく抗菌のレノアを試してみることにしました。
昼は弘明寺まで散歩して「琉二家」へ。
並に200円増しでチャーシュー2枚、海苔2枚、煮玉子が付く「特琉二家」ってやつ(900円)を豚骨醤油で注文しました(つまり基本ね)。
ここは、濃くてしょっぱいモロ家系ではなくて、マイルド家系。ガツンとしたしょっぱい家系は厳しい時もありますので、ここのスープは嬉しい味です。
弘明寺に来たからには、やはり弘明寺観音には寄っておかないと……
すでに9日ですが、まだ賑わってますね。
天神様とバッティングするとあれなんで、お札などには手を出しませんでしたが、参拝だけは……
昨日からシェーバーの状態がおかしい。
いちおう剃れるが、なんか上滑りな感じ。髭に当たっている実感がまったくない。
それでも剃れていればいいではないかとも思いましたが、10年以上使ったフィリップスには満足と同時にそれなりのモンダイも……
石鹸が使えないというのは買ってから気づいた重大欠点で、水洗いOKなら当然石鹸くらい使えるだろうというのは日本の理屈。オランダの常識は違いました。
アルコールの洗浄というのも、手間もコストも×。しかも洗浄機具はとっくの昔に壊れてしまいました。
で、ここで出費はしたくなかったのですが、新しいシェーバー導入。
水洗い、石鹸使用は必須条件。で、選んだのはパナソニックのラムダッシュ3枚刃……5枚刃や4枚刃もありますが高い! これだと実売で8000円切るんですもの〜(^_^;)
しかも、このモデルはポイント20%還元中!
色はシルバー(欠品)、黒、赤、白とありましたが、この際なので(どの際?)赤い奴で!(爆
明日の朝が楽しみです(^^)
> フェンシング競技の元オリンピック選手で、「スター・ウォーズ」ダース・ベイダーのファイトシーンのスタントをしていたボブ・アンダーソンが1月1日、89歳で死去していたことがわかった。英国フェンシングアカデミー(The British Academy of Fencing)の発表によるもの。(ハリウッドチャンネルの記事)
出演した「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」(80)、「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐」(83)とも30年前の作品とはいえ、その当時でも60歳近かったわけで、まさかあの殺陣をそんなベテランが演じていたとは思いませんでした。「レジェンド・オブ・ゾロ」(06)などつい最近の作品にも携わっていたというからずいぶんお元気な方だったのでしょう。
ご冥福をお祈りします。
とあるニュースを見ていたら「星野リゾート トマム」の表記が……
トマムって、アルファリゾート トマムだったところですよねぇ。今は星野リゾートだったとは。
で、「星野リゾート」を検索したら、北海道以外にも福島、静岡、京都、島根、熊本、沖縄など日本全国に展開しているではないですか……
ワタクシのイメージは軽井沢の星野温泉だったんですが、いまや巨大リゾート企業になっていたんですねぇ……
昼はひさしぶりに東五反田の「角八庵」へ。冬ですから、定番メニューの牡蠣あんかけそばを注文します。
なんか、以前より量が増えたように感じるのはきっと気のせいなんでしょう。
食べきる頃には汗ばむくらい体がぽかぽかでした。
「角八庵」を出たところで、ちょっと回りをチェックしてみました。ちょっと目に付いたラーメンの文字があったので……
八つ山通りを渡ったところにあるその店、鶏の文字が看板に。あと、期間限定らしき海老そば? 店名がよくわかりませんが、あとで調べたら「丸千製麺」という屋号らしい。最近は○○製麺というネーミングが流行なのか?
店内をのぞいたら満席状態。人気店みたいですね。
もう1件は、この「丸千製麺」の前を歩いていたら漂ってきた匂いに釣られて角を曲がったところにあった鰻屋さん。ランチのうな丼が1100円という看板が出ていました。青物横丁の「丸富」みたいなのかな。こちらも調べたら「よね山」というお店らしい。夜は鰻居酒屋みたいな感じになるとか。かなり小ぢんまりした構えですが、とりあえずランチで様子見してみてもいいかも。
一時、使っていないクレジットカードを解約して、かなり整理したんですが、最近になって新たなカードを2社、申し込んでしまいました。どちらもあまり使うことはないと思うのですが、「ハウスカードを使う(あるいは提示する)と割引が受けられる」といった特典があると、しかたなく……
代わりになんか解約できるカードはなかったかな……
昨日見つけた鰻屋「よね山」に早速行ってきました。我慢できずに(^_^;)
品川からだと八つ山通りを五反田に向かって進んだ右手。ここまで来ると五反田駅のほうが近いですね。山手線の高架が見えてるし。
ランチメニューも2000円台までいろいろとある中で、いちばん安いうな丼(1100円)を注文します。漬物と吸い物がつきますが、吸い物は+100円で肝吸いに変えてもらいました。ですからトータルでは1200円。
このお値段のうな丼ですと、鰻の量的にはあまり期待できないんですが、「よね山」ではちゃんと1尾分が乗ってます。その鰻もふっくら。これはよいほうに予想が外れました。
肝吸いも、大振りの肝が2個入り! 100円の差でこのクオリティには驚きです。
今まで品川界隈で鰻といえば北品川の「うな泉」に限ると思ってましたが、これからはちょっと迷ってしまいます。というか、鰻を食べる回数が、ちょっとだけ増えそうな気がします。
ただ、お店には貼り紙があり、鰻の相場高騰の影響で2月からは値上げせざるを得ない状況と。このうな丼が1100円で食べられるのも今月いっぱいということですね。2月からの値上げ幅はわかりませんが、200円までならまだお得感があると思います。
しかし、このクオリティだと、肝焼きとか、鰻料理もいろいろと食べてみたくなりますねぇ……
たまたま見たサイトで知ったのですが、中華街の「翠華」が昨年の11月6日で閉店していたそうです。最初は中国茶の取材でお邪魔した店ですが、良質なお店だっただけに非常に残念。
近頃は中華街もバイキングだの食べ放題だのが幅を利かせている感じですが、そういう低価格化、質より量的低品質化のあおりだったのでしょうか。
カジュアルな店は必要ですが、高級すぎず下品にならずというレベルの店が一番難しいのかもしれません。
そういえば、別件で検索したら、所沢の鰻屋「新妻」も閉店したようですね。ワタクシはまだ市街にあった時代の店にしか行ったことはないのですが、その後郊外に店が移り、ワタクシも横浜に転居し、行く機会がないままでした。
その後新所沢駅の近くに移転したという情報はあったので、多少は行きやすくなったかなと思っていたのですが、今度は移転ではなく閉店したようで残念です。
ワタクシが知っている頃は、注文してから捌くところから始めるという昔ながらのスタイルで30分くらい待ちましたが、鰻を食べるというのはそういうものだと子供の頃は思ってました。
当時のスタイルのまま、どこかで再開するようなことがあれば、行ってみたいお店です。
昼は「TODOS」に行って週替わりランチを頼みましたが、この挽肉のデミグラスソース煮込み?とかいうのが激マズ。メニューには濃厚と謳っているが、なんか味も薄すぎるし、デミグラスソースとはとても言えない変なもの。スープのほうが味濃いっておかしいでしょ。
日本では、これほどの失敗作にはなかなかお目にかかれるもんじゃありません。850円をドブに捨てました。
まぁ、もう行かないでしょうねぇ、ここには。
眠いからと言って二度寝するのもどうかと思い、午前中は「It's」に行って、髪を切ってきました。
12/30に年越しそばもどきを食べに行って、元旦から1/10までは休みでしたから、5営業日ぶりでしかありませんが(爆
麺のコシがまた強くなりました。スープはコクが増したのかな?……ブレンドする醤油が1種類増えたのだとか……これは、2つ並べて食べ比べないとわからないかも(^_^;)
先週末の連休にさぼったので、未読だけで200通くらいためてしまいました。圧倒的に多いのはぐるなびなんですが……
久しぶりにラム肉が食べたくなって、夜はジンギスカンにしました。
スライスの冷凍ブロックで売っているので、重さの細かい調整が難しいんですが、ウチは一頃よりも消費量が減ってきたので、次回は大きめの塊1個でいいかな……
せめて週一はやらないと……
昨日はダラダラでしたので、今週末は今日しかできません。
公園までウォーミングアップ兼ねて歩き、今日は2km(5周)しました。週一だと体が戻ってしまうみたいで、なかなか距離が伸びません(^_^;)
「私は自分の事を客観的に見られるんです。あなたとは違うんだ!」
と、言ったのは福田元総理ですが、自分を客観的に見た場合、ワタクシは自分を「うっかり八兵衛」だと思っています。つまらないケアレスミスが多いんです。
そんなわけで、ケータイのストラップも飾りではなく実用的な「落下防止ストラップ」を使っています。胸ポケットにクリップで止めて、カールコードでケータイとつながっているヤツです。
しかし、ケータイに結んでいる部分のひもが、1〜2年で擦り切れてくるんです。
肝心な時にここが切れて落下させてしまっては、こんなストラップを使う意味がありません。
で、そろそろ糸のほつれが気になってきたので、新しいのを買いに地元のヨドバシカメラに散歩がてら出かけました。
同じのが見つからないなぁ、今回は別のを買うかな……と思っていた時に目に入ったのがこれ。
ケータイの取り付け部分だけのパーツが3個入りになってます。
はっきり言ってカールコードからクリップに関しては何ともないので、ここだけ交換できるのであればそれに越したことはありません♪
いちおう今つけているのにはめてみたらピッタリ!
ストラップの半分にも満たない値段で補修パーツが3個買えるのは貧乏人には嬉しいです(^^)v
東京では32日間雨が降っていなかったのですが、今日は夕方になって西から雨雲が?
雨や雪の中を歩くのは嫌ですが、さすがにここまで乾燥すると多少は降っても我慢しようかという気になります。
まぁ、岩見沢のように182cmのドカ雪は困りますが……
で、多少は期待していたんですけど、結局21:40現在、雪も雨も降ってません(-.-)
言葉だけが独り歩きしている「一体改革」。セットでなければいけないような錯覚を起こさせているだけで、中身がない。民主党にありがちなイメージ詐欺の手口です。
野党には、この欺瞞をしっかり突いてもらって、「増税ありき」の安易な政府を引き摺り下ろしてもらいたいものです。
神戸の復興ぶりを見るに、主要都市であったことはもちろんですが、被害が「揺れのみ」であったことが大きいのだと感じます。
地震に誘引された火事はあったにせよ、津波の被害はなく、そして原子力発電所の崩壊という人災もありませんでした。
あと16年後、地震と津波の被害からの復興は果たせると思いますが、原発の被害は続いているように思います。
昨日も今日も。
今日はぶり丼にしてみました。カツ丼や天丼に比べたら、多少、ヘルシーかなと。
味のほうはまぁまぁ、というか、自分でぶりの柵を買ってきて作っても同じ味になると思いますけど。さらにいってしまえば、ぶりだかはまちだかよくわかりませんでした。
午後の2時間は眠い。
しかし、話し上手な講師の先生でしたから、退屈はしませんでした。
研修を受けていても、自分の事だって思い当たらないやつはいるわけで……
派遣社員にメンタルストレス与えて退職に追い込むってのも、問題です。そういう原因を作った本人に対して会社が指導しないのも問題ですが。
事なかれ主義的な企業、親会社におびえて委縮している子会社とかでは、いろいろな問題が闇に葬られているんですよねぇ。
先日行った鰻の「よね山」と一緒に見つけたラーメン屋の「丸千製麺」に行ってみました。
こちらは、無化調水炊きスープが特徴らしく、看板にも「鶏麺専門店」という文字が。
初めてなので、メニューの最初にある「鶏丸ラーメン」。醤油、塩、魚(とと)の3種類のスープがあるみたいですが、醤油にしました。味玉のトッピング(100円)を頼んだら、「ランチタイムには200円で味付け玉子と餃子4個がつくAセットがお得ですが」と言われたので、素直に従いました(^_^;)
あと、こちらはチャーシューも鶏と豚が選べます。鶏にこだわるならそこは鶏でしょう、やっぱし!
(「G麺7」みたいにダブルって手もありだと思うけど……)
先に出てきたのはラーメン。
青ねぎを散らしたビジュアル、極細麺は、博多ラーメンみたいです。卓上には紅しょうがや高菜、山椒、茶マー油、白ゴマなどの調味料も。香辛料には山椒がお勧めらしい……
白濁したスープは、いかにも丁寧にとりましたというクリーミーで臭みのないもの。ここのところが同じ白濁でも豚骨に比べるとすっきりしているところなんですね。
鶏チャーシューは3枚。柔らかくておいしいです♪
あとはメンマ入り。
味玉はとろとろで好みです♪♪
餃子は捧餃子系。4個というのは手ごろなボリュームですね〜。
まぁ、680円+200円で880円ですから、Aセットにするといいお値段ではありますが……(ちなみに+おかわり自由のライスで300円のBセットもあり)
でも、品達とかのレートを考えたら高くはないのかも……
味のバリエーションがまだあるし、これから時々寄ることになりそうです(^^)
食後のウォーキング中に、また新店発見。
というか、あるのは以前高輪警察署に所用で出向いたときに気づいていたのですが、あまり生気がなかったし暖簾も出ていなかったため、廃業した店の残骸かと思ってました(^_^;)
どうやらあの日は定休日だっただけみたいです。
にしても、店内も見えないし、活気が乏しいところは営業中でも変わらないんですが……
まぁ、いずれ行ってみようかと……
どうも、今朝から「変な雲を見た」という情報が首都圏を中心に報告されているようです。
「地震の前には飛行機雲が出やすい」というまことしやかな高説があるようですが、「天気が下り坂の時には飛行機雲が観察されやすい」という話もあって、今朝は晴れていましたが明日に向かって雨や雪になるという予報ですから、だとすれば筋状の雲が地震の前触れとは限らないと思います。
もちろん、用心に越したことはないと思いますが、流言蜚語に惑わされてネットで不確定な情報をばら撒くようなまねは慎むべきかと。
愛知県沖でメタンハイドレートの試掘を始めると、政府が発表したそうです。
しかし、「日本の資源」という見方の一方で、「資源と呼べるものではない」という意見も根強く、「使える状態にするためにエネルギーを消費する」という高コストな材料であると指摘する研究者の声にも耳を傾けるべきでしょう。
いずれにしても埋蔵資源に飛びつくというのは、安直な方法と思えます。
他方、中国が輸出制限などをして優位に立とうと画策していた埋蔵資源「レアアース」ですが、日本の脱・レアアース研究が進んだ結果、レアアースを必要とする永久磁石を使わないSRモーターによる電気自動車(EV)やハイブリッド車などが近いうちに実現するようです。
パンダ外交ならぬレアアース外交で主導権を握ろうとした中国の目論みは、日本の逆境を跳ね返す技術力によってもろくも砕けてしまったようです。
今年は地上波では放映しないらしいですね。BSフジだけで、地上波のように録画ではなく生中継。
もう何年も観ていないので、どっちでもいいんですが。
日本で放送が始まった第1期の黄金時代のあと、マンセルなどの好きな選手がいなくなってしまったことも観なくなった原因ですが、何よりアナウンサーや解説がひどくて不快だった時期に決別してそれっきりです。古舘とか、熊倉とか、罪は大きいと思いますね。
例年よりは遅いようで。
まぁ、史上3番目とかいう乾燥注意報の記録(34日?)のせいなんでしょう。
今日のところは積もることもなく、大した影響もなかったので「お湿り」としてはいいのかなと。寒かったですけど。けっきょく最高気温でも3℃いかなかった?(あとで調べたら5℃ちょっとまではいったらしい)
まだ路面は濡れているので、冷え込みのせいで凍らなければいいんですが……
>「決して出だしからつまずいているという認識ではない」。田中直紀防衛相は19日の報道各社のインタビューで「出だしからつまずいたと不安視する声がある」と指摘され、こう反論した。(時事通信)
すでに民主党の人材は枯渇しているのが明白。
そもそも、頭の悪い有権者の過ちで政権が転がり込んだときに組閣したメンバーが1軍だったわけでしょ。その次点で首相がダメだったわけですが。それから国民に信を問うことなく内閣改造だのばかり繰り返して、2軍とか練習生レベルの「閣僚」を起用して、ついに適任者がいなくなってしまった状態。で、故障者リスト入りしていた人を副総理にしてみたり(笑)
こんな政府相手にまともに話をしようなんて国、あるとは思えませんけどねぇ……
>社民党の党首選が20日告示され、福島瑞穂党首が5選を目指して立候補を届け出た。これに対し、福島氏の党運営に批判的な阿部知子政審会長、照屋寛徳国対委員長らも対抗馬擁立に向け調整を続けているが、難航。(時事通信)
けっきょく無投票で決まったようで。
非常にどうでもいいことです。
この団体は、政党としての体をなしていない。不要な団体です。
いい加減、こういう連中に政党交付金をくれてやるのもやめにしませんか?
っても、一度はつるんだ団体だから、今の政府にそういう判断は不可能か(笑
>大阪市浪速区で昨年5月、タンクローリーが歩道に乗り上げ2人が死亡した事故で、直前に自転車で道路を横断し事故を誘発したとして重過失致死罪で実刑判決が確定した無職男(61)(服役中)について、大阪府公安委員会は19日、180日間の運転免許停止処分にした。(YOMIURI ONLINE)
服役中はどうせ運転できないわけですから、単なる形式ですね。ばかばかしい。しかも、わずか180日。どうせなら取り消し処分にすればいいのにと思います。
自転車の運転で自動車の免許停止の事例は過去に1件しかないそうですが……
>札幌市の歩道で2005年11月、酒に酔って自転車に乗った男性が、路上の脚立を倒して別の男性を転落死させ、そのまま逃げたとして免停180日とされた。
これもなんだかなぁという感じ。
朝の雪は冷たい雨に変わった品川。しかし気温は3℃にも届かない上に北風が吹いています。
こんな日は、傘を差さずに行ける屋根続きのビルに入っている店舗に人気が集中するのを逆手にとって、雑居ビルの居酒屋へ。
チキン味噌カツ定食。けっこうなボリュームでした。
この1週間で、ずいぶん工事も進んだ感じ。
外周の遊歩道も舗装が終わって養生に入ったみたいです。
今まで遊具がなくてのどかだったエリアにも遊具が設置されつつあるのは改悪かな。中央を野球とかで占拠されると広く遊べるところがなくなるから、普通の子供たちがかわいそうだと思うのだが……
もちろん、工事終了後の新年度からは野球などの貸し切りをやらないというのであれば、それが一番ですが。小学校の校庭とか、あちこち貸し切りでやっているんだから、市民の公園はやめてほしい。防護ネットなどの安全設備も運動公園のように完備しているわけではないから流れ弾に被弾する危険もあるわけで……
変化はそれだけではありません。
ここ何年も朽ち果てそうになって立ち入り禁止になっていた市電のコーナー。娘たちが小さい頃は中で遊べたのですが。それが足場とカバーに囲まれてました。ということは、10年ぶりくらいに補修されるということみたいです。きれいになる日が楽しみです(^^)
あ、本来の目的ね。雨の合間にジョギングするのが目的。
今日はいつもの5周2kmから1周増やして、6周走りました。1.5マイル。いつになったら5kmを余裕で走れるようになるのでしょう……
久良岐の帰り、汐見台で買い物してきました。お昼はラーメン。今日は海しか一緒に食べないので豚骨にしました。明星の「行列ができる店のラーメン」シリーズ、釜炊き豚骨。スープがとろっとするくらい濃厚でした。
トッピングは豚の角煮と味玉、メンマ、いんげん。本当は万能ねぎやきくらげも入れたかったけど準備するのを忘れました。
うどんです。昼食。海の分と2人分。
朝には霧雨だった雨が昼近くには本降り。買い物に行くのも億劫なので、ありもので。昨日うどん玉は買ってあったので、うどんでいいか。いなり揚げも冷蔵庫にあったし。
肉も入れようと探したら、鶏肉は見つからなかったのですが豚バラ肉が冷凍庫に。が、解凍してみたらベーコンでした。解凍してしまった以上、入れちゃいます。
あと、先週ヨーカ堂に出ていた金物屋さんで買った白髪ねぎカッターというのを使ってみました。けっこう優れものです。
昼過ぎにやっと雨が上がり、15時近くになって晴れてきたのでちょっと散歩。
知らない道を選んで歩いてみたら、わけのわからない場所に……もちろん、近所なんで迷いはしませんけど、こんな場所があったのかとか、ここはあそこにつながるのかとか……
港南区と磯子区と南区って、境界が入り組んでるなぁ。
>奈良県大和郡山市で2003年9月、警察官が逃走中の車に発砲し、助手席の男性が死亡した事件で、殺人、特別公務員暴行陵虐致死の両罪で付審判決定を受けた警察官2人の裁判員裁判の初公判が23日午前、奈良地裁(橋本一裁判長)で始まった。(読売新聞)
これが無罪でなければ、犯罪者が野放しになってしまうでしょう。
起訴すること自体に疑問を感じます。
一般車両や警察車両にぶつけながら自分たちのほうに突っ込んできた車に乗っていた人間を射撃することがいけないことなんでしょうか。
着席待ちと料理待ちで30分。うまくも安くもないもののために時間を無駄にして。
たった4cmくらいの雪でもパニックになるくせに、雪が降っても騒ぐだけ、というやつが多すぎな南関東。
凍る前になるべく雪をどかすのは基本ですが。
ウチのほうはほとんど凍ってませんでしたが、品川に行ったら「あ、けっこう降ったんだ」と実感。
今日は芝浦経由で三田(田町)まで歩いてみました。
昨夜の積雪の影響で、凍結しているところも多かったのですが、30分くらいですね。
品川〜田町には港区の100円コミュニティバス「ちいバス」も走っているので、片道はこれを使えば食事をして1時間で戻ってくることもできます。もっとも、食事に充てる時間はあまり長くできませんけど(^_^;)
この間大岡川沿いに散歩した時に伊勢佐木町の「かつや」でもらった100円割引券の期限が今月末だったので、今日のランチは三田の「かつや」。
カツ丼の梅は、割引券を使うと414円になります。これはなかなかリーズナブル。
で、会計のときにまた100円券をもらったのですが……これを繰り返すとずっと100円引きということですか?
横浜の今朝の気温は、この冬初めて0度を下回ったそうで……
道理で寒かったはずです。
15時には東京7.9℃、横浜9.2℃と、けっこう気温は上がったんですが、19時にまた寒くなってしまっては……
昨日(24日)配信されたmsn産経ニュースに「世界初…女性らしい曲線美に特色 日産デザインのアニメロボット」という記事がありました。
>TOKYO MXなどで今月から始まった「輪廻(りんね)のラグランジェ」では、自動車会社がロボットをデザインしたことが話題になっている。
最近の新作アニメってほとんど観ていなかったのですが、今季、ひさしぶりに観ているアニメがこの「輪廻のラグランジェ」です。
製作がプロダクションI.G.だし、クオリティは高そうだなっていうのと、舞台が千葉県鴨川市で親しみがあるということ、そして番組サイトを見たらロボットのデザインが個性的でよい感じだったので。
日産のデザイナーの作品というのも面白そうだと思った理由です。
新作ロボットアニメを観るのは「鉄のラインバレル」以来かも(あれは舞台が三浦だった)。
あれもロボット(マキナとアルマ)デザインが個性的ですね。
デザインという点では、「コードギアス」に登場したナイトメアも秀逸ですが……
>「ジュークやGT-Rなど、日産のデザインはアニメから大いに刺激を受けている。(アニメは)異業種だが、互いに刺激を与えられる関係」
というコメントを読んで、「やるじゃん、日産」と思いました(^^)
「栄華楼」でワンパターンの五目焼きそばセット。
セットにしなければいいのに、つい50円で半チャーハンとスープとデザートをつけてしまうんだなぁ。
セット850円、単品800円という価格設定に問題ありかと(^_^;)
ダイヤモンドオンラインの「莫・邦富の中国ビジネスおどろき新発見」という連載記事は、毎回面白いです。今回は、「外国人観光客の誘致を成功に導いた北海道の地道な努力と山梨県の“脱信玄”」。
日本が誘致する観光客というのは、中国人がメインターゲットになっているのでしょうか。確かに、品川ではかなり多くの中国人(らしき人含む)を目にします。もちろん、京急によって羽田空港と結ばれ、東海道新幹線の停車駅でもあるということもあるでしょうし、高輪には3つのプリンスホテルをはじめとして宿泊施設が多いということもあるでしょう。
日本のビジネスでは大きな比率を占める中国。それはまだ当分続くのでしょう。
ただ、一部にはちょっとマナーが「?」な人がいるのも事実。
今日グランドプリンスホテル高輪のロビーでは、堂々と弁当を食べている大陸な方々がいました。日本では、関西のオバハンもさすがにやらないと思うのですが……
グランドプリンスでもこれですから、もっと格下のホテルはどうなっているんでしょう……
今日は今年最初の「何はなくとも天せいろ」新店開拓。高輪の「信州」に行ってきました。
あっちにもちょっと書きましたが、老夫婦でやっているお店なんですけど女将さんのキャラが志村けんの「ひとみさん」に似てるのが笑えました。
天ざる1250円のところ、メニューにない天もりでお願いしたんですが、お勘定のときにもりとざるの差額と一緒だろうと思って1150円出したら、「1250円〜」「あ、100円安いのかと思っちゃった。同じなんですね」「同じなんですよぉ〜」
まぁ、面白いけどコストパフォーマンス悪かったので、もう行かないだろうな〜(^_^;)
まずは、逗子に住む同僚が先日行ってうまかったという「おかむら」に行ってみようと。
逗子といっても駅の近くでも海辺でもなく、高台の住宅地の中。まぁ、三浦半島は山ですからね。ほとんどナビ任せで到着。民家を改造した感じです。ワタクシは天ざる、連れは辛味大根おろしそばを注文。
詳しくは「何はなくとも天せいろ」
のほうに上げますが、「翁」系の技術、常陸秋そばなど素材の良さ、店の雰囲気など、どれもクオリティが高い蕎麦屋でした。頻繁に行けるほど交通の便が良くないのが残念。
「おかむら」のあと、坂を下れば葉山御用邸のあたり。ここから海岸沿いに南下。長井漁港に寄って、直売所で夕食用の食材にキンメダイを買いました。
今日は三崎港には寄らないで、剱崎のほうへ。風力発電風車がある宮川公園は、必ず立ち寄ってしまいます。
あとは三浦海岸経由で帰路へ。新しい道が開通していて、以前はYRP野比の駅前を通っていたものが、京急長沢のほうからリサーチパークにつながるようになってました。ちょっと流れがスムーズかな。
ぐるっと回って4時間余りのドライブでしたが、気分をリフレッシュするには良かったです(^^)
毎日乾燥がひどい。外気の湿度がちょっと上がっても、オフィスの空調で空気はカラカラ。結果、鼻水も何もかもガビガビに固まって痛い。
ドライノーズスプレーも焼け石に水の感がありということで、今日は入浴の時に湯で鼻腔を洗ってみました。
湯を鼻からちょっとだけ吸い込んで出す。この繰り返し。入れすぎると喉に入って咽るので、吸い込み加減が難しいのですが、鼻うがいよりは楽でしょう。
おかげで固まっていた鼻くそとかを全部流し出すことができました。久しぶりに頭まですっきりした感じです。
7:43。二度寝をしてまどろんでいたところで大きな揺れ。そのちょっと前の地震で目覚めていたんですが、これでさすがに起きました。揺れ方が3.11の時にちょっと似ていたし。
テレビの速報を見て、またびっくり。震源はいつもの東北〜茨城沖だと思っていたのに富士五湖とか。しかも震度5弱。
富士山の噴火や東海地震とは関係ないという見解が発表されましたが、実際のところどうなるのか。
実は、昨日給油するときに、「去年みたいなことになるといけないからいちおう備えて満タンにしておかないと」と考えた矢先でしたので、ちょっと附合にびっくり。
風の願書、月曜日必着って……
ということは、郵便局の本局に行くということですね。最戸の港南郵便局の窓口に。久しぶりだなぁ。
せっかくここまで来たので、近くの酒屋へ。スーパーとかではプレミアムモルツしか売ってないけど、普通のモルツがちょっと買い得だったので箱買い。しかし、安売り酒店って、昔ほど安くない。モノによってはスーパーなどのほうが安いくらい。
こういうのも、結局は体力勝負の消耗戦なんでしょうか。
昼は「吉野家」に。現在、牛丼や牛皿が110円引きということなんで。肉をケチって貧相な癖にライバルよりも100円高い吉野家なんで、こういうイベントでないとまず行かないです。
注文は牛丼並、玉子。そして………………牛皿並。
肉が少ないから牛皿で補おうと。さすがに定価でやると380+280+50=710円とばかばかしい値段になってしまいますが、110円引きなら270+170+50=490円ですから。まぁ、クオリティ的にはこれで適正価格という感じでしょうか。
出てきた牛皿は、もちろん牛丼の上に全部乗せます。やっとまともなバランスになりましたね。ごはん見えないし。もっとも、上大岡店の並は、品川の吉野家の並よりちょっと肉が多い気も……
まぁ、2010年12月1日に、牛鍋丼食べてその貧弱さに幻滅して以来吉野家には行ってないので、14ヶ月ぶり。記憶が定かでないのかもしれません。
まぁ、機会があったら次の110円引きの時にでも同じ構成でやってあげても、ええよぉ。
たぶん、今年初めてですね。
寒かったり雨(雪)降ったりで、なかなかできなくて……
今日も寒かったですけどね。そして、本音では昨日のドライブも洗車してから行けたらよかったのですが、それだと木曜日も休まなくてはいけなくなってしまいますので……
洗車でスエットに着替えたりしたついでというか……明日がどうなるかわからないので走っとこうかと。
久良岐公園に行ったら、いつも走っている1周400mの周回路が工事で通行止め。あ、ここも舗装からやり直しですか。しかも3月中旬まで使えないとは……
しかし、他に走るところといっても……
いちばん外周の遊歩道は工事が終わって開通しているみたいなので、そっちを走ることにしました。片道で800m。ただ、広場の外周路と違い、アップダウンがあるんですよね、この道は。ちょいときつかったけど、1往復半の2400m+α、何とか走りました。
しばらくこっちだと、距離を延ばすのもしんどいかな……
一昨日の「おかむら」探訪記をやっと「何はなくとも天せいろ」にアップしました。
ついでにちょっとメンテナンス。
中部地区の記事に貼ったHPなどのリンクをチェックしていたら、豊橋の「正家」が去年の夏で閉店していました。なかなかのそばを抑えた価格で提供していたのですが……
入居していた建物はかなり老朽化していましたが、まさかそのせいという訳ではないのでしょうけど。
後継者問題とか、いろいろあってお店を閉めてしまう蕎麦屋が少なくないのは残念なことです。駄そば出しているところはけっこうしぶといのにねぇ。
風呂釜洗いとか、浴室のカビ取り&髪の毛除去とか、レンジフードフィルターの交換・清掃とか、ストッカーの整理とか……
普段まめにやってないからというのもありますが、やるとなるといくらでもやることがあるのね。
そんなこんなで今日は風が強かったこともあって引きこもりになってしまいました。昼はラーメンを一人で。
喜多方らーめん本舗の喜多方ラーメン醤油味。チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、半熟味付煮玉子(自家製)をトッピングです。
なかなかまともなビジュアル(笑)
気づいたら「何はなくとも天せいろ」のTOPページが42022に……
いつの間にか42000PVを超えていました。
ご来訪、ありがとうございます。
最近、新店開拓がなかなか進みませんが、再訪したいお店もたくさんあるので、「一見さん」ばかりというわけにもいかず(^_^;)
300軒掲載が、ひとつの区切りになるのかなぁ……って、いつの話だろ……。
>NEXCO中日本(中日本高速道路)は1月27日、新東名高速道路 御殿場JCT(ジャンクション)〜三ヶ日JCT間(延長 161.9km)を4月14日15時に開通すると発表した。当初は2013年3月31日の開通を、昨年8月の発表では今夏の開通を目指すとしていたが、さらに前倒す形となった。
開通が早まるのは喜ばしいことで、渋滞の解消が期待されるんですが、それはあくまでも並行区間ですよね。
御殿場〜東京のキャパシティは変わらないわけですから、ちょっと蓋を開けたときが怖いです。
まぁ、それは海老名南まで開通するときでも同じことなんですけどね。海老名〜横浜の別ルートもできないものかと。もっとも、これから計画してもワタタクシが利用できるかどうかはかなり怪しいですけど。
「稲田屋」。小カツ丼と小かけそばのセット。これで1000円(スタンプカードで今日は無料でしたが)。新馬場の「大むら」ならもっと安く小カツ丼とフルのそばが出てきます。う〜ん。
1月晦日ですが。節分間近ですが。
宴会コース料理の割にはよい料理を出す店でした。
前菜はメキャベツと筍とこんにゃくの海胆和え? 強肴は白子の天ぷら。メインはイベリコ豚の焼しゃぶ。ほかに刺身2点盛とかイチゴシャーベットとか。
飲み放題のビールもモルツの瓶と良心的。
東京の1月の平均気温が11年ぶりの低さだったとか。たぶん隣接県も同じなんだと思いますが……
こう寒いと、光熱費だって馬鹿になりません。特に、夜更かしが多い受験生を抱えていると……
予報では、横浜の最高気温は明日ひさしぶりに2桁に乗るものの、木曜、金曜とまた冷え込むみたいです。土曜日以降はまた10℃を超えると……
インフルエンザも爆発的な流行の兆しを見せていますし、去年から災厄続きの日本。どうなってしまうんでしょう。
ダイヤモンドオンラインの「今週のキーワード(真壁昭夫のコラム)」の最新版になかなか興味深い意見がありました。
つまり見出しのとおりなのですが、「政治がポピュリズムに走ると、国が危機的な状況になるまで、本当に必要な政策の実行が遅れることが考えられる。」——大局的な判断を見誤らせる危険をはらんでいるというのは、ユーロの問題のみならず、先送りが大好きな日本がおかれている状況にも言えること。
だからといって安易な増税という「痛み」を受容する気にはなりませんけれど。
今日のお昼は東五反田へ。先日行った「丸千製麺」の「今月のラーメン」鶏丸海老味噌が(たぶん)今日までなのでちょっと食べておこうかと。2月から値上げという「よね山」のうな丼も迷ったのですが……
海老味噌はベースの鶏丸ラーメンにタンメン並みに野菜をトッピングし、海老味噌玉を乗せたもの。これを溶かすとスープにこくが出ます。
鶏と豚が選べるチャーシューは、前回鶏だったので今回は豚を。豚も柔らかくておいしいです。
お値段が880円と高いので、今回は味玉などのサイドメニューはなし。
おいしいけどコスパ的にはどうかなという感じ。鶏丸醤油(塩)に味玉と餃子のAセットでも880円なので、コスパ的にはそのほうが満足度が高い気もします。まぁ、高かろううまくなかろうの居酒屋ランチに1000円も払うことを考えたら、リーズナブル?
次回は、水炊きスープではなく鶏がらスープに縮れ麺という「中華そば」780円も試してみたいです。