前 | 2007年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
時の栖では、セグウェイにも乗れるらしい。
興味はあったのだが、三島に向かう。
去年は飯嶋でそばを食べた。また食べたい気持ちもあったのだが、三島といえば名物は鰻。ネットで検索すると地元の口コミではぼろくそな店が多い中、楽寿園正門向かいにある水泉園というお店がいい感触だったので行ってみた。予備知識がないと、一見の観光客は通り過ぎてしまいそうな質素な構え。
うな重特上2500円
養殖のウナギを使っていると思うのだが、脂が「これでもか!」って乗ったトロトロに慣れていると、かなりさっぱりとした天然ウナギに近い、淡白で身も皮もしっかりしたウナギだ。
こってり鰻が苦手な人でも、これならいけるかな。
濃厚な鰻も好きだが、こういう川魚のウナギという原点を想起させる鰻もいい。
昨夜の時の栖に刺激されたわけではないが、我が家でも恒例となったプチイルミを施す。
筋肉より、関節痛かな。
痛いとかだるいとかいっても、埃と夜露の繰り返しでまだらになった蒼天號を放置するに忍びなくて。基本の水洗いを午前中に済ませる。先日買ったプラスチックの踏み台を使ってみるが、まぁまぁいい感じ。
3時間しか残りがないという非常事態。
「BLEACH」「銀魂」「ハヤテのごとく!」「ガリレオ」など見たり移したりで約15時間分確保。
疲れる。今週から「ディーグレイマン」もアニマックスで始まるんだなー。
今日からタクシー値上げ。別に乗らないからどーでもいい。タクシーに乗るのは、酔って寝こけて乗り過ごした時くらい。昼間に乗ることは、年に1回もないだろう。
今回の値上げを見ていると、全く努力が見えない。
理由は乗務員の待遇改善というが、まずきちんとした待遇で雇って、足りない分を値上げで賄うのが筋ではないか。
東京や横浜で横並びってのも、いまどきありえない。初乗りが710円がダメでしょ。初乗りの距離も半分で360円のタクシーがあってもいいと思うが、それを許さない古い体質。なにがなんでも2kmが基準、ってのがもう庶民の足ではない。
なぜ、1kmまで400円というタクシーではダメなんだろう。自ら「公共」交通機関であることを放棄しているとしか思えない。
「安い客は客じゃない」というなら、つまらない泣き言を言うな。
まずは、品川から京浜東北線で東神奈川駅まで行って、そばを食べる。蔵という蕎麦屋。
東神奈川(仲木戸)なんて、その気で来ないと降りたりしない駅だからなー(東白楽となればなおのこと)。
そばは美味しいよい感じのお店。
天せいろ1,400円
そばを食べ終わったのが14時くらい。
仲木戸駅に向かう。上大岡まで普通電車でちんたら向かい、銀行で自動車税の還付を受けてから、病院。マツキヨに寄って薬を調剤してもらって、15時半くらいに帰宅。
リハビリとかの必要な通院でもないわけだし、病院に行くだけならば2時間早退できれば済むことなんだがね。ま、今回は銀行とかの用事もあったから。
夕方まで「逮捕しちゃうぞフルスロットル」を3話消化。それから娘たちのお迎え。
今の勤め先の半休は、前半でも後半でも勤務時間は3時間半。後半休のほうが、時間は有効に使えるように思う。
鎌倉街道の街路樹イルミ
一番うざいのはJR東日本だ。
また、京浜東北線が人身事故。朝から大迷惑。振り替え輸送で京急にとばっちりは毎度のこと。
波動に弱い京急は、品川到着時点で25分遅れ。にもかかわらず遅延証明が20分になっているせこさ。どっちでも同じだろうが。そんなところでごまかしてどうする。
gooスポーツのNumber WEBの記事で、松坂大輔のセイバーメトリクス的「不思議」というのがあって、なかなか面白かった。
阿保みたいにあおりたててうるさい番組など見る気も起きないが、こういう論理的分析は面白い。
紅白歌合戦も今年で終わりか。
相変わらずポリシーの感じられない顔ぶれで、魅力はない。若いほうに媚を売れば、じじばばから文句が出るし、年寄り向けに作れば視聴率も伸びないし未来もない。でも、あれは年配者の番組と割り切って作るべきでは?
国民的番組なんて考えがおこがましい。やめろ。
今回の企画で一番ひどいのが、ZARDのフィルムコンサートを挿入するという横暴。生きてるときに辞退した人を、死んでから引っ張り出すというのは故人の遺志をないがしろにし、踏みにじる愚行だとなぜ気付かない?
でたくねーって言っただろ、静かに寝かせてやれよ。
あまりひどいと、また不払いの理由にするぞ。
どうも、電車が遅れるのは当たり前という風潮になりつつあるようだ。
京急も、このまま行くと東急のように「ラッシュ時は全部各駅停車」になるかもしれない。——あ、無理か。優等列車が止まらない駅は6両までしか対応してないから。
と思ったのは、帰りの電車。出発間際に乗った快特に空席があった。いつもなら考えられない。これって、早い時間に帰る人が減っているということか。
ま、座れはしたけど、両側団塊くそおやじだったんで、けんか腰でないとスペースが確保できないのは困りもの。お前ら股関節に何か病気持ってんのか? 股閉じられないのかよっ!
大量退職時代で技術継承がどうとかいっているが、多くの社員からさっさと退職しろくそったれ、と思われている団塊くそおやじは多いはず。なんであんなに無礼で馬鹿でうざいんだろ。普通の事務系サラリーマンの団塊世代なんて、継承するものもないから大量退職はオーライでしょ。
世の中順送り。ワタクシも手に職持ってないから、消えるだけだな。
海も黒板の字が見えにくいというので、風に続いて眼鏡を作りに行く。もっと大事にしてほしいなー。
裸眼で0.4という結果では、しかたがない。
こちらは老眼対策で、拡大鏡でちょっとしゃれたのがあったから購入。はぁぁ。
今日は、ルーフキャリアの取り付けで必要な、「ルーフモールキャップの取り外し」がどうにもうまくいかないので、やり方を教えてもらいにディーラーに行ってきた。アポなしだったので、着いたとたんに担当営業の人とかが「どうかしましたか」って寄ってきた。
どうもしないけどどうもならんのです。
結局コツなんかなく、「ていねいに力づく」ということだった。なんだかなー。
レコーダーの整理。初期に買ったから、HDの容量が160GBってのが致命的。すぐにいっぱいになってしまう。
とてもZガンダムまで手が回らん。
「神霊狩」と「逮捕しちゃうぞフルスロットル」ダビング、「キューティーハニー」と「ウルトラセブンⅩ」は観て消去。録画しっぱなしだった「イノセンス」もダビング。
部署の忘年会。やらんでいいのに、「お山の大将」のわがままで。
今日の店も、期待はしてなかったけどそれ以上にひどかった。勝手にどんどん食い物を運んできて、餌かって。
地酒も飲み放題といっても、キャラフェに入って出てくるから本当は何が入っているかわかったもんじゃない。わかったもんじゃないやつにはこれで十分ということか。久々に、学生時代に行った新宿のセントラルパークの無印ボトルを思い出した(いまでもあるのか)。
また、ダメな店リストに追加。5000円がドブに流れた夜。
吉野家。今日まで50円引きだから。
先日は、ちょっと遅くまで夕食が食べられないからと、初めて特盛を食べてみた。食べられるけど、飽きるね。
今日は普通に並と卵(あれ、食べ物の時は玉子って書くんだっけ?)。
読売新聞は、社を挙げてアメリカ産牛肉に対する規制緩和をうるさいくらい叫んでいるが、ワタクシ的には容認したわけではない。じゃぁ食わなきゃいいんだけど、近くにあるライバルのすき家がマズ過ぎるんだもん。すき家は熱加え過ぎ。肉が黒ずんでるのはダメでしょ。ツユも醤油が強すぎるし。メガなんてありえない。
神戸らんぷ亭があれば、行くんだけどなー。
で、メガものの震源地・マックに対抗して、ウェンディーズでもメガなやつを出すという。最近復活したバーガーキングのダブルワッパーあたりが食べ物としては上限のような気がするんだけど。
バイトが勝手にやったら処分されて、会社でやればいいの? これは十分悪ふざけのように感じるのであるが。
風と海の冬期講習が今週から始まり、塾で連日2コマ、20時終わりという日が続いている。当然、迎えに行く。犯罪に巻き込まれるのは嫌だから。
で、いったん帰宅してから時間を見てクルマで迎えに行って、家族がそろったところで夕食。
ランチから8時間では空腹に耐えられないので、夕方に軽く調理パンなどを食べてつなぐことになる。
この影響が、どんな形で体に出てくるのか不安ではあるのだが。
最近、トレリートもさぼっているしなー。
うすら寒いし、今日は買弁ではなく、できたてのあったかい物が食べたいな〜、ということで、品川の怪しい路地裏の人気店、天華。あ、怪しいのは路地というロケーションで、お店は怪しくないのです。
先日はスープが消える四川正宗タンタンメンだったが、今日はもうひとつの「名物」コショーそば。
行く前に、ゆきむらな食生活とかで注意事項をチェック。上あごの火傷に注意か。——こちとら、思いっきり猫舌なんだけど。
コショーそば750円
基本は、ちょっととろみのあるあんかけで、もやしメインに白菜、長ネギ、豚バラ少々という具。で、仕上げにどどっとコショウが振りかけられる。写真の黒っぽい部分は全部コショウ。たぶん、これだけでいつもの1ヶ月分か2ヶ月分のコショウ消費量になるだろう。粉の量から想像される辛さはなく、けっこうマイルド。でも熱い!
スープもほとんど飲んだが、食べきるのに20分強かかった。
通常は11:30くらいから満席で行列もできるお店だが、雨の日は客足が遠のくらしい。狭い路地で濡れながら待つのが嫌だからなのかな。でも、雨なら待たないことが多いらしい。今日は、11時過ぎに雨が上がったので、まだ降っていると思って敬遠した人が多かったのかな。
次に行ったら、「すっからそば」というのを試してみよーっと。
大塚に行った。9月に一文字を紹介したときにも書いたが、ここはかつて通勤した街。劇的に様変わりしているが。で、前回は変わらないものを訪ねたのだが、今回は昔なかった蕎麦屋探訪。
昔の大塚でしゃれた店といえば花街関連の古い店が奥のほうにひっそりという感じだったのだが、今やずいぶんアップデートされてしまって。
で、訪ねたのは大塚駅の南口にある岩舟というまだできて4年余りの蕎麦屋。大塚っぽくないというとなんだが、昔では考えられないレベルの店。あの頃にあればと思ったが、あの頃はこういうこだわりの蕎麦屋がどこででも生息できる土壌がなかったから、やはりこの10年の蕎麦屋なのかもしれない。danchuくさいというかね(笑)
桜えびかき揚げせいろ1,350円
もうすぐ年末恒例の「今年の蕎麦屋10軒」の時期だが(誰もチェックしてないし)、今までのリストで1軒入れ替わったのは確実。
15:40頃に杉田で人身事故があった影響で、ひどい目にあった。
ただ遅れるとかの問題ではなく、京急には危機管理という意識が希薄らしく、事故に対処する能力が極端に低いようだ。普通は徐々に遅れを回復させて平常ダイヤに戻していくものだが、なぜか事故から2時間後に遅れが拡大していくのである。
もっとシミュレーターとかを導入して、訓練しないと。指令員が馬鹿ばかりでは、現場の乗務員や駅員が気の毒だ。
毎度こういう醜態ということは、経営陣が無能ということなんだと思うが。羽田輸送しか眼中にないのははっきりしているし。
いつもは6時前の起床が、今日は7時半。
プラスチックごみ捨てと廃品回収と買い物がなければ、あと2時間くらい寝ててもいいんだが。
妻のFAXの部品取り寄せで、磯子のシャープの営業所に寄ってから汐見台で買い物。
午後はまたレコーダーの空きを作る作業。
やっと手を付けることができた。
昨日と今日で10話まで。
「そうだな… 俗人は、ついつい、自分はこういう人を知っていると言いたくなってしまう、嫌な癖があるのさ…」
ゼータはあと2話なので、やっと防戦一方から一息つけるわい。
「キチガイに刃物」とはよく言ったもので、刃物を持たせても危ないもの、銃なんぞ持たせるなどもってのほか。
だいたい、職業猟師以外が個人で銃を所有すること自体間違い。
「趣味で」銃を持つってこと自体、すでに危険因子である。
百万歩譲ってもクレイ射撃まで。これだってどうかと思うが。以前、国体会場でクレイ射撃の弾丸に含まれる鉛の汚染が問題になったこともあった。
たとえ猟銃が必要だとしても、それは警察とかが「熊が出た」といった有事まで預かっておくべきものでは? 常に猛獣に襲われる危機にさらされている人なんて、この国にはいないと思うけどなー。
銃を離したがらない危険人物の自己弁護に耳を貸す必要があるんだろうか。
銃所有=犯罪予備軍、というくらいの扱いで。
今日のランチは、品達。11/16に2軒入れ替わりの話は書いたが、新店は混んでいるのではなかろうかという読みで、2週間ほどほとぼりを冷ましての出撃。
つけ麺の「TETSU」のほうはかなり並んでいるけど、今日お目当ての「初代けいすけ」はさほどでもなく。
いちおうホームページでいちばん推していた「とんとろ炙りチャーシュー黒極み」を注文。7種類の味噌に竹炭を練りこんだ黒いスープが特徴らしい。場所は「くじら軒」の跡地なので、これで品達ラーメンパートは北の「なんつっ亭」、南の「初代けいすけ」、両端が黒いスープということに。
そういえば、店は大きな改装なしにくじら軒のレイアウトのまま使っているのだが、壁に「おいしい食べ方」をイラスト入りで掲示してあるところもちょっと「なんつ」に似てるか。紙のエプロンのサービスがある。味噌煮込みうどん?
約10分でご提供〜(と、ゆきむらさんを真似てみる)。ちゃんと時間計ってないなら書くなって。
野菜たっぷり、黒いマーブルな模様を描くスープ。かなり粘度が高い。でも、くどくはない。スープとろとろ、チャーシューもとろとろ。麺はもちもち。
880円。700円にはならんのか
職場で買弁を食べる時には、せめてもの贅沢(?)で、フリーズドライなどのみそ汁を付けている。具(実)はフリーズドライで味噌は生タイプというのが多いのだが、これが侮れない味なのである。
好んで食するのは、納豆汁。あと、海苔の味噌汁もいい。今日はマルコメの蟹出汁の味噌汁だったが、ワケギたっぷりでこれもうまい。
しかし、これはインスタントみそ汁? インスタントって、最近聞かないよね。死語? そういえば「即席」ってのも使わない。即席ラーメンなんて、今の若い人に言っても通じないだろう。「カップめん」「袋めん」の世代。今のほうがイメージを伝えている言葉だ。
インスタント。——死語だよねー。
オリンパスのポイント5000を突然ゲットしたのがきっかけで、結局アウトレットで型落ちのμ780を買った。23,500円が15%引かれるならいいだろう。ポイントは15%分しか使えないというので5,000円引きにはならない。予備バッテリーを買おうとしたら欠品。オフィシャルで欠品はないでしょう。で、何も買わないくてもいいのだが、つい水中ハウジングも注文。
なんか、全天候とか、防水とか、弱いのね。カメラ自体生活防水だから、普通はこれで問題ないはずだが、欲しくなっちゃうんだなー。
最初に買ったデジカメがオリンパスのC2020。ハウジングも買った。海水浴とかで遊んだ。
オーバースペックマニア、ってジャンルはないか。
帰宅したらケーブルチェーンが届いていた。19日午前指定だから、届いて当たり前なんだけど。
スタッドレスも履いているから、おまじないというか、非常時の備えというか。
ちゃんと履けるか練習しないとなー。
路地裏の人気店・天華、3度目の訪問は、前回予告した「すっからそば」にチャレンジ。やたら注文する人が多いから、どんなもんかと思い。何分でご提供かは忘れた。すぐ。
すっからそば730円
おすすめマーク◎つき。辛さ指数☆☆
すっからとは、おおむね想像はついていたのだが、「酸(酢?)辛」らしく、スープにはかなり酸味がある。加えてラー油系の辛味。
トッピングの蒸し鶏肉がおいしい。
でも……ワタクシ酸っぱいのはあまり得意じゃなかったんだ。
ウイング品川イースト地下で、イベリコ重。見た目はコンビニの焼き肉重と大差ないが、名前のとおり肉はイベリコ豚らしい。昨今の世相を考えると、疑念がないわけではないが、さりとて否定する材料を持ち合わせているでもなく。
肉がプルプル。これ、ほんとに豚肉? でも、プルプルの正体は脂身?
いやあ、下手な牛肉より甘くてこってりした味わい(もともとポークのほうがビーフより甘いけど)。
イベリコ重780円
新しいカメラ用に、液晶保護フィルム、ケース、xDピクチャーカードを買いにヨドバシへ。MとHではHのほうが速いのかと思っていたが、逆らしい。で、2MBのMタイプを買う。オリンパス純正は、政策的なのか安いし。
しかし、xDピクチャーカードってだけで自分の首を絞めている。いまのところ、μ780の欠点はそこ。基本はカードを抜かないつもりだが、予備のカードはいずれ必要になるだろう。
もうひとつ、24日に鶏1羽の丸を予約した。何年かぶりに、ローストチキンを作る予定。
「プレマシー・ライフ」のウエア配布を兼ねたオフで、長津田に行ってきた。長津田は初めてかな。5年前の地図を見たら、なにもない。今は住宅やらなんやらいっぱい。大きなホームセンターとか、横浜市南部では地価の問題かありえないような面積の施設が並ぶ。
プレマシー関係のオフは初めてだったので、初めてお顔を拝見する人ばかりだったが、変なジャンルのクルマじゃないから、乗っている人もまともなひとばかり。
なんだかんだで5時間くらい。
15:40くらいに退場したが、直後から雨が本降りに。
蒼天號が納車する前から買って準備していたTHULEのジェットバッグ・ALPINE780を装着。でかいし重いし、取り付けるの大変。キャリアベースのことも考えると、付けっ放している人の気持ちがちょっと理解できた。こまめにやるには、それなりの労力だし。ヒンジ側のボルトなんて、遠すぎて止められないかと思った。
やっぱ、でかかったかな。大は小を兼ねるのは確かだが、総身に知恵が回りかねるのも確かなようである。扱いにくいよ。
しかし、こうして写真で見ると大きく見えないから不思議だ。
自家製。ちゃんと3日前に丸鶏も予約済み。
鶏レバーとフランスパン、エリンギをバジルを振りかけて炒める。これを鶏の腹に詰め込んで、あとはオーブンでロースト。
とても美味しくできました。
プチ・フルールのガトーショコラは大人っぽい味わい。
あぁ、明日仕事かよ。
昨日からやっと、先日届いたデジカメ、オリンパスμ780をいじり始めた。届いたときにバッテリー充電してメモリーカード入れたっきり。ほかにいろいろ忙しくて、取説読む暇がなかった。結果的に、かなり直観的に使えるカメラだから、取説読まなくてもスナップくらいは問題なく撮れるんだけど。事実上の「初仕事」は、昨日のローストチキン。
けっこういいカメラ。これでメディアがSDなら最強に近いのだが。まぁ、最近のカメラはメディアを抜いてPCのスロットに挿すなんて面倒なことはあまりやらないで、マスストレージとして認識させる使い方だから、あまり関係ないといえばそうだけど。ただ、ピクチャーカードの速度に難あり。
あと、容量が2GB止まりは致命的。よほどのことがなければ500枚以上一気に撮ることはないのだが。
評論家気取りで欠点を挙げることはできるが、事実自分の使い方に限定すれば、たいした問題ではないといえる。シロートだから。
やはり、光学手ぶれ補正は、食べ物を撮る機会が多いので必須機能。昼飯撮るのに三脚立てられないし。
しかし、予備バッテリーが品薄なのは、オリンパスの怠慢。同じバッテリー使っている機種が多いんだから、きちんと在庫してくれないと。
個人的に、今日が仕事納め。木金は休み。いろいろ家で片付けることや出かける予定とかあるのだ。
この年末年始の場合、どっちかというと年始の休みが長いのだけれど、これはこれで長すぎかも。
休みで退屈なんかしないから、そういう悩みは皆無だが。
で、年末の自分へのご褒美で、鰻を食べにうな泉へ。んまぁ〜い。ごちそうさまでした。
坂東太郎1本半、2650円
画像関係を保存しているサーバーで、ファイルがとっちらかっているようだ。掲示板を見て気付いた。
見ると、いろいろな画像が混じり合っていて、表示がめちゃくちゃなページがある。
ただ、ここでファイルを全部アップし直すと、個々の画像のURLが変わってしまう可能性も大きく、そうなるとまた、雅歴の写真がずれずれになってしまい、修復に丸二日はかかるので、なんとか全とっかえは避けたい。いろいろなファイルをちょろっと入れ替えて5回くらいアップし直したら、なんとか元通り。
これだって1時間近くかかった。ムカつくなー。
イルミネーションをしまったり、家じゅうのエアコンの掃除をしたり、たまった紙ごみ(主にDMなど)を処分したり。
玄関のお飾りもぶら下げて、迎春モード。
しかしな〜、年賀状っていつになったら手を付けられるんだろう。
今日から帰省ラッシュという話だったので、それなりの覚悟もし、早起きもしたのだが、JARTICを見る限りでは、いつもの平日と変わりない。
いつもなら保土ヶ谷バイパスの混雑が収まるのは9時くらいなので、8時半過ぎに出発。
結局、別所ICに着くまでの間バスに邪魔された以外は、横横も保土ヶ谷BPも、東名も順調。こんなに順調に移動したことなんてほとんどない。
あまりにも順調だったので、気分を変えて、遠州豊田PAのスマートICで東名を降りてのどかな景色の中をドライブ。
インディーズの店でランチと思ったのだが、結局超久しぶりにDenny'sに入る。
片丘のジャンボエンチョーに行く。
ちょっとプレマシー用の工作を予定しているので、硬質塩ビの0.5mm厚の下敷き大の板を買う。ほかに工具少々。
こんなの地元のビッグサムでも買えるだろ、なんて思っているとチャンスを逸するので、見つけた時に買わなくちゃ。
だからといって、郵便受け買わなくてもね。いや、こういうのも出会いが大切だから。
朝イチで、富士通のサポートに電話。不調の原因は——NumLKキーだった。誰だ、押したの。
こんなキー使わないから、全く考えもしなかった。PCを使い始めた頃は説明書読んで理解していたが、すっかり忘れていた。
こんなキー、単独で動作させるなよ。ファンクションキー…だとScrLKか、じゃ、Altキーと同時押しとか。
あー初心者みたいで恥ずかしい。
夕食は「あさくま」へ。ガツンと肉食ったなー。
最近リニューアルしたようで、メニューも少し夏に来たときとは変わっていた。ステーキの種類とか、サイドメニューではガーリックトーストがなくなってたりとか。
オーストラリアビーフのサーロイン(200g)
今日の夕方は、大和トンネルを頭の渋滞予測が出ているので、昼前に暇乞いをして横浜に出発。
狙い通りまだ道は空いているし、幸い事故るバカもいなかった。
ただ、昼時のSAはかなりの混雑。富士川では駐車場に入れるのも大変そうだったので、どうせ軽く食事をするだけだしと愛鷹PAで軽く麺類。
桜海老天そば420円
そのあと通りかかった足柄SAも本線にクルマがはみ出るくらい混んでいたし、正解。
14時には横横の港南台。給油して帰宅。
JARTICを確認したら、15時半くらいから渋滞が始まり、17時を過ぎた段階で大和トンネル〜厚木ICくらいの渋滞。予想された20kmにはなっていない。ただ、今日は20〜22時の半額社会実験がある日だから、そっちの時間帯のほうが混むんじゃないかなぁ。
今年こそは早めにと思っていたのに、ふたを開ければ年末ぎりぎり。つまらないこだわりを捨てればいいんだろうが。
重い腰を上げて、朝から取り掛かり、まず娘たちの分、そして自分の分、で15時半。
予約した天ぷらもあるので、投函がてら出かける。今日の分の収集が終わってしまうと、頑張った意味がないから。
あー、なんもできないうちに1日が終わるなー。
大晦日なんて、毎年こんな感じといえばそうなんだけど。
例によって地域別に行った順で。
まつむら(横浜元町)
元町一茶庵(横浜元町)
おおつか(横浜港北)
浅野屋(蒲田)
津右衛門(蒲田)
二丘(高輪)
旭庵(新小岩)
岩舟(大塚)
才屋(伊勢)
日和亭(静岡)
不遜ですみません。ごく個人的な好み(と気分)。
来年もおいしいそばと出会えますように。