前 | 2004年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
ゆっくりと起き出して、遅めの朝食の後、買い物ついでにうまいそばが食べられると教えてもらった天神蔵に行く。まだ11時だけど、早めの昼食。ついでに地ビールの3本セットを買って、ジャスコに向かう。最後に「うおてる」に寄って黒鯛を刺身用に下ろしてもらい、買い物終了。
明日は花博にでも行こうかという予定なので、今日はゆっくり休養がてら、花博アクセスの下調べなど。三ケ日のほうから船で行くのも面白いと思ったら、ほとんどチャーター便で、予約は5日まで取れないというので止め。館山寺からの船は予約制ではないものの、大人が2500円と法外に高いので、これも却下。まぁ、なんとなく普通のルートで行くことになりそうだ。
ちょっと明るめに、Sunというテーマを選んでみた。
どうしても、「Sun」は表示に不具合があり、気分的に許せないので、「Simple」に変更。
人ごみが何より嫌いな性質なのだが、まとまった休みでないと行くのが難しいとなればしかたがない。花博に行ってきた。大阪万博も、筑波科学博も、沖縄海洋博も、大阪花博も行かなかったので、国際博覧会は初めてである。
行きは、メジャールートに逆らって弁天島から船で会場入り。手前の舞阪駅では会場に行くバス待ちの列がものすごく長かったので、時間的にはこっちが正解だろう。弁天島では、花博に行く人の数よりも潮干狩りに行く人のほうが多かった。
会場に着いたら、とりあえず一番奥の「モネの庭」までフローラムーバーというバスみたいなものに乗ろうと思ったのだが、乗り場に行ったらいきなり45分待ちの表示に萎える。
イマイチ使えないフローラムーバー
方針を変えて、とりあえず会場を端から見て回る。まずは、静岡らしく富士山を中心にした「ほほえみの庭」から。
花や木ばかりでなく、エコな小物もあって面白い。これは風力とソーラーを組み合わせた「ハイブリッド街灯」。
各パビリオンはどこも混雑していて入館する気がなくなってしまうのだが、さすがに花博というだけに屋外は全体が庭園になっているので、季節の花が圧倒的な物量で咲きそろっていて、それはそれ自体、見ものである。
バーベナと ナデシコ
とはいえ、パビリオンにひとつも入らないというのも寂しいので、小休止のあとで「国際花の交流館」というパビリオンに入る。
続けて花だらけの「百華園」。 これはジュラシックツリー。
で、やっと「モネの庭」に到着。まぁ、今日はとにかく人人人で、「人の庭」って感じだったけど。睡蓮もやっと咲きはじめって感じだったので、あと一月くらい先の平日に行くと、かなり情緒たっぷりの風景になると思う。
で、ここまでろくにものを食べずにきていたので、娘たちが限界に来てしまった。会場の一番まずいところが飲食関係を入り口よりに集めているところで、朝から入場すると、食事をしたいときに一番飲食の貧しいエリアにいることになる。で、猛烈なスピードで会場の反対の端まで移動して、トルコ料理のテイクアウトでドネルケバブやラフマージュン、トルコのトロイビールやらを並んで買う。
この食事が終わったところで娘たちはけっこう疲れてしまったようなので(最後の移動が効いたようだが)、そろそろ引き上げ時。帰りはノーマルに浜松駅行きの直行バス。メイワンでちょっと買い物をして、路線バスで帰る。
昼食は、一人で蕎麦屋。「ささがせ」という店に行く。天せいろファンには、かなり嬉しい店。
午後は、海のリクエストで、アクトシティの楽器博物館。何度も来ているのだが、今日は企画もので、マトリョシュミンのミニコンサートがあるという。ロシア産のテルミンという電子楽器を民芸人形のマトリョーシカに仕込んだものとか。楽器に触れずに演奏するというテルミンは、映画などでは知っていたが、実物を見るのは初めて。見た目は演壇か裁判所の証言台のようだが、演奏者から見て右に垂直のアンテナ、左手に楕円ループの金属が出ているのが違い。「箱」には、4つほどのつまみが付いているだけである。が、そこからは人間のハミングのような音が発せられる。演奏方法も、ほとんど「ハンドパワー」の世界で、見た目はかなり怪しい。
昼くらいから渋滞のピークが深夜まで続くという予想だったので、9時前に浜松を出発。ところが、せっかく早めに出たのに富士川SA近くでどこぞの馬鹿が事故ったらしく、渋滞は6km、10km、12kmと伸びる。事故発生から1時間以上経って状況が悪化するのはかなり大きな事故と見て、清水で一旦下道に降りて、富士ICで再度高速に。結局2時間のロスを30分にできたので正解だったようだ。ただ、料金的にはロスがあり、割高。誰が面倒見てくれるんだよ、この損害。事故ったへたくそ、出て来い!
横横の別所ICに着いたのがちょうど12:00。別所のヨーカ堂で今日明日の買い物を済ませて、帰宅。風は強いが、雨は降っていない。
やや寝不足気味で雨と横風の高速を走り、挙句に事故渋滞を避けて国道に迂回したりとさすがに快適とはいえないドライブをしたためか、睡魔に襲われたので、14時くらいから3時間爆睡。
横浜では夕方過ぎて風は収まってきたが、浜松では結局今日の凧揚げと夜の屋台引き回しは中止になったそうだ。
ジンギスカンの夕食で、今日は締めくくり。
あまりにも天気が悪いので日帰り行楽客が出かけなかったせいか、東名の渋滞予測は大幅に外れて、21時現在、沼津あたりで滞っている以外、目立った渋滞はないようだ。綾瀬から30kmって話は?
気圧が低いと、眠い。とりあえず今晩は、さっさと寝よう。
予報どおり、よく降る。こんな日は寝るのが一番。たっぷり10時間くらい寝て、ごみ捨てもあるので8時に起きる。
午前中は「ガッシュ」を観て、昼から昨夜の「ウルトラQ」。夜はためていた「火の鳥」の黎明編4話。昨日、BSハイビジョンで次の先行放送があったのを見逃していたのは痛い。毎週録るのは面倒だけど仕方ないか。
今月でSystemWorks2003をインストールしてから1年。更新延長サービスキーをオンラインで購入。
先日来、ネロのマルチドライブの調子が悪く、DVD-RAMへの書き込みができない。バックアップに不安があるのは気持ち悪いので、これもきっかけと、バッファローのLAN対応ハードディスク、HD-H160LANを買う。設定は簡単に終わり、とりあえずバックアップ。これがひじょうに時間がかかる。まぁ、差分バックアップになれば、今後は時間短縮になるだろう。
せっかくの平日休みなので、NECのサポートに電話。あれこれ対策を試すが、結局「システムの復元」か「リカバリ」かということに。復元は失敗したので、次の週末にリカバリ(泣)。1日仕事じゃん。サポートとの電話で「今日、外付けHDD買ったんですが」と言ったら、「て、手回しいいですね」と言われたが、嬉しくないぞ。
XPって、思ったほど安定してないじゃん。つか、過信していただけ?
なんか、毎年5月ってリカバリしたり、新しいPCのセッティングをやっている気がする。そういうめぐり合わせなのか?
移転からけっこう日が経っているが、数えてみれば、4/26、27、そして5/7と、品川勤務はまだ3日目なのであった。まぁ、本来ならば休んでいるつもりだったのだが、会議があるからどうしてもという事なので、仕方なく出社。
昼はビル内に出店を出す事になった弁当屋さんで買ってみる。まあ、420円ならば納得できる内容か。
15時から会議。なぜか京橋まで出向くことに。あれこれ終わったのは19時過ぎ。それから近くの焼き鳥屋に行って23時くらいまで飲み会になってしまった。
宝町から帰宅。泉岳寺始発に乗り換え、上大岡着は0時ちょっと過ぎ。一応ケータイから仮更新をしたので、表面上は7日の更新になってはいるが。なんだかんだで、就寝は1時半くらい。
当初予定だと後者だったのだが、昨日仕事をしたので、なんとなく普通の土曜日。別に不満というわけでもなく。
午前は京急に買い出し。足が痛いというmiumiuは留守番で、娘たちと3人で。スニーカーなどを買って、食材を仕入れて、11:30くらいに帰宅。
ネロのDVD-RAMが使えないというのも困るので、仕方なしにリカバリーをする事にした。バックアップに関しては万全(のはず)だが、加えてDドライブにNEC独自の「バックアップNX」というソフトを使って、保存できる設定は全部格納する事にした。画像・動画を除けば、2GBの空きがあれば十分。
準備が整ったところでCドライブの再セットアップ開始。Dドライブにイメージを持っていることで、作業自体は非常に楽。購入状態まで戻すのは、かなり楽である。バックアップソフトのおかげで、ネット関係の復元も手間がかからないし。
ところが、ネット接続で意味不明のトラブル。親機との接続も確立して、ネットにつながるはずなのになぜかオンラインにならない。とにかく WindowsUpdateは済まさないとネット接続が危ないので、あれこれやっているうちに2時間。唐突に接続できたので、まずはセキュリティ関係から。WindowsUpdate、ノートンシステムワークスのインストール、その更新、とやって何とか防御体制は確立。ここまで何回再起動したのだろう。毎度そうなのだが、リカバリーって作業そのものよりも待ち時間で疲れてしまう。
続けて復旧用にリンクステーションとの接続を試みるが、ここでもワークグループに入るのに一苦労。新規は楽だが、既存の設定に後から入るほうが10倍手間である。
細かいアプリケーションの再インストールはとりあえず明日。何しろ、この更新だって娘たちにお下がりしたPちゃんからやっているのである。家にPCが複数あるというのは便利なものだ。って喜んでいいのか? 根本的に不自由なのだけれど(苦笑)。
やれやれ。
結局RAMの追記もフォーマットもできないことが判明。何のために昨日の午後をつぶしたのか。というか、まだ完全に環境は戻っていないし。なんとも釈然としない。まぁ、修理に出すとしても、いろいろ書き込みソフトを使ってみて、それからということになろうか。まだ、RやRWまでだめと決まったわけじゃないし、何より、今いきなり修理にとられるのは困る。ほかのパケ書きソフトならうまくいく、という問題でもないのかなぁ。
miumiuが中学時代の友人たちと会うというので、クイーンズスクエアまで送り、夕方迎えに行く。しかし、同じように自宅〜クイーンズスクエアの行程なのに、1回目と2回目でナビの選ぶ道が違うっていうのは、どういう基準なのだろう。曜日や時間帯で変えるほど器用な機械ではないはずだが。
鎌倉街道に出るために藤ノ木を経由するというルートって……。2度目の帰りは高速に乗るか聞くし。みなとみらいから花之木を首都高で移動するほど金持ちじゃないって。
みなとみらい2往復の間は、ネロの細かい再設定をしたり、うどんを作ったり。雨の日曜日らしい(?)過ごし方であった。まぁ、リカバリーのごたごたがなければ、DVD鑑賞にでも充てたかったところだが。3時前、昨日の買い物で菓子類をほとんど買ってなかったので、汐見台のCoopまで。イトーヨーカ堂のレジに並ぶ元気はない。
また、雅歴にある日から文字が小さくなるという表示の不都合が出たが、リンク表示が悪さをしていることはわかっても特定に手間取ったので、とりあえず、リンクの表示を止めた。表示は正常化したので、タグを閉じていないリンクのせいだということは再確認。
しかし、雅歴のリンクを見ると、msnが圧倒的に多いことにちょっと驚く。世の中って、PCをデフォルトで使う人が多いんだなぁって。ワタクシなど、リカバリーをしても結構早い段階でgoogleツールバーを入れてしまうくらいのググ党なのだが。そういや、ラヴィとかってデフォルトでIEにビッグローブのツールバーとか入れてくるけど、これはちょっとおせっかいが過ぎるのでは?
え〜〜〜、会社の方針を無視してでも自分のいうことを聞け、というのは、今話題沸騰の三菱自動車の某前会長と同じではないだろうか。新オフィスで、いちばん違和感のある古臭い「設備」がこの小悪党の部長である。間違いない。
あと、この会社では当たり前のように行われているが、残業簿の改ざんは犯罪だと思うのだが。10時間削るとか、そういうこと、いちばん馬鹿がやっていること自体、かなり問題。
天気は最悪。朝からの雨はともかく、予報よりもかなり早く天気は回復傾向で、帰りの電車には西日が差し込むほど。無駄に傘を持ち帰った怒りって、気象庁が考えるほど軽くないのだが。
「お誘い」を辞退して、定時退社。ふむ、場所を選ばなければ、17:45の快特に座ることはできるものだ。
家庭内で「かぶる」時間を考えると、もう1台必要か。雑誌のレポートで複数台所有とかの記事には単にスポンサーのご機嫌取りと思ったが、19〜22時に何か編集しようと思ったら、結局もう1台欲しくなる。夏ボーで型落ちのRD-XSを何とかするか。デジタル放送の編集済みプレイリストだけでもDVD保存できるというパナとかもちょっと興味あり。
といっても、基本的には籠の鳥状態なのだが。
金曜、月曜と仕出し弁当の昼食だったので、今日は気分を変えて、しながわ翁まで散歩。着いたのは12時ちょうどくらいだったのだが、店の前には4人並んでいた。そういや、平日の昼に来るのは初めてである。まぁ、待ち時間は10分程度だったが。今日はざるの大盛。やっぱり、たまには(って引っ越しの日にも行ったけど)レベルの高いそばを食べて舌を肥やさないとね。
で、席を空けることの多い日。挙句に夕方にはトラブルだよ。今日は定時に退けなきゃいけない理由があるんだからさ、勘弁してよ。来客の中には、来年度新入社員エントリーを通った、大学の後輩のOB訪問も。がんばれ、というのはすでにがんばっている人に失礼なので、「ご武運を」(?)かな。
昼は、高輪の蕎麦屋に行く。高輪だから品川から徒歩圏かと思ったら、最寄り駅は泉岳寺。で、京急に乗って隣の駅まで出かける。
店については後日、「何はなくとも天せいろ」に稿を改めるが、狙いの店は期待が大きすぎて空振り。しかもボリュームも少なめだったので、帰りがけに泉岳寺近くでもう1軒。1日に2軒の蕎麦屋に行くくらいは今までにもあったことだが、20分の間に天せいろ(天ざる)を2回、というのは、さすがに馬鹿かも。入ったけどさ。
キーボードのキーが1個外れて、しかも紛失してしまったラビちゃん(ラヴィS)を明日修理に出す前に、データのバックアップとか設定の保存とか。
最近、会議とか打ち合わせが多い。加えて相変わらず移転後は来客がひっきりなし。まぁ、たまには懐かしい顔に会えて嬉しいこともあるけれど。
皇太子発言が波紋を呼んでいる。ずいぶん我慢した結果のことなのだろう。釈明が相次いでいるってことは、宮内庁には心当たりがある「暴言者」がたくさんいたという証拠。天皇家に仕える振りをして、思うように操ろうとしていたのだろうか。
夜のニュース番組で、「皇太子殿下がお帰りになったら、真意を確かめたい」という宮内庁の阿呆の発言に「お帰りになるまでにこういう改善をした」と報告できるようにしないと、というコメントをした人がいたけど、まったくそのとおり。でも、そんなことができるくらいなら、こんな問題は起こさないよ。無理無理。馬鹿は1日にしてならず。
しかし、失礼ながら、初めて殿下を偉いと思った出来事である。
どうでもいいけど長い見出し。まさか、強敵韓国チームから3セット連取のストレート勝ちとは。下馬評ではもつれる展開と言われていた割りに、危なげない戦いぶりであった。とはいえ、3セット連取でも予定放送時間をオーバーするのだから、接戦だったことは間違いない。にしても、放送時間の読みが甘すぎないか? 接戦が予想される→5セット目まで行く可能性も高い、なのに、判で押したような番組編成しかできないのはなぜ? なぜ、最短でしか考えないのだろう。
物価が神田に比べて高いことと店が少ないことで、何かと不満を聞くことの多い品川、特に港南口の昼飯だが、今日食べた「一こく」という店のラーメンは、いちばんスタンダードで650円という値段としては、まぁ、納得できる味ではないか。かなり細い麺に、あっさりしたとんこつ醤油。大盛、特盛とか、基本以外はトッピングで対応とか、量や中身は選択制という割り切りもよい。
あと、港南口周辺って、非常に焼肉屋が多い。近くに食肉市場があるから? まだ1軒も入っていないが、これでうまい店が多ければ、品川は焼肉エリアとしてブレイクする可能性も。
別に、ゴールデンウィークに高速代をたくさん使ったからケチってというわけではなく(多分)、家を出てから漫然と走っていたら、屏風ヶ浦や磯子プリンス経由で環状2号の混雑を回避する汐見台ルートを通り過ぎてしまい、さて、いまさら磯子周りはいやだし、横横日野経由も今日は気分が乗らない。で、磯子工業高校前を直進して住宅地を抜け、杉田から16号に出て、湾岸線のIHI前へ。ここも、さほど流れがよくはなかったし、並木の先の一車線合流がいやだったので、ベイサイドマリーナの先から工業団地の中に入って八景島へ。さして速いルートとも思えないが、道ががらんと空いているので気持ちよい。
GWの後だから穴場的に空いているかと思いきや、同じことを考える人は多いようで、なかなかの賑わい。11時前に到着したら、すでにA駐車場の1階は満車状態であった。その代わり、2階のいちばんシーパラ寄りにとめられたので、1階奥より近いくらい。
夏オープンの新水族館も工事進行中
今日はまず、アクアミュージアムへ。本日のお目当て、4月2日に生まれて先週から公開されている歩くサメ、エポーレットシャークの赤ちゃんを見るためである。これが、犬みたいな、生まれたてのイリスみたいな、なんとも愛嬌のある顔つき。しかも、胸ビレを使って砂の上をヨチヨチと歩くのだから、かわいくないはずがない。
卵が孵化していく過程も展示
いきなりエポーレットシャークのいる3階まで上がってしまったので、今回、1階と2階はパス。というか、パスがあるのでまた入りなおせばすむことだし。
クラゲの水槽も、中のクラゲの種類が変わっていた。
これはアカクラゲかな?
シロイルカの水槽では、いつにも増して人懐っこい1頭が寄ってきたり大きく口を開けたりで、楽しませてもらった。
ランチの後は遊園地。いつものオクトパス、ウォーターシュート、カキ氷で一休みの後、まだ、継続していたドルフィンラグーンへ。でも、規模は半分に縮小。しかも今日はめちゃくちゃ混んでいたので、パスすることにした。残念。で、アクアミュージアム横のアクアライドへ。けっこう派手に水しぶきがかかることもある乗り物だが、今日は特別派手に濡れた。まぁ、ズボンは合羽でガードしていたし、上半身はこのくらいの気候であれば濡れても大して気にはならないから予測範囲内。
ウォーターシュート
アクアライド乗り場脇で
本日の締めは、アクアスタジアムで海の動物たちのショー。こちらも4月から新プログラム。15:00からの回は大盛況で、座る場所を確保するのも一苦労。開演後はたくさんの立ち見客も出ていた。
今日は陽気もよく、日向は結構暑かった。16時くらいに帰途に。
帰りは、湾岸線を避けて並木まで裏道で。横横に乗ろうと思ったらナビが能見台方面の下道を指示したので、ためしに行ってみた。が、結局国道16号の旧道ルートで、これが結構混んでいた。やっと環状3号に出て、笹下釜利谷街道経由、ヨーカ堂で買い物をして、18時前に帰宅。
水の出が悪かった2階のトイレ。最近はレバーを引いても手で押さえていないとすぐに水が止まってしまうようになっていて、これはいくらなんでも使えない。修理を依頼する前に、ちょっとできることはないかとタンクを覗いてみる。
どうやら、レバーの先の針金に引っかかっている数珠状のチェーンのたるみが原因のようだ。レバーを引いても下の排水孔を引き上げるチェーンがきちんと上がらないため、ゴムの蓋がすぐに閉まってしまうのだろう。数珠状のチェーンは、キーホルダーなどによく付いているタイプで、針金の先のループに引っかかっているだけだから、遊びを少なくしてやれば解決。流してみると、おぉ、快適、快適。
こんなものでも出張修理を頼めばそこそこ請求されるだろうから、やっぱりDIYは基本である。しかし、どうして2階だけこうなったのかは不明。1階も構造は同じだし、使用頻度も変わらないと思うんだけどなぁ。
バレーボールを見た後、雅歴は仮更新だけで、とりあえず、就寝。
なぜか夢見が悪くて5時に目が覚めてしまったので、そのまま昨日撮った写真の整理とか、雅歴の更新とか。午前中に、「何はなくとも天せいろ」に2軒アップまでやってしまった。
一方、困ったことにネットワークに入れなくなってしまい、ファイル共有もできないし、リンクステーションにもアクセスできない状態。どうも、うっかりウインドウズネットワークの設定ウィザードを実行したせい、というのが有力。これではせっかくのバックアップ体制も使えないので、再セットアップもできない状況。
とりあえず、頻繁に更新するフォルダはCドライブに置くのをやめて、全部Dドライブに移す。今後は保存=バックアップという方向で。デジカメの写真だけは困るのだが(容量が大きすぎてDドライブを保存先にするのは危険)。
なんにしても、RAMが使えないこともあり、これは修理に出すことになりそうだ。miumiuのラビちゃんが帰ってきたら、入れ替わりにPちゃんに必要な設定を移し、ネロのCドライブを再セットアップ、リンクステーションとの接続を確立したらバックアップをして、修理に出す、というプロセスが必要か。
あぁ、面倒だなぁ。
風のゴーグルのフィッティングが悪くて、水が入るとか。聞けばずっとそうだというからもう何ヶ月になるのか。この間バドミントンのラケットを買ったとき、海にはゴーグルを新調したんだから、そのときに言えばいいのに。
camioではゴーグルのほか、去年から見つからないAAのマグライトなどを買い(単に1時間分の駐車券をもらうためのついでだが)、そのあと風と海のレッスンバッグを探すが、京急百貨店でもウイングでも適当なものが見つからなかったので、こっちはあきらめて帰宅。
バレーボール ロシア戦の最中に、この更新作業。あとは「新選組!」で、今日はとっとと寝よう。
あ、カペラワゴン購入のときから念願だったMS-TOURINGを譲ってもらえることになった。17インチというのは分不相応だと思うのだが、せっかくだから、夏本番までには装着しよう。
風は強いのだが、朝からまとわりつくような湿った空気で、すでに関東の夏の雰囲気むんむん。すでに気圧配置は梅雨時に酷似しているというが、このまま梅雨に入ってしまうんじゃないかというような、ねっとりじめじめした生温い日だった。陽が落ちてからは、なんぼかまし。とはいえ、風を受けてたたずんでいる分にはよいのだろうけど、自宅に向けて坂を上がると、けっこう汗をかくのであった。
金沢文庫で切り離す新逗子行きである。まぁ、上大岡で降りる分には、12両編成のどこに乗っても快特なので、一度試してみようと思っていた。神田勤めのときには、前寄りを利用することが多かったもので、この「おまけ」がどんなものかを試すのは初めて。で、上大岡で降りてからホームを歩く距離はあるにせよ、車両自体は確実に空いているし、特に横浜から乗ってくる乗客が少ないので、上大岡で降りるときに邪魔されないのがよい。
一刻を争って帰宅するわけでもないので、これもありかなぁ。なんとなく、結局こっちのほうが前寄りで階段付近を狙って乗るより早い気もするし。とにかく、ストレスが小さいほうがよいのである、通勤は。
見積もりがきた。キー1個がだめになっても、結局キーボード交換で14,805円。液晶モニターのLCDも不調なのだが、これを交換すると合計で67,305円。いや、いくらなんでもそれはないでしょう。ついでにMeをXPにするメニューでもあれば考えるけどさ。ディスプレイ一体という、ノートPCの最大の弱点を突かれたよなぁ。
まぁ、液晶が死んだら、潔く臨終ということなのだろう。ネロの場合は有料の延長保証プログラムを購入したから(ラビちゃんの時代にはなかった)、こういうケースでは修理するだろうけど(無償なら)。
台風2号のせいかしらん。睡眠時間はじゅうぶん取っているのに、生あくびが絶えないとはどういうこと? 気圧が下がっているためだろうか。
16時過ぎには一時的に雨がぱらついたので、用心のために折り畳み傘をロッカーから出して帰るが、結局使わず。
今日のランチは、インターシティにあるライオン系列の蕎麦割烹安曇野、という店。もとより今日はそばを食べる気はあまりなかったのだが、成り行きでミニカツ丼とざるそばのセットメニュー850円。器が大きい割に肉が3切れしか乗っていない「ミニ」カツ丼にもあきれたが(これは玉丼カツ乗せ、またはカツだけミニ丼である)、最初から乾いているざるそばにはなんとコメントしてよいのやら。ドラマの撮影用の消え物じゃないんだからさ、箸でつまんだら予定の3倍もくっついてくるようなもの、そばじゃないだろ! いくら期待はしていなかったとはいえ、あまりにひどい。この店やっているスタッフって、きっとそばが好きじゃないんだろう。そうでなければ、ここまでひどいことができるはずがない。わずかとはいえ、使われているそば粉がかわいそう。あぁ、それとね、さっきも書いたけど「ミニカツ丼」、肉に見合った器を用意したほうがいいよ。
飯粒の量さえ多ければOKなどという田舎者は、神田に勤めればよろしい。そういう店がいくらでもあるから。店も店で、そういう客には迎合しないでほしい。
だから、チェーン店は嫌いなんだよ。
今日は英会話の娘たちをお迎えなので、時間はたっぷりあるのだが、さりとて居残る理由もなし。で、昨日と同じ電車。上大岡18:17着だと、あと30分以上時間がある。ヨーカ堂でちょっと買い物をして、合流して帰宅。
しかも2号とは若すぎないか? 普通なら日本の南の海上でカーブを描いて大陸のほうに消えてゆくはずなのに。そういえば今年は黒潮の蛇行も予想されているし、異常気象の年になるのかなぁ。
まぁ、なんにせよ、明日、雨の中を出かけるのは気が重い。間違っても止んではくれないだろうなぁ。というか、あさってほとんど横浜直撃コースなんだけど……。
ランチは、本日オープンの回転寿司、「くら寿司」に行ってみる。グランドコモンズのさらに先、新幹線脇に建っているkeioの文字を掲げたビルにある。12:10に付いたら、けっこう並んでいて15分待ち。オール105円で、内容的にもまぁまぁ。面白いのは、席に設置されているタッチパネル式の液晶画面で注文ができるところ。回っていないネタは、画面で選び、個数とワサビの有無を指定して「注文」ボタン。出来上がると、音とこの画面でお知らせもしてくれる。並みのネタは2貫、やや原価の高いネタは1貫が皿の上に載っている。サーモン、ウニ、いくら、縁側、煮アナゴ、ツブ貝、ホタテなど10皿。
予定は22日とか言っていたが。キーボード交換だけなので特に初期化などもされていなかったこともあり、ほとんどそのまま使える状態。
さて、次はPちゃんにこっちの環境を移して、ネロのドライブ修理かな。とりあえず、もう一度、Cドライブの再セットアップをしてみてからだな。
さすがにこの時期は海面温度があまり高くないので、それほど発達しないままで終わりそう。コースも、やや東に変わって直撃ということにはならないようだ。あとは、雨が明日のどの時点で止むか、だな。
勤め先のビルに出店を出している仕出しの出張販売にも飽きたので、クイーンズ伊勢丹(品川アトレ3階)の弁当コーナーに行ってみる。さすがに品数は豊富、だけどちょっと似たものが多いかも、まぁ、それでも選択肢は確実に広がっているわけで、値段の点を別にすれば、なかなか魅力的。ここも知名度が上がると、東京駅の大丸地下みたいになるのかも(というか狙っているだろう)。
先日の雅歴で戯れに書いたことが現実になった。NECから旧OSモデルのXP化サービスのお知らせ。さて、現実にどうだろう。液晶があと3年以上もつなら、やってもいいかな。とりあえず、システムリソースの制限から開放されるために4万円弱の出費が妥当か、という判断なんだけど(安定性については、特に優れているとは思えない)。
夕方近くなって雨足はやや強くなってきたものの、帰宅時にはごく普通の雨降り。風も弱い。18時過ぎ、上大岡に着く頃には、横浜では本降り突入という感じ。でも、あまり台風という感じではない。
さて、明日の朝はどうなっているのだろう。意外と8時くらいには雨も止んでそうな気がするけど、楽天的?
6時にはまだ雨風とも強かったが、8時にはほとんど雨もやみ、9時には青空。
昼は御殿山ヒルズのほうの蕎麦屋に足を伸ばす。が、やっぱり普通の蕎麦屋だった。そばの味以前に、店員の冷たい感じがいただけない。そばとかいう前に飲食店としての基本に疑問。品川駅周辺にも増して飲食店が少ないところだからなぁ、自前の賃貸ビルを建ててその1階に店舗という立地といい、堕落する条件はそろっているわけだ。
最近、打率が下がっているのが悲しい。不毛地帯?
今日、品川駅港南口付近で駐車違反の取締りをしていたミニパトが、ダイハツ ミラ ジーノだった。これはいい! あのプリミティブでクラシックな外観、昔のパトカーを見ているみたいというか、「ルパン三世」に出てくる310ブルーバードのパトカーを想起させるというか、旧「ミニ」のパクリデザインとか言われていても、あれを採用した警視庁はえらい。カメラを持っていなかったのは残念。パトカーって、なぜか四角いクルマのほうがしっくりくる気がする。
今テレビでやっているリメイク版「鉄人28号」に出てくる観音開きクラウンのパトカーなんて、最高にかっこいい。あのクラウン、中身だけ現代のパーツにしてボディはそのままに出したら、思わず買っちゃうかも(実はクラウンでありながら今のカローラよりも小さいのである。あれ、カローラセダンって今もあるんだっけ?)。光岡も、ジャガーマーク2とか外車のパクリをやめて、そういう名車の復刻をしたほうが受けるんじゃないか?
「鉄人28号」と「火の鳥・復活編」2話、約1時間半のアニメタイム。
共済払い込み。MS-TOURING代金振込み。
これまた異論覚悟で。いろいろ考えもあろうが、あまり「家族会」も図に乗らないほうがよいと思う。一定の成果は上がっているわけだし、欲を言えばきりがない。いきなり10人以上の「付録」が付いてくるなんて、相手が相手だけに、期待するのが無理というものではないだろうか。いわんや、できもしないことを「自分でもできる」とか、要求と主張ばかりでは、だんだん相手国の体質に似てきていないだろうか。
言い方によっては、国民の興味や支持にも影響すると思う。もちろん、国の方針にも。それでは元も子もないのではないか。
時間も食うし、イマイチ乗らないのである。何しろ、まず、データステーションを接続するしかないわけだし。パケ書きできないドライブなど、個人的には使用頻度が低くてそれこそ外付けでいいくらい。
というわけで、明日はMOドライブをつないで、バックアップ体制の確立か。あぁめんどくさい。
HDDに録ってあったのを、4ヶ月ぶりに観る。だって長いんだもんなぁ。本作はともかく、「指輪物語」って、いろんな作品のモチーフになっているんだなぁと言うことを改めて感じた。「ナウシカ」にしても、「スターウォーズ」にしても然り。まぁ、これが映像表現となると、どっちが本家? ってことにはなるんだけど。この映画に関して言えば、元から1本の作品を3回に分けて公開、というだけに、1作目だけでは結論もないし、ちょっともどかしいかなぁ。
事態は好転せず、ひたすら時間を浪費したのみ。相変わらずワークグループには入れないし、これはグループそのものを作り直すしかないか。リンクステーションは、一度初期化することになるか。
天気が悪かったせいもあり、引きこもりの1日。再セットアップもあったが、RD-XS41のHDDから「火の鳥 黎明編」と「エクスドライバー the MOVIE」をDVDに落としたり。何しろ再セットアップは、先日も書いたばかりだけど待ち時間が長くて、途中が暇なのであった。
やはり同じで、書き込みもフォーマットもできず。でも、DVD-RにRECORD-NOWで書き込む分には問題なし。つまり、どう考えてもDVD-RAMドライバに問題があるとしか考えられない。XPが標準でサポートしているはずのメディアなのに、何でこうなるのかなぁ。
なんにしても、これは修理に出すしかないだろう。やれやれ。
「トップ画ギャラリー」のメンテナンスを何もしていなかったせいで、期限切れになってしまい、削除されてしまった。ので、リンクも削除。また、なにか考えよう。
昼に打ち合わせを兼ねた昼食に出たら、そのまま品川に戻れなくなってしまった。何でかなぁ。メンバーが入れ替わり立ち代りで、夕方まで終わらない。途中で社長まで来るし。
結局流れで京橋の飲み屋に行き、23時解散、24時10分に帰宅。
「何はなくとも天せいろ」に紹介した「石松」のご主人からメールをいただいた。好き勝手なことを書いていても、いざメールをいただいてみると、なんとご返事申し上げてよいのやら。明日、(といっても今日)、起きてからメールします。汗汗。
↑と、書いたけど、朝はそんな時間ありませんでした。夜帰宅してから改めて。(5.25 10:00)
そもそも、金曜日に薄着して寝た風が週末風邪気味だったのが発端なのだが、風が復調した代わりに、昨日からmiumiuと海が不調を訴え、今朝はこっちまで体調を崩してしまった。
寝不足気味なのも手伝って、なんとなくモーローとした1日を送る。帰りがけに、いつもどおり娘たちを迎えに行ってから帰宅。風邪薬も飲んだし、今日はさっさと9時くらいに寝てしまおう。
「大元」とかいうラーメン屋。人気はある店のようだけど、ワタクシの口には合わなかった。ストレート太麺で、非常にオーソドックスなラーメン。個人的には向かいにある「一こく」のほうが好みだなぁ。
午前中に打ち合わせが入っていたので何とか出社したものの、具合が悪くなる一方だし、ちょっと明日は休めない状況なので、午後は早退して病院に行くことにした。
上大岡に着いて、「いまむら」で遅めのラーメンの昼食をとってから一度帰宅。そのうち海も下校してきたので様子を聞くとあまり調子はよくないようなので、親子そろって病院へ。普通の風邪だけど、細菌が入っているので抗生剤も出しておきましょうという診断。
NECのサポートに、2回リカバリーして再セットアップしてみたけどだめだった旨告げると、DVDドライブの修正モジュールがあるのでダウンロード、インストールしてみてくださいとの返事。え〜、5月6日に電話したときにはそんなこと言わなかったじゃん。でも、修正モジュールを適用しても、やっぱり症状は変わらず。これではもう手に負えないので、もう一度電話して、引き取り修理をお願いする。保障期間内だし、これはもうこっちで努力するのも疲れてしまった。
とりあえず、引き取りは日曜日の午前中。
MS-TOURINGが届くのも日曜日(そういう風にお願いしたんだけど)。あ、しまった。シザースジャッキを買っておかなかったから交換作業はどうしようか。この際、ディーラー持ち込みかな。
朝から体調が悪い。特に喉の周り。検温したら、体温は平熱である。しかし、このダルさはどうしたものか。校了日なので無理やり出勤するが、とにかく姿勢を保って目をあけているのも苦痛。
なんとか表面上を取り繕うのも限界に来たので、3時前に退社。夕べ風と約束した縄跳びだけヨーカ堂で買って、帰宅。
とりあえず、寝る。
タイヤ交換が迫ってきたので、秋の予定を前倒しして、カヤバのシザースジャッキを楽天のアブコに発注。かねてから欲しいと思っていた、パッド付きである。早速、明日発送になるとのこと。
咳、痰、洟、すべてが絶不調。やはり昨日のツケが回っているようなので、仕事は休み。熱は36.8度。
娘たちを学校に送り出してから、薬を飲んで寝る。
昼前に起きる。検温すると、37度。そばを茹でて、ざるそばの昼食後、薬を飲んで、また寝る。
夕方、心持ち症状が軽くなったので、スイミングにクルマで娘たちを送り、近くのタイヤショップで見積もりを取り、ジャンボおしどり寿司で夕食の寿司をテイクアウト。ちょっと買いすぎたけど、まぁよいか。娘たちは帰りには送迎バスを使うということなので、一足先に帰宅。
病欠の割にはケータイに電話が入る。月曜日の会議の打ち合わせとか。まったく、ケータイは便利なんだか不便なんだか。
休んだ甲斐あって、のどの痛みはかなり楽になった。咳もむせるほどには出ないし、どうやら山は越えたかなという感じ。やれやれ。どうやら、今回は熱と胃腸にはあまり症状が出なくて助かった。食欲は普通だしね。
食後、今週の「鉄人」と「ウルQ」を観て、もうすぐ就寝。明日には治るかなぁ。肺の周りのもやもやが消えるとかなり楽なんだけど。
わずかな地面の雑草に悩まされたmiumiuが、ついに我慢の限界。で、石で地面を覆うことにする。娘たちは、大岡川の清掃に出かけたので、ビッグサムに出かけて適当なプレートを探す。赤みのかったレンガ風の敷石を50枚ほど買い込み、帰宅。こういう重量物を買うときだけ、カペラのセルフレベライザーの恩恵に預かることができる。
早速、猫の額に敷き詰める。仕上がりは上々で、見違えるよう。隙間にも赤い砂利を敷いたので、我ながらよい出来である。残る心配は、この上に猫が糞などしないかという事だ。
おととい発注して、昨日発送、今日到着予定のシザースジャッキ。5時過ぎにやっと荷物が着いたと思ったら、eコレクトで頼んだはずが、カードの読み取り機がないとかで、明日出直し。テレビで散々宣伝しているくせに、実態はこんなもんである。しかも、自分の落ち度なのに品物も引き上げてしまうのだから、まったく利用者の事など考えていないとしか言いようがない。結局、品物が届くまでに中1日を要するのだから、サービスとはいえないのではないか。使えね〜な〜。
明日入院のNEROのため、データバックアップ。基本的な設定は最近何度も再セットアップしているからいくらでもデータは保存しているのだが、日々蓄積する分に関しては最新のデータに更新して再保存。
今晩からしばらくは、久しぶりにPX250がメインマシンである。哉気堂などのデータも移す。CD-Rでコピーしたらデータが全部Read Onry属性になってしまったので、急遽オンラインフリーソフトのcroaをダウンロード。これで更新OK。メールだけはしばらくWEB上で見るしかなさそうだ。
う〜〜ん、慣れとは恐ろしいもので、いちいち処理の遅さがちょっとストレス。まぁ、仕方ないんだけどね〜。
朝、9時過ぎに日通がNEROを引き取りに来る。パソコンポで、入院。いわば、PCの救急車みたいなものか。
昼、昨日の仕切り直しで、シザースジャッキを持って佐川急便が来る。トラックがでかいのか、ヨーカ堂のほうから歩いてきたというが、マジ? いくらうちの周りの道が狭いとはいえ、もう少し近所までは上がって来られるはずなんだが。まぁ、大型車通行禁止の道も多く、ある意味まじめなのかも。昨日の使えない爺様じゃない若い人だったし(昨日の爺様は軽1BOXだったが)。
午後イチ、タイヤを運んで、ヤマト運輸が来る。一応これで予定されている荷物は終わりのはず。
三部山とは聞いていたが、ここでケチって来年タイヤを履き替えた挙げ句に八分山で手放したりするのも癪なので、昨日のうちに発注しておいたダンロップのディレッツァに履き替えるため、今度は自らが運搬役として、14時過ぎに港南台(清水橋)のオカジマタイヤへ。
最後までヨコハマのDNA GPとどっちにしようかと迷ったのだが、カペラの性格と用途を考え、あまりスポーツに振るのもどうかな&17インチで乗り心地も心配、ということで、パターンがやや細かいディレッツァDZ101に決定。サイズは215/45R17。外径でいえば、205/45R17が適正なはずなのだが、このサイズはかなりレアな存在。まぁ、たった10mmほど大きいだけなのだけれど。世間ではあたりまえのように195/60R15から2インチアップでこのサイズだから、ここで逆らってみても意味無いか。ついでというか、ナットは付属してなかったので、さすがに銀ではみっともないのでブラックナットも購入。ロングアダプターは、店のご好意でおまけしてくれた。
装着して10kmくらいしか走ってないが、同じダンロップのLM701の205-50R16よりもパターンノイズは少ないくらい。微舵応答性はもちろん45扁平だから向上しているとして、乗り心地も50扁平の16インチに比べて遜色ない。ま、グリップなどは、皮むきが終わってからの評価という事になろうか。トータルでの重量もあまり増加していないようなので、ばたつきもあまり感じられない。
帰りがけに、久良岐公園の横に行って、とりあえずの記念撮影。
のは、明日が仕事だから。しかも、午前中は例によって無駄な時間ばかりで使えないうえ、午後には長引きそうな会議が入っているから。病み上がりにはちょっと過酷。肝心の風邪のほうは、これだけあれこれ活動していて具合が悪いとはいえないが、まぁ時々咳が出て痰が絡むといったところか。明日悪化したら、火曜日は病院かな。
物を作る能力が欠如している人、物を作る気がない人、を交えて物を作る事ほど辛く不毛な事はない。1時間で終えられる会議が、4時間! あ〜、また体調が悪くなってきた。スケジュールなんて、引けるわけね〜だろ!
19:48の快特にはかろうじて座れ(代わりに隣の居眠り馬鹿がうっとうしかったが)、20:40くらいに帰宅。おかげできちんとした夕食を食べ損ねてしまったじゃないか。健康に悪いなぁ。
当然の事だが、払ってない。松沢神奈川県知事が5月末の納期限に疑問を呈したにもかかわらず、馬鹿役人どもが寄ってたかってつぶしてしまった。サラリーマン家庭に、いきなり5万円もの余剰資金があるわけないだろ。まったく、物を考えずに物乞い根性だけは超え太った腐れ役人はどうにかならんのか。
_ ビデオマン [回転寿司・・・あたくしはなかなか良かったと思いましたよ〜! あのタッチパネル注文も分かりやすくて、迅速で、楽しみなが..]
_ 戯雅 [バリュー・フォア・マネーという点ではよいですね。ランチを1000円以内で収めよう、という使い方にはマッチしてますよね..]
_ ビデオマン [了解です! 行きましょう行きましょう(^〜^) ホッピーセット1,000円も魅力的でしたよ!]