前 | 2006年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
水道メーターの取り替え工事が来るという。我が家は水道メーターがクルマの下になっているので、クルマをどかさないといけない。1日有料駐車場に避難させるのも出費が馬鹿にならないので、休む。
どうせ休むなら立ち会い必須という電源増強工事も同じ日に指定。30Aでは今までも不安だったところにこの夏はエアコンを1機増設する予定なので、50Aに。さすがにトータルでは足りるだろう。
ほかにも出荷とかあったのだが、とりあえず全部午前中に終わった。あとは原稿書きだな。合間にメールで送られてくるPDFファイルを開いて校正など。
遠くにそばを食いに行く時間はないので、今日はラーメン。いまむらに行く。冬とはまたメニューが変わっていて、豚骨のジョニーとシェリーがいなくなって背脂和風醤油が復活していた。では「背脂特製」で。
700円+200円
ごたごたは15時くらいにカタがついたので、やっと趣味の時間。レコーダーのHDDを解放するためもあり、「攻殻機動隊」を5話消化して編集、DVDにダビング。終わればもう18時近く。こちらはあと6話。
夕食の後は「BLOOD+」。なかなか追いつかない。まだ2月放送分が終わったところ。始まったときには、まさか3クール以上になるとは思いもよらなかった。
骨折して、朝から晩まで「ネオランガ」とか「ガオガイガー」を観ていた日々が懐かしい。
万全のスケジュールも、1本の電話で台無し。
スケジュールを調整しなおし、結局開放されたのは19時近く。そもそも、今日自分の席に座った時間って、2時間足らずでは?
う〜〜〜、来週の後半になったらだらけてやる。
なんか、しらないうちに法律ができたらしい。
特定の人の所在や行動に関して、聞き込み、尾行、張り込みなどの方法で調べる行為を探偵業務と規定——で、届出のない者がこういうことをすると犯罪になるらしい。
新聞、テレビ、雑誌などは全部引っかかるんじゃないの?
それとも、マスコミはみんな「探偵業」の届出をするのかな?
これ、実は「マスコミ(傍若無人)取材規制法」、だったりして。
そして、大丈夫か、コナン、金田一少年、夢水清志郎。
さすがに今週は疲れたので、昨夜22時から8時までぐっすり。
今日はちょっと夜の仕事があるので、15時からまた1時間半くらい昼寝。本当は3時間くらい寝ようと思っていたのだが、10時間も寝た後だからか途中で起きてしまった。
しかたないので、「BLOOD+」の16〜20話を編集、ダビングして夕方はのたのたと。
21時に家を出る。今夜は徹夜。
ということもないんだが、先日amazonに注文していた傘立てが届いた。これが安定がよくて、おしゃれでなかなかよい。
ideaco Cube 傘立て レッドという代物。
こういうものを見るにつけ、日本のデザインってまだまだなんだなーと思う。まだまだというより、できない、のか。
昨夜と言うべきか、今朝というべきか。とにかく徹夜。家で徹夜したことはあるが、外ではあまり経験がない。
新幹線の線路切換工事の記録、という仕事のために、一晩中撮影に付き合ったのである。こういう作業に付き合うのは、2003年2月の道床交換作業以来。あの時は真冬だったが、今回は6月というだけまだましか。肌寒かったけどね。
22時に品川のオフィスに寄り、夜食の買い物をして23時に現場へ。
細かいことは省くが、浜松町の駅付近で浜離宮寄りに膨らましてあった線路を本来の位置に戻す工事。
新幹線の終電が出たあとからが本番。架線の電気を落とさないとできない作業だから。
電源車からの照明でやる工事、とはいえかなり明るい
左は今日までの線路を撤去したあと
既存線路で残す部分は、あらかじめ敷設された線路に向かって移動する。線路と枕木ごと、何十m分を押して移動するのである。余分な部分はその場で切断。
軌道を動かすためには、敷いてあるバラストを枕木が浮くくらい取り除くのだが、線路がつながった時点で今度は新しい道床を作らなくてはいけない。バラストを軌道の周りに敷き詰めたら、保守用車のマルチプルタイタンパ(マルタイ)でつき固め、道床安定作業車(DTS)で振動を与える。
マルタイと DTS
すべての作業が終わり、通称「ドクター・イエロー」と呼ばれる黄色い新幹線車両、700系ベースのT4(新幹線電気・軌道総合試験車)で確認を終えて作業も撮影も終了。
撤収できたのは6時過ぎ。さすがに眠くて鼻の辺りが熱を帯びてきた。こういう作業を間近に見るのはレアな体験で面白くもあるのだが、徹夜でほとんど立ちっぱなしの8時間、というのは堪える。
いったん品川に寄って道具類を置いて、帰宅。ちょうどホームに止まっていた特急久里浜行きに乗ったら、上大岡には7:27着だった。
ビール1缶飲んで就寝。最低でも3時間は寝るつもりだったのに、なぜか1時間半くらいで起きてしまったのは、たぶん身体が夜型になるのを拒否しているからなのだろう。
お陰で午後はボーっとしながら娘たちの中間試験に備えた勉強に付き合うことに。
寝食ともにリズムが狂ってしまったので、とりあえず夕方まで我慢して早めの風呂と夕食。
今夜は21時前に就寝だな。
これだけは書いておく。サッカー日本代表って、何であんなに弱いの? なんで、どこと試合しても「辛勝」とか「惜敗」なの? 「格下」とか言ってるけど、大差ないではないか。それに、「格」で勝負が決まるなら、当然日本は1次予選で敗退が決まってしまうわけで。番狂わせをするつもりで狂わされていたのでは洒落にならないぞ。韓国と違い、日本には兵役免除のように勝負以外でモチベーションを上げる「ドーピング」もないわけだし。
サッカーファンには申し訳ないが、日本代表選手がワールドカップに出て何がしたいのかがよくわからない。思い出作り? 引退したあとにぶら下げる(解説者用の)ラベルがほしいだけ?
やたら拘束されている時間が長いだけで、手持ち無沙汰——というか、イライラしている時間が長いだけだったりして。
もちろん、嘘や言い訳で人の時間を食いつぶしたやつには、きついお仕置きをしてやらんとなー。堪忍袋の緒はとうの昔に切れているのだ。
大門から乗った特急に泉岳寺で座れなかったので、見切りをつけて急遽ウイング2号の整理券をケータイから予約。まぁ、便利といや便利なんだけど、そもそも今日はウイング号が走ってる時間帯まで仕事するはずじゃなかった。
腹が減ったが、もう一仕事「お迎え」があったので、夕食は21時半。
終わらないなー。普通なら2日がかりでやってる内容だもんなー。
夕食は品達どんぶり五人衆の「どんぶり北海道」で、いくら丼と荒磯汁880円。精神的余裕がないので、写真は撮ってない。でもね、函館朝市の食堂より安いよ。いくらの量も、塩分とコレステロール値が心配になるくらい。
忙しいながらも夕食には満足した。でも、そこからが長かった。
当初は22時くらいには退社できるかと高をくくっていたのだが、とんでもない。キーを戻したのは1時過ぎ。さすがに終電もない時間なので、駅も人気がない。素面でこんな時間にうろうろしている奴なんてほとんどいないだろ。
ヘイ、タクシー! 横浜の上大岡まで! 磯子まで高速で行っちゃって。
せめて、これくらいの「手当て」がないと、やってられないけどね。
さすがにタクシーは速い。途中で深夜急行バスも追い抜いて、自宅前に2時前に着くもんなー。door to doorなら、京急使うより所要時間が短い。もっとも、時間が時間だし、電車が動いていない時間に電車と比較するのは意味がない。
サッカー好きの運転手さんで、話題を合わせるのに苦労したけど(笑)。何でも4年前の日本大会では、横浜競技場などにVIP送迎もしたらしい。そういう誇りって、いいよね。
ちなみに、高速代と合わせて約15,000円でした。
あ、もうすぐ3時だ。寝なくちゃ。まだ「仕事」は終わってないし。
さすがに眠い。平日でなければ、10時過ぎまで寝てしまうパターンだ。でも、寝るどころか朝の7時から昨夜の続きでメールでデータを取ったり送ったり。
自分が普段いる環境では10MBのファイルを添付しても送受信できるのだが、まだ世の中には3〜4MBを上限にしている環境が多い。
別にどーでもいい事務連絡ばかりやっている職場なら脆弱な環境でもいいんだろうけど、仕事に支障があるインターネット環境というのは困る。
トータルで40MBくらいのデータを14のメールに分けて送るなんてことをしたんだから(しかも、結局はサテライトに送信してCD-ROMにして渡したんだから)、文句の1つや100くらい、言ってもいいだろ。
出張にも出ていないのに、家族で囲む食卓が日曜日以来なんて、自分的にはかなり異常。なんか懐かしい気分である。
娘たちは明日で前期の中間考査が終わるので、疲れ半分、嬉しさ半分といった感じ。結局勉強に付き合ってやれたのは日曜日だけだった。
まぁ、同居家族がいない人、いても毎晩のように飲み歩いている人なんかには、無縁の悩みであろう。逆に、家族がいるのに毎日残業を強要される環境の人や、単身赴任で会いたくても家族に会えない人に比べれば、まだましなんだよね。
さて、平穏な日々は戻るのだろうか(何日くらい?)。
けっこう古くからのファンなのだが、少年キング廃刊やらなんやらでトレースしきれなくなったので放っておいた。でも、その間もしっかりいろいろなところで継続していたようで、先日単行本を何冊かAmazonでまとめ買い。
とりあえず比較的新しい「冬の虹」。キングはなくなっても、今はYOUNG KING OURSなんて月刊誌があるんだ。近未来の地球という、ロックが「超人」になる前の話(スキャナー=エスパーではあるが)。
ストーリーは超人ロックではおなじみのパターンではあるのだが、まだ「超人」として覚醒していない部分が多いから、危機的状況のレベルも低く、それゆえに身近なスリルがある。
しかし、キングの編集者って、近頃では稀なくらい魂が熱いよなー。絶対に復活を諦めないし。ある意味「ロック」並み?
「スレイヤーズ」といい「超人ロック」といい、最近はコミックやアニメの空白を埋めることが多いような気がする。娘たちが普通にマンガを読み、(おこちゃま向けではない)アニメを観るようになったからかもしれない。ま、結局は自分の趣味なんだけれども。
でもね、少女漫画の「名探偵 夢水清志郎」シリーズなんて、娘に教えられて読んでいるようなもんで、もはや「与える」時期ではなくなりつつある。
ハードにしても、メンテナンスというソフトにしても、単純に価格だけで決める入札制度が「安かろう悪かろう」の世の中にしている。
「同じもの」が安く手に入るのは嬉しいが、「似たような違うもの」が安いだけで手に入ることがいいのか、ここらで考え直してみるべきでは?
直接責任は、エレベーターメーカーよりもこれを採用した側、メンテナンスを担当し、あるいはそれを委託したところにあるように思う。メーカーの責任は免れ得ないと思うが、そこに全責任を負わせるようなモンダイではない。
予報は当てにならず、終日雨。洗車したかったんだがなぁ。
まぁ、しかたない。「ブラック・ジャック」がたまってきたので、まずはこっちから片付けよう。途中から「ブラック・ジャック21」だがかまうものか。
正午からの2時間は、娘たちがアニマックスの「月刊名探偵コナン」という4話一挙放送を観たいというので一休み。
14時からは「BLOOD+」の21〜25話を観る。観終わってからチャプター編集して、ダビングを始めたのは16時半。
夜になって、「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の残り6話を一気に。これも観てからでないと編集できないので、結局今日は、「BLOOD+」と「攻殻機動隊」を合わせて30分番組を11話。さすがに阿保ですかね。
この2日間で、まとめ読み。
ビブロスという版元から出ている描き下しのシリーズで、ずいぶん昔に「カデット」という単行本を買っただけ。地道に出し続けて、すでに絶版になってしまったのもいくつかあるらしい。
話の順番はよくわからないが、「猫の散歩引き受けます」「ひとりぼっちのプリンセス」「荒野の騎士」というのはシリーズもの。
「天空の魔法士」は短編集。ややファンタジー色が濃い。
銀河帝国と銀河連邦は、どっちが先だっけ?魔法士は銀河帝国末期の話らしい。
で、連邦時代の話で「星辰の門」と「久遠の瞳」も話がつながっている。「カデット」の後に来る話みたいだ。う〜む、どこかにきちんとした年表はないんだろうか。
ふーむ、やはり「カデット」は絶版か? 少なくともAmazonでは新品が手に入らないようだ。
たまにはこんなマニア丸出しの休日もいい。
サッカーのワールドカップって、国粋主義の発露の場ではないと個人的には思っている。世界の一流のプレーが見られる場、という価値のほうが高いと思うのだが。
それはオリンピックにしても同じこと。
なんか、日本チーム偏重の報道なんかを見ていると、逆に醒めてしまうのは天邪鬼? なんかね、もう少し大人の楽しみ方があるのではないかと。いわんや、ワールドカップのレベルに達してなかった往年の選手上がりの解説者のごたくなんぞ、聞くだけ無駄。年齢以外は明らかに上の人に対して失礼だろ。
それはF1でも言えることで、「できるだけ純日本」を目指すスーパーアグリチームにしても、あまりそこに拘泥するのは得策とは思えない。明らかにへたくそな日本人より、まともな外国人ドライバーの起用が当然の選択。はっきり言えば、佐藤琢磨も要らない。
30年も40年も前のフェラーリのようにはいかないのさ。純国産、なんていう感覚は、葉巻型F1や、ジャガーSSなんかの時代で終わったんじゃないの。
扨。
これを書いている時点でキックオフまで20分あまり。悔いのない試合をしてほしいものだ。そのうえで勝てたら言うことはないよね。
娘たちが休みなので、家族そろって箱根に出かけることにした。
8時過ぎに出発。往路は新湘南バイパスと西湘バイパス経由で。もうちょっと空いているかと思ったのだが、毎度のことながら唐ケ原や虹ケ浜近辺の流れの悪さは何とかならんか。要するに、新湘南バイパスと西湘バイパスの間をつなぐ有料道路があればいいのだ。
それでも2時間ほどで仙石原。
雨が降らないうちに、屋外の目的地から先に。湿生花園もずいぶん久しぶり。
ゆっくり散歩しながら、初夏の花を楽しむ。
トキワハナガタ ヒマラヤの青いケシ
サンショウバラ カンボク
クリンソウ
この樹の幹から生えているのはなんだかわからないけど、「もののけ姫」でシシ神が現れたときにあちこちから生えたものみたいで面白いので撮ってみた。
ニッコウキスゲと イブキトラノオ
どちらも同じ草原に咲いている。
花粉を集めに来たマルハナバチ
サワオグルマ トキソウ
う〜む、札がついていなければほとんど花の名前はわからない。でも、花を巡る散歩は楽しいものだ。
お昼は湿生花園を出て「曽我の家 松山」という蕎麦屋で。
4月に仕事で行ったときにはゆっくり展示を鑑賞する時間がなかったので、再訪。ピカソの企画展、モネやスーラ、セザンヌ、ゴーギャンなどの名画が並ぶ常設展など、今日は隅々まで、1点も余さず見ることができた。
当然のことながら、美術館は撮影禁止なので、載せられる写真はなし。
15時くらいに帰路に就く。帰りは湘南周りなどと馬鹿な考えは持たずに小田原厚木道路から東名経由で。往路もこっちのほうが速いってことは重々承知してるんだけどね。それじゃドライブの楽しみがないでしょ。仕事じゃないんだから。
あっさり1時間で帰宅。
火曜日は恒例、夜の出撃。ついでにスケッチブックがほしいという風を連れて、ユザワヤの画材コーナーへ。あれこれ終わって帰宅すれば21時。更新が終わったらさっさと寝よ。
まぁ、今の仕事は不愉快なこと90、なんでもないこと9、多少は楽しいこと1くらいの割合なのだが、たまに1回で200%くらいの不愉快がやってくる。
普段はくだらない監査とかで「業者の選定基準があいまい」「相みつ(複数業者からの見積り)は取っているのか」などと税務署の真似事をして遊び半分に子会社をいじめているくせに、親会社の副社長が「この業者を使え」って指示するのはどうなの? 業者への利益供与を子会社使ってやらせるなんてのは世の中のジョーシキだが、だったら自分たちがまるで一点の曇りもないような振りするのはやめろよ。
テンション下がったので、やることやってフェイドアウト。
昼、トンカツを食べていたら店の有線放送で知らない曲が流れていた(いちおうJ-POPらしい)。これが、聞いたことないけど聞いたような曲。明らかにパクリなのである。
パクったほうの曲も下種な歌い手も知らないのだが、元歌は知っている。OVAの「真(チェンジ!)ゲッターロボ 世界最後の日」の4話以降のオープニングテーマ、影山ヒロノブが歌う「HEATS」だ。サビの「熱くなれ……」の下りとメロディーやリズムがそっくり。リフレインまでほとんど同じに作っている。いや、作っているとは言わないか。断じて許すまじ! パクった奴は、まさかアニメのOVAならばれないと思っているのだろうが、世の中を甘く見すぎている。こいつを潰すためにも、勇者よ、有線に「HEATS」をがんがんリクエストしよう。元歌が頻繁に流れれば、パクリ野郎の息の根を止めるのは簡単だ。「ダブルトマホォオオオオック!」
この歌のあとに流れたのがパクリ・クイーンの浜崎あゆみ。有線の奴、わかっていてやっているんじゃないのか?
ちなみに、「ちみもうりょう」——書けといわれても書けないな。魑魅魍魎。PCの画面だとますますわからん。
不思議なもので、まったく別の用事なのに、なぜか出かける先が一時期集中することってない?
先日浜松町で徹夜したばかりなのだが、今日はまったく別の用事で(まったくとまではいかないかも)——仕事には変わりないが、浜松町で打ち合わせ。
終われば12時近くということで、浜松町で昼食を済ませることにした。こんなこともあろうかと目星をつけていたのは、先日新橋で行った本陣房の系列、嘉一である。
江戸前穴子天もり
系列だから基本は共通しているのだが、まったく同じというわけではなくて店ごとの個性は出している。そばの種類は絞り込んでいるが、天付メニューの場合は天ツユを別につけてくれるというのが本陣房と違うところ。そばのコシもこちらのほうが強い。手打ちなんだから当たり前といえばそうだが、「均質」であることにばかり神経がいって個性を潰している支店展開も多いだけに、こういう傾向は好ましいと思う。
何でも、トイレの水タンクはどんどん小さくなっていくようだ。asahi.comの記事。
たぶん、ワタクシは標準よりも紙を使うほうではないかと思うので、あまり水量が少ないと不安である。解決策として水位を上げるとあるが、そういう問題なんだろうか。まぁ、温水洗浄機能付きであれば紙は少なくなるわけだから、水量や水流は昔ほどには必要ないかもしれない。
そういえば、初期の水洗トイレって、水タンクは天井の近くにあって、水を流すときにはそこから垂れ下がっているチェーンの先の「握り」を引いていたもんだ。水位を上げるということは、最終的にはそういう時代にまで戻っていくということなのだろうか。
水道料金を節約したい気持ちはあるんだけど、トイレくらいは景気よく流したいという気持ちもあるんだよなー。
もっとも、今後新築する家のトイレの話だってぇから、築11年の我が家であーだこーだ言うようなモンダイでもないんだけど。
「のだめカンタービレ」15巻。昨日Amazonから届いたので、就寝前に読んだ。相変わらず面白いデス。とくにこの巻はエピソード満載で、音楽的には見所は少ない(いや、のだめリサイタルとか、集中的にあるんだけど)代わりにコメディーとしては存分に楽しめる。
模様替えの余波で、モジュラージャックの移設をNTTに依頼したら、ひかり電話への移行を勧められた。たしかに、現在のISDNと比べれば、基本料金は約4分の1になる。 ただなー、結局はIP電話なわけでしょ。かつてIP電話導入を検討したときにも、ルータ機能を持ったアダプターが邪魔くさくて結局見送った経緯があるだけに、どうもイマイチ気分が乗らない。無線LANを組んでいない環境ならば、あまり悩みもないのだろうけど。
NTTのアダプターにも無線LAN機能は追加できるのだが、専用の無線LANカードをレンタルしろだの、それ以外の接続は保証外だのと、相変わらず役人上がりは無礼である。そんなものに頼る気ははなからなくて、もちろん今のルータをアクセスポイントモードで使うことになるんだけど、そうするとまた制約があったりして。
DIONの「光ONE」だったかにすることも考えたんだが、今のところ2番号サービスが用意されていないのがネック。これでひかり電話にしちゃったら、もう変える気も失せるだろうし。
KDDIの詰めの甘さは、今に始まったことじゃないが。
さて、マジでどーする?
「何はなくとも天せいろ」はこのサイト開設当時からのコンテンツなのだが、今と昔ではけっこう表記のルールが違っていたりする。別に放っておいたからといって誰かに迷惑がかかるものでもないのだが、なんとなく気分が悪いのでぼちぼちと改訂作業に着手。やっと東京までは終わった。ということは、残りはたかが知れているってことで、何とか先が見えた。
我ながら因果な性格である。
今日は梅雨の晴れ間ということもあり、午後に洗車。
夜にはまた雨が降り出したので垢やらスイートスポットがつくのはしかたないけど、汚れを落ちやすくしてあるかどうかというのも大事。
ゴールドグリッターに関しては、なんとも評価が難しい。たしかに水はじきの効果は出るんだけど、耐久性はあまりないような感じ。
通販で、KOOROGIというのを申し込んだのだが、今日の午後に到着。シガーライターソケットに差し込むカーロケーターである。つまり、緊急車両探知機。今使っているレーダー探知機は単純に電波を受けるだけのもので、いずれはループコイルもカバーしているGPSタイプにしたいところだが、とりあえずカーロケ機能だけを単品で追加。
いや、もちろん「安全運転」のためにね。
ISDN回線の屋内工事に端を発した電話の切り替えモンダイだが、結局、KDDIのひかりONEに申し込み、ということで決着。
トータルの月額では500円くらいしか差がないのだが、それでもひかりONEのほうが若干安い。
いちばんネックになったのは、ひかりONEで今までINS64のiナンバー契約していた2つの番号がそのまま移行できるか、というモンダイだったのだが、電話でしつこく確認したところ、電話回線は2つまでOKということで、契約に踏み切った。ただ、実際の契約はひじょうに煩雑で、WEBの契約フォームでは2番号移行の手続きはできない。これについてサポートに電話したところ、フォーム上では既存の番号を移行[しない]としておいて、いったんKDDIの番号を割り当てられたうえで、確認書類が届いたらその番号を破棄して改めて継続したい2番号を申告することになるという。
不可解極まりないが、システムが不備だと、仕事が増える典型である。NTTのひかり電話だと2番号目はINS64と同じで105円なのだが、ひかりONEの場合は1契約で472円。それでも全額では約500円の差が出る。
まぁ、なんだかんだ言っても、毎月の通信費が大幅に下がるわけではない。今はケータイがメインだしね。
あまり興味はなかったんだけど、カペラ関係のオフ会に行くことになりそうだ。単に、ほとんどノーマルのクルマで行っても大して意味はなさそうだと思っていたからなんだけど。
昔、ドレスアップカーの取材をしていただけに、いぢくりに関しては理解があるほうだと思うんだが。←この物言いが、すでにヂヂイだ。
ここのところ、関東は比較的気温が低かったりしたもんで、すっかり冷房の増設のことを忘れていた。そのために電源を50Aにしたくせに。一昨日ヨドバシに行ったのに、海の電波目覚まし時計を買うことで頭がいっぱいだった。
昨夜はうっかり窓全開で寝たもんだから、朝方はなんとなく風邪っぽくなってしまったし、早めに手を打たねば。
夜、ヨーカ堂に行ったついでにエアコンのリサーチ。だいたい候補はダイキン、日立、東芝の廉価機種に絞り込んだ。6畳用で充分だから、本体は44,800〜49,800円といったところ。これに標準工事費が9,800円〜かぁ。2階のベランダにある室外機の上にやぐらを組んで2段にするといくらくらいかかるんだろ。
熱帯夜になる前に導入したいものだ。
(たぶん)明日に続く。
蒲田以北は午前中を中心に小雨模様だったのだが、上大岡は結局降らなかったようで、同じ「南関東」というくくりでも微妙な差が出た。
とはいえほとんど1日中どんよりという点では同じ。日差しがないぶん暑さは和らいだが、蒸し暑い。
帰りがけにヨドバシに寄ってエアコンの値段などを見たが、第3候補の東芝製は格安だったものの、本命のダイキンはちょっと高い。しかもヨーカ堂のダイキンはオリジナルで洗濯乾燥モード付きということもあり、結局ヨーカ堂で買うことに。
結果的にラッキーだったのは、今日からエアコンがポイント2倍の10%という点。これでポイントもヨドバシと同じなので、結果的には正解か。室外機を2段にするための材料&工賃で21,000円というのは痛いけど、これはどこに頼んでも大差ないだろう。こういうコストはエアコン本体の値段とは関係ないから、ワタクシのように50,000円のエアコンを買った者にとっては割高だし、200,000円のエアコンを買った人はあまり気にしないのだろう。だからといってベランダに並列で室外機を並べるのも嫌だし、スペースに制約がある家に住む宿命と諦めるしかない。
エアコンの工事は乾燥しているほどよいらしいので、工事予定日が雨じゃないといいなー。(完結編に続く?)
明日は妻の誕生日なので、花屋に寄る。特段の事情がない限り、花を買うのは年に1回このときだけ(ガーデニング用の苗や鉢は別として)。去年までは京急東口にあったフラワーストリートで買っていたんだけどね、なくなっちゃった。1軒花屋は残っているが、ちょっと貧弱。
ちなみに1階にも花屋はあるんだが、いつも買い物に行くときにガード下に違法駐車していて邪魔なので、あそこでは絶対に買わない。
京急がリニューアルでフラワーストリートをペットガーデンにしてしまったのは、失策だと思う。そんなものは駐車場が専用で確保できる郊外店舗にするべきなのである。4階や地下1階の駐車場から大型犬を連れて出て行くってのはまずいだろ。ということはペットフードなどの買い出しの需要には応えられていないわけだし。ビッグサムなどのホームセンターに任しておけばいいのだよ。
東口のリニューアルの日は近いと見た。
帰りにブルーヘブンに寄って、洋ナシのタルトを買う。
上大岡は、幸いなことにケーキに関しては良質な店がいくつかあるので、おいしいケーキが食べたいという欲求を満たすのは難しいことではない。その頂点がブルーヘブンだろう。クッキーなどの焼き菓子もおいしいが、フルーツを使ったケーキはシンプルで贅沢な味わい。前にも書いたが、上大岡はもちろん横浜屈指といえる。ま、甘党ではないしあちこちのケーキを食べ歩いているわけじゃないので、真偽を問われても困るけど。
でも、ワタクシが1ホールでも食べられるなーと思うケーキは、あまり出会ったことがないのである。タルトに限らずね。
たぶん、今晩は夜更かしする人が多いのであろう。F総裁の金満やMファンド、テポドンなんかよりも重大な関心事のようだし。
しかしね、ブラジルが主力選手を休ませるだの、本気を出さないだの、オーストラリアが賭博で失格になるかもとか、そんなこと期待したらもうダメでしょ。そういう要素がなければ決勝に進めないなら、元から決勝に行く資格がないってことでしょ。つか、もし本当にブラジルが飛車角落ちで来ても負けたりするようなことがあったら、次回の大会は予選から辞退するべきでは?
日本人だから応援はしてるけど、卑屈な気分になってまで勝ち点を計算したくはない。
まぁ、攻めて勝つことに慣れていない国だけに、あせって高校生レベルの稚拙なプレーをしないことを祈るばかりだ。
無責任にスコア予想。日本2-3ブラジル。日本サポーターには悪いけど。
あぁ、もう一言。浜松などの日系ブラジル人とかに「どっちを応援しますか」とか取材するマスコミって、壊滅的に下劣。踏み絵でもやってるつもりか? そんな下種な興味を「視聴者のニーズ」とか転嫁されても困るんだよ。それではこっちから問うが、そういう低俗な番組をスポンサー企業は望んだのか? まったく、品性を疑うよ。あ、品性は元からない? こりゃまた失礼いたしました!(すいーすいっと)
う〜〜〜〜ん、予想よりもひどい結末で幕切れになってしまった。
ワールドカップの日本代表選手にはお疲れ様としか言いようがない。ここであれこれ蒸し返してもしかたないからね。
反省してほしいのはマスコミの姿勢だ。とくにテレビ。嘘情報ばかりを流して日本の実力を誤解させるような報道は、今後は厳に謹んでほしい。最近、報道と番組宣伝を混同している番組も多いが、低レベルのワイドショーを報道などというなら、報道に与えている無意味な特権は剥奪するべきだ。6月1日から施行された駐車違反の「除外」にマスコミを入れているのもおかしいし。違法駐車の「報道」をするために自分たちが「違法駐車」しているなんて、悪い冗談だろ。
今日も電話でのやり取りがあったのだが、どうも2番号がスムーズに開通する気がしない。担当者がまったく勉強していないし、言っていることがちぐはぐである。敬語や丁寧語もめちゃくちゃだし、大人と会話している気がしない。こっちから電話しているのに「今かけている電話は」とか言うし。
次の電話で対応が不明瞭なら、ひかりONEはキャンセルするしかないな。以前のIP電話のときにも思ったのだが、電話もPCも1台しかない環境しか想定してないんじゃないの? 電話番号は2つだって何度も言っているのに「電話機は1台でよろしいですか」とか、頭蓋骨の中に何が入ってるんだよ。
アマガエル以下。
娘たちの中学校の体育祭(もう「運動会」とは言わない)。月曜日に順延とかいうとうざいので、明日済ませてほしい。
なんだかんだ言って、保育園時代から運動会が延期になったことがない。でも、この中学は入学前から学校に行く用事がある日は決まって雨が降る。さて、どっちのジンクスが勝つのだろう。
娘たちとは別々の昼食、どこで食うかなー。
晴れたわけだが。
晴れすぎ。3日前には曇ベースで午後には雨も警戒しなくちゃいけないかとまで思っていた天気は、結局晴れ時々曇。気温28度で日向の体感は33度くらい。はっきり言って暑い。まったくUVケアをしていないので、帰宅したら腕とか真っ赤っか。
小学校と違い、ピクニック気分で陣取って1日観戦、というようなものではなく、どこの父兄も出たり引っ込んだりという感じ。まぁ、陣取ってしまうと今日みたいな晴天だとずっと日向にいなきゃいけなくて辛いし。中学生にもなると来ない親もずいぶんいるしね。一方で相変わらずビデオやカメラを構えている親もいるが。エ?うちは後者です(笑)。いやー、撮影機材が重い。
1台1アクションで、ビデオもスチルも満足のいくクオリティというのは、なかなか難しい。というか、切り出してもスチルで満足の行く画質で動画を録れば、ものすごいデータ量になってしまうだろう。200万画素の画像を1秒間に30コマ記録(30fps)するなんて、技術的には可能でも、一般向けに製品が出回るにはまだ相当の時間がかかるだろう。100万画素でも400KBくらいの容量だから、これで1秒12MB。1分間撮影したら720MBでCDの容量をオーバーするくらい。1時間撮影したら……DVD10枚分になってしまう。
毎度のことだが話がそれた。
昼食は、いったん港南中央まで出てすかいらーく。いやーファミレスなんて何年ぶり? 1時間ほど休んで再び学校へ。
帰る頃には体力的にエンプティ。当初は夕食は外食でとも思っていたのだが無理。で、みのまさで焼き鳥を買って帰る。
各人、昨日の疲れがあるので朝寝坊。いちばん早起きしたワタクシですら11時間睡眠の9時起き。それも宅急便が目覚まし代わり。
今日のメインイベントは、寝室(兼書斎?)のエアコン工事。
15時前に工事に来て、約3時間。室外機を2段に組む架台の組み立てに思いのほかてこずっていたのは、ベランダ(正確にはバルコニーか)が狭いから?
思ったよりもずいぶん室外機が大きいが、温暖化対策で冷媒(フロン)が変わってから室外機は大きくなる傾向だという。
おまけとして、旧来の室外機の音が小さくなったのは予想外の収穫。防振ゴムを使った架台のお陰か、
やれやれ、夏本番前に、熱帯夜対策は終わったぞ。
今日の夕食は外食。ばたばたしていて買い物にも行けなかったこともあるが、平日にできなかった妻の誕生日ディナー。
寿司もだんだん金額が張るようになってきたなー。娘たちの食べる量が右肩上がりってのもあるし、とくに風は好きなネタが増えるばかりなので。
いろいろ電話して、やっと何とかかろうじて。
結局予想どおり、電話が2回線の場合、ONUから先はホームゲートウェイ(HGW)を2基つなぐそうだ。ふ〜ん。では、HGWはそれぞれにネット設定をするのかという質問で、またフリーズ。大丈夫かKDDI。結局設定サポートに電話をかけ直したら、普通のブロードバンドルータと異なり、HGWはKDDIと通信を独自に行い、ネット接続の設定は勝手に作るらしい。だから、こっちでやるのはルータ(HGW)と接続を確立する作業だけ。それも基本はAtermだから、「らくらく無線スタート」が使えるらしい。まぁ、すんなり行くような気がしないけど。
とにかくHGWが2基、それぞれがルータなわけで、有線では8個のHUBを備えていることに。——そんなには使わないけど。
無線化をするには、Atermの6000シリーズと同様に、本体に無線LANカードを挿してやればいいらしい。
実際のところ、ひかりONEが正常に機能するまでは、Bフレッツは解約できないね。
ちなみに電話のほうも、工事が終わって1週間くらいあとに切り替えになるそうな。
どうやら、8月の通信費だけは高くつくことになりそうだ。
録画してあったのを観る。
いやー、ばかばかしくて面白い。島本ワールド全開って感じで。
地区予選なら、とっくにコールドゲームだろ、なんてツッコミは意味がない。最後は草野球ルールまで適用されちゃうし。
堀北真希は、最近のシリアスな役よりずっとかわいい。
あ〜気持ち悪い。起きたら寝汗ぐっしょり。まるで風邪引きのときみたい。
昨夜は多少涼しく感じたのできっちり長袖のジャージで布団をかぶって寝たまではいいが、暑かったら適当に腕を出すなり布団から出るなりすりゃいいのに、何でミノムシみたいになって寝てるんだ>>自分。
気づいたときには汗だくだったが、ここでTシャツになって寝なおしたりすると本当に風邪をひいてしまうので、しばらく暑いのを我慢。馬鹿である。
今夜は半袖で寝てちょうどいいくらいかな。
29度だか30度だか、とにかく暑い日になった。この程度で暑いなんて言っていたら日本の夏は乗り切れないのはわかっちゃいるけど。
昨夜よりも夜間の気温が高い分、明日は気温の上昇が速そう。
まだ身体が慣れていないせいか、30度程度で湿度もそこそこでも暑い。もっとも、今日打ち合わせで会った人たちは上着まで着ているわけで、その苦労に比べれば半袖でちゃらけているぶん楽なのだが。
15時からの打ち合わせが目論見よりもかなりオーバーして2時間半。18時近くになって国立競技場の駅から大江戸線に乗って帰る。
駅ではじいさまに「神宮球場はどっちですか」と聞かれて道案内はしたが、何を間違って国立競技場で降りてしまったのだろう。たしかにぐるっと回れば球場には着くけれど。まぁ、大江戸線にまた乗って青山一丁目で銀座線に乗り換えて……なんて案内をするよりも歩いたほうが少しは早いか。
とはいえ、試合開始には間に合わなかっただろうなー。
先日作者のサイトに行って初めてわかったのだが、ビブロスという版元は倒産したのね。どおりで絶版になるわけだ。
根強いファンがいるとはいっても、これを柱に事業が成り立つかというと難しいか。
願わくば版権をちゃんとしたところが引き継いで復刊し、ロックのシリーズの全巻が、好きなときに入手できるようにならんことを。こういう「サーガ」は、シリーズとして欠落がないことも大事だから。
そういえば、年表もここにあった。でも、出版社が作った年表の再録だから、オフィシャルなのに年代不詳というのがあるのはおかしい。それは作者が決めてよね。
今回の「再会」報道は、21:50現在、ネットで見る限りメディアによってずいぶんと温度差がある。相変わらず北朝鮮に好意的なのは朝日で、ただの美談のように伝えている。「朝」鮮「日」報?
読売は日本の被害者に視点を置いた伝え方。毎日はとくに主張がない。
「次に『拉致問題は解決済み』と言ったら、即座に制裁」くらい厳しい姿勢も必要だろう。
「弱いジャパン」には、この数週間でうんざりしているのだ。
暑い中、午前中は仕事で浜松町へ。営業担当者と一緒に見積りを持って行っただけだけど。破格のバーゲンプライスにしたのにまだ渋い顔するなら、どうぞ他所でやってちょうだい。これ以上安い仕事を請け負う気はないので。
何でも安くって感覚がね、シンドラーのエレベーターを採用したり、そのメンテナンスを手抜き会社に発注する元凶なんだってば!
昼前になったので、ランチは先日の嘉一に続いて本陣房グループの煌味家へ。
芝海老かき揚天もり
今月のアタマにも雑炊だけは食べたのだが、今日はスッポン三昧。京都で獲れた天然のスッポンが入荷したので……という誘いでいそいそと。
お通しは白バイ貝、鴨、トウモロコシのかき揚。右の赤い液体はスッポンの生き血を日本酒で割ったもの。左奥は空豆。
苦玉って? 「噛んだら1日料理の味がわからなくなっちゃいますよ」と言われるまま、丸呑み。薬だね、まるで。何かに効果があるんだろうか。右はスッポンのレバ刺。ごま油と塩で。これは美味!
お造りは、本マグロ、タイ、鱧の湯引き、鳥貝。連れ(いや、正確にはワタクシが連れなんだが)のO氏はほとんど食べないので、全部一人で平らげました。
焼き物はスッポンの前脚も出たのだが、これはおまけ。さてなんでしょう。正解はネック。焼鳥もネックはおいしいのだが、スッポンの場合は小さな骨が肉の中にばらばらに隠れている。伸び縮みするからそういう構造なんだろうなー。そして後脚は唐揚げに。これはオーソドックスに美味。
このほか、タラとなすとジュンサイの吸い物、締めの雑炊も堪能しました!
組み合わせたお酒もよかった。「中屋 愛山 純米吟醸」は静岡(富士高砂酒造)の酒。さらりとしておいしい。「田酒」はおなじみ。「天明 本生純米」は、福島の会津坂下(曙酒造)のお酒。酸味がいい感じの酒。香りがよかったのは、「九郎左衛門 裏 雅山流」。山形県米沢の新藤酒造。重さもあって、いいお酒でした。
あ、そういえばお店で声優の徳丸完氏にお会いした。気さくでいい方であった。高瀬に来るのは、近くに代々木アニメーション学院があるからなのかな。
おまけ。スッポンの頭蓋骨って恐竜みたいだね。
スッポンパワーが必要な方向には取り立てて使い途がないまま朝を迎える。昨夜は22:50の三崎口行きで日付が変わる前に帰宅して、乱行もしていないんだけどやっぱり眠いなー。約4時間、飲んで食べていただけなんだが、昨日のブログに書いた以上に飲んだっけ?
朝もあまり食欲がなくてトーストも半分しか食べなかったから、さすがに昼は腹が減った。汁物、と思ったが、ラーメンにはあまり食指が動かない。温かいそばとも思ったのだが、表に出たらそんな気が失せる暑さ。昨日よりは2度くらい低いようだけど湿気が。
結局冷やしたぬきそばの大盛。夏だなー。
昨日書くのを忘れた。KDDIから電話があって、7/5以降なら工事が可能とのこと。1ヶ月半から2ヶ月とか言ってたのに、なんでいきなり。てっきり8月中の工事だと思っていたので、まったく予定が立たない。
とはいえ、今は暫定の電話環境になっているので、スケジュール表を職場のPCでチェックしつつ休める日を探す。
クレーム対策もわかるけど、1ヶ月半と2週間ではずいぶん差があるんじゃないの? いや、それでも8月を指定することは可能だが、そんな先のことはわからない。
事前に買わなきゃいけないのは、鴨居用のラックくらいかな。
_ viagra [テ」テ」ツョテゥテ」テ、ツソテ・ツ、ツェテゥテ」ツョティツゥツゥテ」テ」 http://www.stlouisbu..]