前 | 2021年 6月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
水無月は「水の無い月」ではなく「水の月」という意味とのこと。「水な月」。関東も6月を待たずに梅雨入りかと思いましたが、例年と同じく6月になりそうです。ただ、10日間予想でも今週金曜日以外はまとまった雨は降らないようですので、平年並み(6/7)より遅い梅雨入りになるのかな。
お昼は品川駅港南口、東京食肉市場内の「一休食堂」へ。3週間ぶりになります。何やらミックスフライ定食とかジャージャー麺とかメニューが増えてましたが、とりあえずは安定のしょうが焼き定食(790円)で。
歩数7810歩、消費カロリー287kcal。
驚いたことに、まだ日本でオリンピックをやるつもりらしい。
今回の件で、完全にオリンピックやIOCは「悪」ということになりました。代表選手には気の毒だけど、やはり強行するのは間違い。
同様に、こういう疫病がまん延している世界で、国際博覧会を開催するのもNGだと思うよ。大阪もよく考えたほうがいい。
お昼は「かつや」。もちろん、基本メニューのカツ丼梅(539円→439円)一択です。これ以上はカロリーの過剰摂取になりますので(笑
歩数10990歩、消費カロリー410kcal。
3日ぶりに朝のルーティンで久良岐公園。
上大岡小学校前からの景色、見事にサンプルのような積雲の群れ。なかなかダイナミックな一瞬でした。
大池の睡蓮はどんどん開花しています。ただ、ほかの水草がかなり繁茂して侵食してきているので、そろそろ草取りをやってほしい。予算の関係もあるのでしょうが、もう少しこまめに池の清掃をできないものかと。
小池では、腹の付け根のところだけ白いトンボを見かけました。ワタクシはこの年になるまで認識していなかったのですが、コシアキトンボという5~10月に北海道から沖縄まで全国で普通に見られる種類だそうです。ちょこちょこ飛び回って非常に撮りにくい。
先日「七志」からアプリの利用が半年なかった会員向けに半額クーポンが配信され、期限があと6日。そんなに間を空けたつもりはなかったんですが、疫病の影響でTOHOシネマズに行く頻度が減ったこと(当日のチケット提示で10%オフ)、年齢的にこってりラーメンに対する興味が薄れたことなどもあって、たしかに去年の11/12以来ご無沙汰でした。
で、お昼は「七志 上大岡店」で全部のせらーめん(1160円→580円)。半額になるからと言って全部のせを注文するところが我ながら意地汚い。トッピングは、チャーシュー2枚、角煮、海苔3枚、タケノコ、茎わかめ、白ねぎ、小ねぎ。半年のうちに、角煮らーめんがメニュー落ち、内税になって全部のせは5円アップ(10円未満切り上げかな)。久しぶりにデフォのスープで食べましたが、やはり今のワタクシにはちょっと重いかな。あっさり系のほうがいいみたいです。
歩数11331歩、消費カロリー430kcal。
未明から雨。降り方に強弱はあるものの、ほぼ終日雨の1日でした。
まぁ、テレワークの日だから影響は少ないんですけど。朝は京急のダイヤ乱れもあったので、なおのこと通勤しない日でよかったなと。
お昼は外食も考えたのですが、悪天候ということも鑑み、家そばで。買い置きのにしんの田舎煮を使ったにしんそばです。白髪ねぎはやっぱりほしいですよね。
先週の土曜日にもやりましたが、また網戸の張り替え。
昨日、書斎兼寝室の南側の窓の網戸が破れかけているのを発見。先日の海の部屋の網戸と同様、やはり南向きは特に直射日光の影響を受けるので、劣化も早いようです。で、ヨドバシ.comに注文した網押さえゴムが昼前に届いたので、休憩時間にサクッと作業。小さい網戸なので、作業も楽です。
昨日はテレワークで雨ということで、完全引きこもりでしたので、運動不足を少しでもカバーしようと久良岐公園でインターバル速歩。
ただ、この後買い出しなどあるため散歩などはできず、さっさと引き上げました。
お昼は新山下の「千葉屋」。2週間ぶりの今日は、気になっていた海鮮丼(1300円)にしました。刺身定食より200円高い丼。刺身がたっぷりのっているのはもちろん、全部漬けにしてあるそうです。マグロはトロと剥き身、ブリやタコ、イカ、ホタテ、甘海老などなど。お値段の謎も納得。今日の味噌汁はナスと豆腐でした。
2週間前と同じ、港の見える丘公園。お昼ごはんと順番は逆ですが。
バラの季節はほぼ終わりで、アジサイはあちこちで開花しています。前回は気づかなかったのですが、山下埠頭の「ガンダムファクトリー」のガンダムが見えました。
大黒PAで友人と待ち合わせ。前車・プレマシーで使っていたポータブルナビを譲る約束を去年のゴールデンウィークにしていたのですが、疫病の関係で延び延びになっていました。で、やっと受け渡し。おまけにドライブレコーダーも付けました。
1時間半ほど駄弁ってお開き。先日もオンラインではお話ししましたが、やっぱり直に話すほうが楽しいですね。
歩数11458歩、消費カロリー457kcal。
4時起きして、休日なのに品川へ。品川プリンスホテルのT・ジョイPRINCE品川の8:30の回で、「シドニアの騎士 あいつむぐほし」を観てきました。桜木町のブルク13は初回が11:50とかありえないし、チネチッタ川崎だと京急川崎から歩いている時間で品川に着いてしまうし、こちらも11:25からと上映時間が悪い。ワタクシは、早い時間に映画を観て、それからお昼を食べるというパターンが好きなのです。11時台から14時くらいまで映画だと、ほとんど1日が潰れてしまう。
さて、シドニア。TVの2シリーズを受けての劇場版で完結編です。映像はTVでもかなりきれいな部類だと思いますが、劇場版はなおのこと。さらに、今回は音響がすごい。
お話についてはネタバレになるので触れませんが、ちゃんとした完結編でした。
余談ですが、東京は非常事態宣言下で先日まで映画館が休業していたこともあり、座席は1席おき、全体の半分しか販売してません。しかし、蔓延防止の神奈川県のブルク13(横浜)やチネチッタ(川崎)は全席販売。
感染が気になる人は、東京で映画を観るという選択もありなのかなと。
休日の品川。映画の後どこかぶらついてもよかったのですが、あいにくの雨。ということで、10:25に映画が終わり、10:35の快特に乗って上大岡に戻ってきました。映画館と電車でちょっと冷えたし気温も低めということで、カミオの「砂場」に行って、お昼は天ぷらそば(1040円)。茹で負けしないそばと濃いめのツユ。海老天、キス天、いんげん天がのってます。
総菜天ぷらと乾麺で作る家そばもいいけど、やっぱりお店のそばはうまいです。
雨がダラダラと降り続いているので1時間昼寝。14時過ぎに起きたら止んでました。ならばと久良岐公園へ。少しでも運動しないとね。
空には層積雲を中心にまだ多くの雲が見られましたが、雨雲ではないので安心。日曜日とはいえ雨が上がったばかりで人の少ない公園は気持ちいい。
歩数11276歩、消費カロリー442kcal。
え~と16時間ぶりくらい(笑)かな。モーニング・ルーティンで久良岐公園。
ちょっと運動したくらいではうっすらとしか汗をかかない気候なのはありがたい。まだ高温多湿な夏にはなっていませんからね~。
大池の睡蓮が元気。ここのところ雨も降り、睡蓮にはよい気候なのかな。
お昼は6月の限定が始まっている、汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。一杯で二度おいしい二毛作シリーズの第1弾、ゴマだれTHEマーラー麺(小盛900円)。
一見普通のつけ麺風。つけダレは豆乳仕立てのクリーミーなスープです。これで先ずつけ麺として味わいます。麺のほうは、実は底のほうに麻辣ダレが仕込んであり、天地返しして混ぜると汁なしマーラー麺になります。こちら単体でもまたおいしい。そして、マーラー麺とクリーミーなスープを交互に味わうとまた違った魅力が。もう、ほとんど三毛作です。
これはかなり傑作です。こちら、麻辣といっても辛すぎないのがいいところ。うまいです。今度ツレにも食べさせてあげよう。
歩数7297歩、消費カロリー323kcal。
朝7時で20℃オーバー。13:01には今日の最高気温の30.2℃となり、横浜も今季初の真夏日となりました。まだ、ムシムシしないだけましですが。
7時半くらいからモーニングルーティン。前半はインターバル速歩ですが、陽射しが強かったので林間の外周遊歩道メインにしました。
後半は大池や小池の水辺を散歩。小池でシオヤトンボの写真を撮ったのですが、帰ってPCに取り込んでチェックしたら、樋の水の中にムカデが写ってました。けっこう大きくて、しかも水中でなんか狙ってるんでしょうか。怖い。
今年4月、沖縄で半水棲のオオムカデが発見されたというニュースがありましたが、ムカデって水の中で生きられるもんなんですかね。
陽射しが強かったので、今季初の日傘投入。そういえば、屋外に短パンで出かけたのも今季初でした。
お昼はG麺系夏の限定シリーズ第4弾、関ノ下(上大岡)の「啜磨専科」で冷し味噌ラーメン 子供な冷やし味噌(900円+味玉100円)。「川の先の上」の大人な冷やし味噌に対し、こちらは子供。どうやら辛くないのが子供ということなんですね。辛くないだけで、別にお子様メニューというわけではありません。そして、ちゃんとおいしいです。
スープは「ロ麺ズ」のらーめん味噌を冷たくしたような感じ。バラチャーシュー、もやしのナムル、メンマなどがトッピングされています。味噌だけどさっぱりした仕上がりで、スープもするっと飲めてしまいます。
歩数9727歩、消費カロリー384kcal。
1週間ぶりの品川。朝から暑い。東京都心は12時過ぎに30℃を超えて真夏日となりました。最高気温は31.1℃(13:34)。今日は出かけていて日中はいなかった横浜は、13:43に30.4℃とかろうじて真夏日。
明日以降、ちょっとずつ気温は下がる傾向のようですが、どうかな。
お昼は北品川駅前、旧東海道沿いにある町蕎麦屋「栄亀庵」。ラーメンが2日続いたので、今日は控えめなものを。冷やしたぬきそば(630円)。こちらに来た時の定番メニューです。冷やがけそばに、揚げ玉、なると細切り、ネギとシンプルな構成。このチープさこそ冷やしたぬきの神髄です。
まじめな話、ちょっとカロリー減らさないとな~。ならもりそばでいいだろという話は置いといて……
歩数12830歩、消費カロリー476kcal。
朝、能見台駅で人身事故とかで京急が運転見合わせからの大幅遅延。遅延しているだけならまだしも、遅れ回復のためか大幅に間引き運転で1/3くらい運休していました。なぜ、JR東日本の悪いところを真似する?感染症対策がどうとか言いう前に、こういうことで乗車率上げて鮨詰めにするのはどうなのか。
まったく、通勤というのは無駄です。
お昼は北品川の船溜まりの近く、屋形船の船宿の系列、「天婦羅 うえじま」に2年ぶりくらいの訪問。
昨日カロリーがどうのと書いておいていきなりこういうものを食べるのもあれですが。しかも、選んだのは並天丼より300円高い上天丼(1400円)。前に来た時より50円上がってます。
まず、提供時のビジュアルが、いわゆる映えるというんですか、丼からはみ出してます。上天丼は、穴子、海老、メゴチ、シイタケ、ヤングコーン、しし唐。並との差は穴子の差です。しかし穴子好きとしては、ここで諦めるわけには。久しぶりとなればなおさらです。
見た目はボリューミーですが、食べると意外にスルスルとお腹に収まってしまいます。
東京の最高気温は30.7℃(14:29)と3日連続の真夏日になりましたが、横浜は29.3℃(12:57)で、真夏日にならず。まぁ、29℃でも十分暑いんですが。
昨日、今日と、洗濯物を外干しにしたまま出かけて、不安なし。暑いけどこれがいちばんのメリットかな。
歩数13748歩、消費カロリー490kcal。
今日はテレワーク、宅勤です。昨日の朝はひどい目に遭った(横浜から座れたけど)ので、今日は京急に乗りたくない。よかったです。
朝はいつものように久良岐公園。なんか、雲が夏。梅雨明けした後の空みたい。
インターバル速歩を終えて、池のほうへ。完全に行動がパターン化しております。アジサイの開花宣言にいまさら?と思いましたが、装飾花ではなくて真花のことでした。久良岐のアジサイも真花が開いてきましたね。そして、大池の睡蓮は相変わらず元気。
大池には何種類かトンボが飛んでました。コシアキトンボやシオヤトンボ。そして赤トンボは何だろう。ナツアカネかショウジョウトンボか。家に帰ってネット図鑑で確認したら、どうやらショウジョウトンボで間違いないようです。頭から腹の先まで全身真っ赤。別に3倍速く飛べるわけではないようですが(笑
小池では、オオフサモが駆除された後の泥の上でチョウチョが吸水してました。モンシロチョウやアオスジアゲハ、そして写真のカラスアゲハ。やっぱりカラスアゲハはきれいだな。
月曜日に食べた限定がおいしかったので、お昼はツレと一緒に汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。あまり同じ週に2度同じ店、同じ料理を食べることはないのですが、ツレと同じゴマだれTHEマーラー麺(小盛900円)。
混ぜる前の麺で食べるつけ麺も、混ぜた後の汁なしマーラー麺も、マーラー麺と一緒に流し込むつけダレも、どの食べ方でもうまいです。
ちなみに、写真は使いまわししてません(笑
歩数7129歩、消費カロリー286kcal。
朝のルーティンを終えて、10時に京急のヨドバシへ。写真は今朝の富士山。ぼやけてほとんど輪郭も見えません。
各部屋のエアコンのチェック稼働をした結果、数年前から能力が落ちていた海の部屋のエアコンが、ほぼ死亡と判断。まぁ、ウチで一番古いエアコンだから仕方がない。一昨年あたりから取り替えないとな~と思いつつ、年間稼働率が低い部屋のエアコンなので先送りにしていました。しかし、さすがにこれでは海が帰って来た時に暑苦しくて寝られないだろうと。
工事も来週の予約が取れて、よかったです。
お昼は、京急デパ地下、「鶏三和」のイートインで名古屋コーチン親子丼(1078円)。まぁまぁよいお値段ではありますが、先日の名古屋出張で食べた「玉ひで」系の親子丼に比べたらコスパはずっといいです。
親子丼はもちろんおいしいですが、スープがまたうまい。南高梅の梅干しが付いてます。
歩数9183歩、消費カロリー362kcal。
朝イチでウォーキングを済ませて、八景島に行ってきました。ウォーキングは海の公園でやってもよかったのですが、汗だくになってしまうから着替えも用意しないといけないし、今日は公共交通機関利用でしたので別々にしました。
八景島の開島時間は9時。シーパラの各施設のオープンは10時なので、それまでの1時間は人も少なくてアジサイ鑑賞には好適です。島内のアジサイは約2万株で、神奈川県内最大級。数だけではなく、種類も豊富。八景島だけで見られる八景ブルーのほか、カシワバ、カシワバハーモニー、カシワバスノーフレーク、ピンクアナベル、千代女、スミダノハナビなどなど。緩い坂道や階段など、レイアウトが立体的なのもいいです。
今日の八景島はアジサイメインですが、ドルフィンファンタジーとふれあいラグーンには行きました。アクアミュージアムは休日で密なので回避。
施設のリニューアルが進むシーパラダイスですが、休止中が何年も続いていたウォーターシュートがついに完全に撤去されてしまったのは残念です。西武園から移設された昭和のアトラクション。好きだったなぁ。昭和テイストにリニューアルした西武園に里帰りしないかとも思いましたが、どうにもメンテナンスに手間とコストがかかるうえ、乗り手の育成もしないといけないため、維持できないようです。
今日は八景島でお昼を食べずに11時ちょっと前に離島。シーサイドラインと京急で上大岡に戻りました。
京急デパ地下の「つな八」で白魚のかき揚げを買って帰宅。お昼はそうめんにしました。そうめんはね、冷たい麺類というのはもちろんですが、楽なんですよね。茹で時間も1分半くらいだし。逆に、準備をしてから茹でないと、間に合わなくなるという危険もありますが(笑
関東地方の梅雨入りが発表されました。去年より3日遅く、平年より1週間遅れだそうです。
ただ、雨が降っていたのは未明からお昼くらいまでで、いったん雨が止んだ後、午後には陽射しも出ました。梅雨前線も南に下がっていて、梅雨入りの条件を満たしていないようにも思えるのですが、この後しばらくぐずついた天気が続く予想から入梅という判断に至ったようです。
写真は、雨が止んだのでちょっと散歩に出かけた久良岐公園の自由広場横にある花壇。季節ごとに花は植え替えられていて、今は赤と青紫のサルビアが植わっています。
歩数7064歩、消費カロリー297kcal。
違和感を覚えてから4カ月ほどになる五十肩ですが、まだ痛いです。そんなすぐには治りませんよね。ただ、わずかながら痛みが軽くなった気もする今日この頃。ひどいときには重度の肩こりのような症状も出ましたが、最近はそんな痛みはなく。Tシャツなどを脱ぐという動作の痛みも、少しだけ軽くなったような気がします。
治るときには嘘のように痛みが消えるといいますが、早くその日が来てほしいものです。
お昼は買い弁。品川駅港南口の立ち飲み屋っぽい「日向食堂」がランチ営業でやっているワンコイン弁当の中から、チキンカツ丼(500円)にしてみました。
ちゃんと大きめなチキンカツを使ってます。そして、容器が発泡スチロールで冷めにくいのもポイント。買ってから30分後でもけっこう温かかったです。
味噌汁は付属ではなくて、ハナマルキのインスタント、海苔の味噌汁です。
使用中のスマホ、TORQUE 5Gは、バッテリーパックが容易に交換できるため、充電器やモバイルバッテリーなしでもある程度の期間活動可能、というのがウリなのですが、肝心のバッテリーがずっと欠品でした。今日の日中まではauのオンラインストアで在庫なしだったのですが、夜、気まぐれにチェックしたら在庫ありに。速攻で申し込みました。
発送まで1週間くらいかかるみたいですが、これでやっと買っておいた充電器(これもしばらく欠品していた)が役に立ちます。
歩数10011歩、消費カロリー364kcal。
朝から東京駅方面で仕事。終わってからちょっと早めのお昼を日本橋の「御清水庵 清恵」で食べました。4月以来で約2カ月ぶり。
注文は、やっぱり天ぷらおろしそば(1300円)。前回も書きましたが、本式の越前おろしそばが食べられる、東京では貴重なお店です。福井産蕎麦粉で打ったコシの強い太めの手打ちそばを、大根の絞り汁で食べる。今日の天ぷらは、海老天2本としし唐、ナス、カボチャ。からりと軽く揚がっていていくらでも食べられそう。サイドメニューの鱧天丼(200円)もすごく気になりましたが、いくらミニでもカロリー過多には注意。というか、天ぷらの1品を鱧にしてほしかった。
夕べ注文したTORQUEのバッテリーの発送メールが来ました。まぁこれで普通なのですが、やたらと納期を長めに連絡する自動送信メールは何なんだ。今日の昼過ぎに厚木から宅急便で発送なら、明日の到着は確実ですね。4月に機種変更して、2カ月かかりました。
歩数12196歩、消費カロリー443kcal。
今日は宅勤なので、朝のルーティンで久良岐公園。降ったり止んだりの不安定な空模様でしたが、8時台はちょうど止んでいたので。
今日は缶詰め状態なので、お昼は出前にしました。宅配寿司の「銀のさら」の桶2人前にサヨリ2貫追加。ツレの誕生日クーポンと前日までの予約の割引がありましたが、それでもまぁまぁのお値段です。それだけにおいしかったですけどね。
土曜日にも書きましたが、海の部屋のエアコンが瀕死状態なので交換。今日が施工日。昨日14~16時に伺いますという連絡があったけど、けっきょく到着は15:50でした。けっこうめんどくさい工事になるから、冬だったら日没コールドになるタイミングでしたが、そこはもうすぐ夏至なんで、18時でもまだ明るい。
在宅で仕事しながら立ち会えるので、効率は良かったです。普通の休みに1日禁足は辛すぎます。
当初、バルコニーの2段ラックの下段の室外機を入れ替える予定でしたが、スペースに余裕がなさすぎるため急遽外壁に取り付けることに。幸い部材も積んでいるということで設置する部屋のすぐ外の壁に取り付けました。いちおう震災級の揺れにも耐えられるそうです。
室内も、電源を移設。そもそも、前のエアコンは普通のコンセントから電源を取っており、今回の施工業者さんに言わせれば雑だし危険な仕事だったらしい。
仕上がりは、室内も室外も申し分なし。きれいに施行していただきました。追加部材や工賃で標準工事費に27000円ほど上乗せになりましたが、想定内です。
これで、海が帰ってきても快適に寝られるでしょう。
歩数9193歩、消費カロリー385kcal。
今日は午前中品川で物理的な仕事。昼に上大岡に向けて戻ったら、ちょっと後に子安~京急新子安間の人身事故で京急が運転見合わせとか。間一髪難を免れました。しかし、最近事故やトラブルのダイヤ乱れが多い。
お昼は上大岡に戻って帰宅途中に「G麺7」に寄り道。夏の限定、冷やしらーめん塩(980円+味玉100円)は今季2回目です。
もともとコシの強い麺ですが、冷やしにしてさらにクキクキした歯ごたえに。チャーシューは鶏1豚2、メンマ、海苔、大葉、焼きミニトマト、カッテージチーズがトッピングされています。前回チーズはパルメザンっぽかったけど、本来はこっちなのかな。
やっぱり定番はうまい。
歩数6746歩、消費カロリー254kcal。
未明から雨。梅雨前線は南下していますが、梅雨空で、ついでに東北全域も梅雨入り発表でした。
そんな天気なので、引きこもりと行きたいところでしたが、髪切りの予約を「CASS」に入れてあったので、渋々外出。
髪を切った帰り、京急デパ地下の「つな八」で小海老のかき揚げを買い、お昼は家そば。乾麺は、ご近所さんからおすそ分けでいただいた山形県村山市の「松田製麺所」製です。貰っておいて言うのもなんですが、自分では買わない蕎麦粉含有率低めのそば。原材料名の最初に小麦粉と書いてあるのは買いませんから。とはいえ、温かいそばで食べる分にはまぁまぁの味でした。
せっかく出かけない日なのだからと、溜め込んだゴミ処分を開始。実は、海の部屋のエアコン工事の関係で、作業の方の動線を確保するためにどけたものが9割方ゴミ。風の部屋に一時避難させているのですが、これをまた単に元の場所に戻すのは人に道に外れるだろうということで、端から分別を開始したというわけです。
だいたい、VHSに録画した昔の番組など、まず見ないでしょ。BDにダビングすることもないだろうし、10年以上見なかったものはゴミです。
当然今日だけで決着はつかず、また時間を作って少しずつでも処分していかなくては。
昨日からのしつこい雨もようやく7時半くらいに止んだので、2日ぶりの久良岐公園。上大岡小学校の前からは、頭を出した富士山も拝めました。
ウォーキングから戻って、バルコニーの床洗い。室外機の下に堆積した泥?に水をかけてモップでゴシゴシ。さて、このスペースを有効に使わなくては。
お昼は、桜木町のコレットマーレへ。家事で遅くなったので、日ノ出町まで京急で行きました。
4/27にコレットマーレの7階にオープンしたサクラギ横丁。この一角にできた「〆蕎麦千花庵 コレットマーレ店」。どうやら「千花庵 関内店」が閉店して野毛店ができたらしいのですが、夜営業だけということで行く機会がなかったところ、こちらは昼から営業。
メニューのレートは高め。ざる880円からですので、達磨翁系と同じくらいかな。注文したのは天ざる(1848円)。北海道産の蕎麦粉十割の手打ちそばは、密度が高い硬質な細打ち。キリっと辛口濃いめのツユのほか、塩やスダチでも食べられます。
天ぷらは、海老、しし唐、椎茸、サツマイモ、ナス、タマネギのかき揚げ。天つゆでいただきます。串に刺してあるというのが独特です。
おいしい、けど、ちょっと高いやね。
お昼の後、みなとみらいをぶらぶら散歩。
桜木町から汽車道を通って赤レンガ倉庫、象の鼻パーク、大さん橋、山下公園。日ノ出町まで歩いて戻るのがちょっと億劫になったので、日和って中華街入口バス停から11系統のバスに乗りました。元町・港の見える丘公園経由の保土ヶ谷駅行きで、井土ヶ谷駅で下車、あとは京急。
やっぱり、気温と湿度が上がるとちょいバテますな。
下の写真は大さん橋から望むベイブリッジ。橋よりも雲が撮りたかっただけなんですがね。
歩数17943歩、消費カロリー741kcal。
今日はちょっと早めに7時前から久良岐公園。雲量多めの空からは時折陽も射しますが、基本薄曇り。
今日は夏至ですが、以前は6/21か22だったものが、最近、あるいは将来的には6/21か20となってきています。何がきっかけてずれたんだろう。暦は閏年で修正されているはずなのに。
そして、夏至が「キリンの日」だとは知りませんでした。
お昼は曙橋(阪東橋・伊勢佐木町)の「麺屋M」へ。朝はちょっと涼しかったのに昼近くなって気温が上昇してきたので、これは冷やしメニューかなと。で、限定の冷やし煮干しそば(850円)。
煮干ベースのすっきりスープにバルサミコ酢のアクセントが効いてます。麺は極細手もみ麺。トッピングは、鶏チャーシューとオニオンスライス、大葉、フローズントマト、ベビーリーフとかなりヘルシーです。節制中なので、追加トッピングなし。
10カ月ぶりの冷やし煮干し、うまかったです。
歩数11596歩、消費カロリー449kcal。
日本のはるか南にある低気圧が、24時間以内に台風5号になる可能性濃厚とか。今後のコースによっては、関東地方上陸・直撃の可能性もありそうです。
昨年は上陸が1個もなかった台風。今年はどうなるのか。とりあえず、今週末の天気は悪そうです。
お昼は買い弁。京急ストアで買ったヒレカツ弁当(429円)。広告の品となっていたから、ちょっと割引していたのかな。ちゃんとした大きさのヒレカツ4枚。あとは玉子焼きとポテサラ、漬物。キャベツは申し訳程度。でも、お値段的にはバリューといっていいです。
歩数11358歩、消費カロリー406kcal。
朝のルーティンで久良岐公園。なんかまた降り出すのかなって感じの曇り空。切れ間から太陽もちらっと見えましたが、なんか本当に覗き穴みたい。
予報通り、台風5号が発生しました。しかも、かなり関東に近づくコース。日曜から月曜朝にかけてはかなり荒れた天気になる可能性もありそうです。
テレワークの休み時間に内科通院。
ワクチンについて聞いたら、横浜はいちおう今日が64歳以下向けの接種券発送(予定)日とか。横浜は仕事が遅いのであまりあてにはならないが。いちおう、ワタクシは高血圧という既往症の対象なので、何もない人よりは優先順位が高いらしい。それでも、通常予約だと1回目が7月末か8月。どこかの大規模接種会場に行くのも面倒だし、さてどうしたものか。しかし、ワクチン接種が終わってないと老人ホームの面会にも行けないのが困ります。
調剤薬局の待ち時間に、お昼はカミオの「砂場」で冷やしとろろそば(940円)。
個人的には、とろろそばは冷たいもので、温かいほうは山かけそばという使い分けなのですが、お店によってまちまちですね。とろろそば(温・冷)みたいに書いてある品書きもあるし。
きゅっとしまったコシの強いそばと滑らかなとろろ。うまいです。
歩数8058歩、消費カロリー325kcal。
ちゃんと昨日発送したらしく、ワクチン接種券が届きました。とりあえずかかりつけ医のところに予約しようかと思ったら今日は休診日。明日だな。
お昼はツレのリクエストで汐見台の「中華蕎麦はなとみ」へ。先々週のゴマだれ&THEマーラー麺が気に入ったようです。今日も小盛(900円)。
まずは豆乳仕立てのゴマだれで麺を啜り、それから麺をかき混ぜてマーラー麺に。そしてマーラー麺とスープの合わせ技。3回目は、マーラー麺に卓上のフライドオニオンも入れてみました。これもまた美味。
エアコンの室外機を撤去したスペースの有効活用にと発注したコンテナボックスが届きました。備忘のために品名・品番を記しておくと、アイリスオーヤマの密閉バックルコンテナ MBR-OD21 カーキ、です。
普通のベランダストッカーでは寸法が合わない(大きすぎる)し、ちょうどいい大きさで屋外で使えるものを探したら、これに当たりました。普通の衣装ケースなどより小さいですが、パッキンが付いていて完全密閉できるのが特徴。
とりあえず何を入れるか決めてませんが、置いた感じは悪くない。
歩数7508歩、消費カロリー282kcal。
ワクチン接種の予約を入れようと電話したら、「来院して直接予約になります」とのこと。しかたがないから明日の予定を変えて、朝イチで行ってこよう。これなら水曜日の休み時間に通院しないで、明日にすればよかった。
お昼はカップ麺。マルちゃん(東洋水産)の緑のきつねそば。期間限定で発売された企画商品でした。まだ売っているのかな。
カップ麺としては、緑のたぬきのかき揚げがいなり揚げに変わったもの。紺のきつねそばというのもあるけど、イマイチ違いはわかりません。そもそも、紺のきつねそばを売っている店が極端に少ない気がするし。
歩数11283歩、消費カロリー405kcal。
朝イチでかかりつけ医のところに行って、ワクチン接種の予約。予約の時に接種券と予診票を預ける方式なのは、二重予約防止のためでしょう。不良老害が悪質な予約とキャンセルを繰り返したための防衛策だと思います。こうすれば、接種券が手元にないから別の医療機関や接種会場にダブルブッキングすることはできません。
予約して初めてわかったのは、1回目の予約は2回目とセットで、自動的に2回目の日時も決まるということ。そして、どちらかの接種時に体調不良を起こせば、2回接種はできなくなるということです。すべての会場のルールなのか、ワタクシのかかりつけ医のところの決まりなのかはわかりません。しかし、もしも都内とかの大規模接種会場で1回目の接種をしたら、2回目も同じ場所で日時指定だとしたら、けっこう縛りは大きいですよね。リタイヤした高齢者なら暇だからいいけど、仕事を持っている人はそういうことも考えて選ばないとね。
もともと今日は所沢に行く予定だったのですが、ワクチン関係で早朝から向かうことができなくなりました。いつもなら別荘(実家)のメンテナンスなどを済ませて、お昼を食べて帰ってくるパターン。しかし、今日は時間がハンパなので先にお昼、と思いましたが、そうなるとちょっと到着が早い。で、一駅手前で降りて、30分歩くことにしました。
清瀬駅北口から秋津駅前まで。56年前に社宅住まいだった頃は北多摩郡清瀬町でしたが、通学路も記憶がおぼろ。しかし、こんなに道が狭かったっけ。2年ちょっと通った芝山小学校前で志木街道を渡ります。空堀川を越えれば、秋津はもうすぐです。
懐かしいというか、記憶が薄れてあまりそういう感情が湧いてこないもんだなと。歩くには悪くない道ですけどね。
これといったポイントがなかったので(あと、寄り道するほどには時間がなかったので)写真撮りませんでした。また機会があれば……
お昼は、4/3以来、秋津駅前の「よし乃寿司」。毎度の板場におまかせ寿司 十貫(2750円)にウニと穴子追加。あと中生。
やはり、酒類の提供を停止している期間は客足も遠のくということで、昨日は開店直後からなかなかの盛況でした。それでも席数を減らしているし、厳しいことには変わりませんが。
しかし、ここのお寿司はうまい。マグロ赤身はヅケになっているし、イカにのっているのは味噌っぽい。ただ握っているだけでなく、そんな工夫が楽しいお寿司です。
お昼を食べた後別荘へ。いつものように焼香、換気、エアコン稼働。そして、今日は今まで放置していた浴室を掃除しました。今まで、浴室には介護入浴用の椅子などがごちゃごちゃと置いてあり、片づけるのが面倒でほったらかしにしていたのですが、このままでは「泊まれる家」にならないので、意を決して邪魔なものはベランダに移動させて、浴室の床などを掃除……しようとしたのですが、いろいろ道具やらクリーナーやらカビキラーやらが足りなかったので、とりあえず簡単に。今度、いろいろ揃えてやり直さないといけません。
帰りは所沢駅まで歩いて、Fライナーで横浜へ。往路は東急の5050系で冷房が強すぎて寒かったのですが、復路は西武の6000系でちょうどよかった。夏場は映画館同様羽織るものが必要ですね。
備忘。除草費用9000円。
歩数12057歩、消費カロリー487kcal。
台風5号と梅雨前線の活発化で朝から雨、という予報だったのに、普通に薄曇りの朝。なので、降る前にと急いで久良岐公園へ。30分のインターバル速歩の後、雑木の広場に行くと、オカトラノオが咲いていました。
さらに大池に向かって降りていくと、ネムノキの花も満開状態。なかなか派手な姿です。
大池の睡蓮は、曇天のせいかちょっと閉じ気味。
ヒルガオって、なぜかツツジに絡みついて花をつけているやつが多い気がするのですが、それは久良岐公園だけなのかな。
お昼は、スーパー総菜の白海老の天ぷらで天ざるにしました。最初はもっと気温が低いと聞いていたので温かいそばを考えていたのですが、一向に雨が降って涼しくならないので天ざるに変更。
白海老の天ぷらはおいしい。お酒飲みたくなりましたが、昨日も昼酒やってますので、自粛。
歩数8450歩、消費カロリー337kcal。
今朝も始業前のルーティンで久良岐公園。
写真は、棚田のところに植わっているミソハギ。赤紫の小さな花がたくさん開いてきれいです。トンボはシオヤトンボかと思いましたが、あとで調べたらどうもオオシオカラトンボのようです。
今回の運転免許の更新は、晴れて「優良運転者」になったため二俣川でも港南警察署でもできることになりました。せっかくだから、即日交付でなくても近くて楽な地元警察署に行くことにしたのですが、そうなると証明書用写真が必要。ということで、またDNPのkireiで写真撮りました。デジタル庁ができたらこういう手間も改善されるのかしら。
週末に人間ドックを控えているので、ちょっと節制してラーメン系は我慢するつもりだったのですが、新作の限定があまりにも気になったので、お昼は曙橋の「麺屋M」へ。
先週から提供が始まった鮪と鰤の冷製そば(900円)は、マグロとブリという二大スターの出汁を合わせた濃厚スープがウリ。麺は手揉み細麺です。スープにはコラーゲンがぷかぷか浮かんでます。この効果が出てから写真撮ればよかったか?(なに早く効果でないし)
トッピングは、タマネギ、ベビーリーフ、炙りトマト、ヤングコーン、鶏チャーシュー。ビジュアル的にはサラダっぽくもあります。うん、サラダに麺が入っていると思えば罪悪感も薄れるのか(笑
歩数12624歩、消費カロリー496kcal。
昨日もちょっと書きましたが、今回の運転免許更新は優良運転者ということで地元の港南警察署でも手続き可能。今日から更新期間に入るので、朝7時過ぎから仕事を1本片づけて行ってきました。
印紙を買って、手続き用の機械から用紙を出して記入、窓口に提出。あとは講習30分で、最後に受け取り用の書類をもらって終了。新しい免許証は8/2以降に受け取り可能とのことですが、なんで1カ月以上もかかるんだろうね。試験場など即日交付の会場との差が大きすぎ。謎だわ。
今回の更新にかかった費用は、写真代1200円、更新手数料(印紙代)3000円、グッディプレイスの駐車料金(リパーク)300円。
お昼はスーパーの総菜天ぷらで天玉そばにしました。ネギは今回ツユと一緒に煮込んであります。
しかし、お昼まではちょっと肌寒いくらいだったので温かいそばにしたのですが、午後になって陽射しが戻ったとたんに気温急上昇。1日の温度差が大きいと体調がおかしくなりますね。
青空が出たので食後に久良岐公園。
今日はいろいろな雲が浮かんでいて、とても賑やかで楽しい空になりました。積雲をはじめ、低い所を流れる層雲、遠く西には層積雲など。
大池の睡蓮も今日は花びらを広げて気持ちよさげです。
歩数7638歩、消費カロリー317kcal。
モーニング・ルーティン。早朝まで降っていた雨が止んだので、いつもの日課をこなしに久良岐公園。
インターバル速歩の後、雑木の広場と大池周辺へ。だいたい日曜日と同じパターンです。写真は睡蓮とオカトラノオとネムノキ。
お昼は冷凍食品。マルハニチロのあおり炒めの焼豚炒飯にチャーシューのダイス切りと玉子を追加するいつものやつ。スープも毎度のJALのビーフコンソメです。
洗い物は増えるけど、やっぱり電子レンジよりも鍋で炒めたほうがおいしく仕上がります。玉子加えるからどのみちレンチンは無理なんですけれども。
歩数8327歩、消費カロリー335kcal。